フィッシングショー2009・第1報
今年も行ってきましたよ。
みなとみらい・パシフィコ横浜
フィッシングショー2009
入場券購入にすごく長い列ができてましたが^^;
それほど待たずに入ることができました。
真っ先に向かった所はシマノのブース。
もちろん目的は
いりあちゃん(爆)
今回
いりあちゃんは、児島礼子さんとのトークショーです。
いりあちゃんについては、第3報で詳しく紹介するよ。
いりあちゃんのファンの人は今しばらくお待ちを(ヒッパリマス)
いりあちゃんをたっぷり堪能したので目的達成。
後は適当に流そう(笑)
まずは
トラウトパビリオン。
色々なメーカーが出てるけど、ブースが小さすぎ^^;
スペースやコストの問題など、色々あるからしかたないどね。
メインステージでは、王様がなにやらやってました。
すごい人だかりですね^^;
さすが人気者。
今回見たいと思ったタックルはほとんどなかったんだけど、
気になっていたのは
オリムピックのこれ。
オリンピックのロッドとしては、少し高めで3万円台。
デザインも無難で、ブランクの感度も良さそうだ。
買っちまうか?悩み中(笑)
今年もやってます。
かぶり物ワンパターンの
難波さん(笑)
ダイワのブースは激混で、ろくに見ることができない^^;
プレッソのブースで
高田さん発見。
ちょっと暇そうだった^^;
そして、今年もいました。
オフトのブースでは
石川さんが公演中。
いつまでも現役バスプロ、
下野さん。
相変わらず元気だね~
釣りキチ三平の実写版を紹介してました。
ちょっとビックリしたんだけど、釣具のニセ物が出回ってるようだ。
見た目にはそっくりで、パッケージまでほとんど同じ。
ちょっと見分けがつかないぞ(汗)
みなさん、気をつけましょう。
トラウトパビリオンから見て回ったので最後になったけど、
池袋パールメガネの玉川店長さんのブースを発見。
ここではちょっとしたサプライズがあったので、第2報で詳細を報告予定だよ。
期待して待て(笑)
さて、疲れたので帰るかな。
う~ん、なんか忘れてるな(笑)
そうか、皆さん期待のコンパニオンさんを紹介してない。
でも大人なへなちょこおやじは、そんな写真は撮らんよ。
誰かさんがそれは任すとかブログで書いてたけどね。
でも・・・
やっぱガマンできなかった(爆)
了解をもらってパチリとやっちゃいました。
ZPIのブースにとってもステキなお嬢さんがいたもので^^;
第2報につづく~
あなたにおススメの記事
関連記事