リール分解用ツール

さんちん

2009年08月21日 23:10


先日のイグジストを分解した記事


ピロイチさんより鋭いご指摘をいただいた。


>分解するには、まず、工具からという気もしますが、
>さんちんさんが使っている工具、さんちんさんらしからぬ、
>かなりチープな感じがしますね。



う~ん、確かに言えてる^^;


イグジストみたいな高級なリールを分解するのに、おまけのドライバーや
100均のツールじゃまずいよな。


ヘボい道具でネジ山やナットをなめたりしたら、困るよな。

ってか、実際少しやっちゃってるし(爆)


こりゃぁ、ちゃんとしたツールをそろえないといかん。











確かIOSで分解用のツールセットを販売してたな。


う~ん、2万円かぁ^^;


リールやロッドの5万円は高くないけど、道具で2万円は高い。

って、へなちょこおやじの感覚では、の話ね^^;


IOSのツールセットは詳しく紹介してあるので、
これを参考にバラで購入することにした。




ドライバーは、PB SWISS TOOLS社製


プラスは3種類だが、マイナスは奮発して6種類購入。













メガネレンチはKTC製、ピンセットはHOZAN製


完璧にIOSのツールセットのまんま^^;













ピックアップツールだけはメーカが紹介されてないし、
単品で売って無かったんで贅沢にセットで購入。













そろった道具を見ていたら、リールを分解する意欲がバリバリ湧いてきた(笑)


さて、次の生け贄は何にしようか?(爆)




あなたにおススメの記事
関連記事