台湾・台北

さんちん

2015年11月29日 22:42


だいぶ寒くなってきて管釣りにはいい季節になってきました。

がっ、

管釣りには全く行ってませんw

体力が無くなってきて1度釣りに行くと、何時までも疲れが取れない(^_^;)ゞ

1回行ったら2、3週間は休まないとダメだ(´Д`;)ゞ


でも釣りには行ってないけど台湾旅行には行ってきましたw

まぁ会社の旅行なんで2泊3日の短期間で、

団体さんにくっ付いて回っただけですが(´ε`*)ゞ


出発した日は土砂降りの雨( ̄_ ̄;)ゞ

でも雲の上に出たらキレイな虹が見れました。

写真だとちょっとわかりにくいけど、翼の下に虹が見えます。












行った先は台湾旅行の定番な場所ばっかりw

先ずは忠烈祠。

衛兵交代式を見ましたが、日本の高校生がうじゃうじゃいたw

















続いて定番中の定番、故宮博物院。

ここは中国人観光客がうじゃうじゃで大混雑(; ̄_ ̄A













そして中正紀念堂。

ここでもタイミングよく衛兵交代式が見れたけど、1回見れればいいかなw

















それから龍山寺。

台湾の人たちが一生懸命お祈りしてるところに団体の観光客が来て、

邪魔だろうなぁとか思ってしまったw

















夜は士林夜市。

特に何にもなかったw













ラストは台北101。

これはなかなかすごい高層ビルだったね。

まぁ建てたのは日本企業だけど( ̄ー ̄)y





















台湾は今回で3回目。

でも前回が19年も前なんで、かなり変わってましたね。

台北市内はすごくきれいで、台湾の人たちもあか抜けてました。

街も人も日本に近くて外国に来ている感じがしなかった。


前に来たときも台湾料理は美味しいなぁ、って思ったけど、

今回も料理は美味しかったです。

基本中華料理なんだけど、癖が無くって食べやすいね。

でも前も思ったけどやっぱ小籠包が一番おいしかった。





















あなたにおススメの記事
関連記事