レイクウッドリゾートでの楽しみは
今日はレイクウッドリゾートで新年友釣りをしました。
レイクウッドリゾートは、釣りも十分楽しむことができますが、
すてきなロッジでおいしい食事ができます。
ここで釣りの合間にコーヒータイムやランチタイムで
面白可笑しく釣り談義ができるのが楽しみです。
今回もいつものレイクウッドメンバー、
yamaさん、海老尾さん、Y沢さん、迷彩さんと友釣りです。
今日の天気予報は、雨または雪です。
到着したときはまだ雨は降っていませんでしたが、
スタート頃にはポツリポツリと降り出しました。
レイクウッドのレインボーはヒレピンで
レギュラーサイズも30cmと楽しめるサイズ。
よくジャンプして、ガンガン走ります。
数釣りをするというより1匹、1匹引きを楽しむ釣りができます。
そしてお楽しみのコーヒーブレイク。
ロッジの中はあまり広くないですが、とってもステキなデザインです。
レイクウッドの名にふさわしく、木をふんだんに使った作りです。
おいしいコーヒーをいただきながら、楽しくおしゃべりです。
ゲタコレクター海老尾さんのコレクションを拝見しました。
すごい重そうなワレットです(笑)
コーヒーブレイクをしている内に雨が本降りになりました。
釣り再開ですが、う~ん、腰が重い(苦笑)
今日は休み明けの初日なので高活性を期待したのですが、
縦釣りはイマイチでした。
巻き釣りの皆さんは、朝から快調に釣れています。
いつもの定番パールピンクにバイトが少なかったのですが、
片面にアワビを貼ったパールピンクで一時連装が続きました。
通常のパールピンクとアワビを貼ったものとで釣果に差の出ること
はよくあるんですが、今回はかなり差が出ました。
そこそこ釣れたところで、ランチタイムです。
レイクウッドの料理はおいしいんですね。
ここに来るときの楽しみの一つが料理です。
これが一番人気のナポリタン。
普通でもボリュームたっぷりですが、
写真は大盛りなのでものすごいボリューム。
おいしいのでもちろん完食です。
そしてオーナも参加して楽しいおしゃべり。
オーナの楽しみは、Y沢さんをいぢること(笑)
それから今日はこんなサプライズがありました。
なんとあの難波さんが来ていたんですね。
プライベート釣行かな?
でも写真撮影をしているみたいでした。
ランチタイムをしている内に雨が雪に変わりました^^;
コーヒーブレイクの時よりさらに腰が重くなりました。
接着剤でお尻がベットに・・・じゃなかったイスに付いたみたいです(爆)
意を決して雪の中へ(おおげさ)
雪の中での管釣りは、ホントに久しぶりです。
若い頃は平気で釣っていましたが、この歳になるときついですね^^;
しかしこんな条件でも縦釣りのおかげでそこそこ釣れます。
しかし雪の中での縦釣りは、けっこう大変です。
雪の影響でラインがよく見えないうえに、
見つめているとめまいがしてきます^^;
凝視しているラインの周囲を雪が勢いよく落ちていくので
目がくらくらしてくるんですね。
おまけに雪がぼた雪になってきて、みるみるうちに積もっていきます。
山はあっとゆーまに真っ白になりました(大汗)
チェーンを持ってないので(アホ)、高速がチェーン規制されたら大変^^;
さっさとあがることにしました。
yamaさんお先に失礼してすみませんでした。
今日もありがとうございました。
みなさんお疲れ様でした~
あなたにおススメの記事
関連記事