足柄CAに寄り道

さんちん

2008年11月19日 00:07



土曜日のすそのFPからの帰りに足柄SAで仮眠したら・・・

目が覚めたら0時を回っていた。

また寝過ぎちゃったよ^^;


仮眠じゃなくて爆睡モードになっちゃってるからまだ眠い。

いいやっ、このまま寝ちゃえ(爆)


このまま足柄SAで寝るなら、朝起きてそのまま帰るんじゃもったいない。

せっかくだから足柄キャスティングエリアに寄り道していこう。


すそのでたっぷりと運動したから、整理体操代わりだな。

整理体操って、これも今時言わないか^^;

やぐマンさんのクールダウンって表現が正解か(笑)












足柄SAで朝食を済ませ(土曜と同じパターン)5時半に出発。

6時過ぎには足柄CAに着いたが、もちろん1番だ(笑)


タックルはすそののままのバチプロ2本に黒メチャを追加。

前回に同じく、川側のインレットに場所を確保。


すそのに引き続き足柄も濁っていて、完全マッディになってる。

雨が降ると直ぐ濁っちゃうそうです。


予報通り天気が悪くて、今にも雨が降りそうだ。

おかげで人は少ない。













すそのでへろへろになった右腕は意外に元気だ。

むしろ足の方が筋肉痛、車で寝た所為か腰も痛い^^;

まぁ半日ぐらいは保つかな。


先ずは巻きで様子をみるため、ノア1.8g赤金をキャスト。

バイトがない^^;

朝一番の高活性はどこにいっちゃったの?

周りもすごく静かだよ^^;



あっ報告を忘れてた。

トイレが完成してました(笑)

少しずつ整備されていきますね。













1時間でレギュラーサイズを4本ゲットしたものの、たまらず縦に変更。

NSTを投入したが、フォールではバイトが無い^^;

早い横引きやスキッピングには興味を示すけど、

引くのをやめた瞬間にプイッと横を向いてしまう^^;

かといって引き続けても直ぐに追わなくなる。


しかたがないなぁと足下のインレットを流すと・・・


連装開始!













しかし、スレるのも早かった^^;


バイトが無くなったので遠投に変更。

ところがもっとバイトがない^^;

結局またインレットの釣りに逆戻り。


今日はインレットでの釣りが中心になってしまった。

インレットでの釣りは、私の場合は基本的に川の釣り方と同じだ。

つまりダウンストリームかアップストリームだ。

説明すると長くなっちゃうので、別の機会にしたい。

もったいぶってスマンです^^;













時々遠投でのフォールでも釣れたけど、昨日すそので活躍した
MB-1、1.6gは、今日はバイトがなかった。

その代わりボトム用で使ったエグザ、1.4gがフォールでバイトが多かった。

逆にボトムでは全く釣れなかったけど^^;


今回もグローが活躍したが(ってグローしか使ってない^^;)
サーモンピンクグローが一番良かった。

サーモンピンクグローは、へなちょこおやじがつけた色名で、
以前紹介したMB-1レッドグローもどきの事。













50匹に到達したのは午後1時半。

すそのより1時間遅いペースだ。

腰が痛いのでこれで終了した^^;













今日もバチプロが活躍した。

用意した黒メチャは、ほとんど出番が無かった。

やばいぁ、バチプロはくせになりそうだ(もうなってるか^^;)













全く気がつかなかったのだが、先日のバチプロ試釣会に参加されていた方が
子供連れで来られていた。

帰り際にわざわざ声を掛けて頂いた。

気がつかなくてスミマセン。

顔を覚えるの苦手なんです。

ついでに名前を覚えるのも・・・(爆)

本当にごめんなさい、やぐマンさん。



さぁ帰るかと、車のエンジンをかけて、缶コーヒーで1パイやっていたら、
チーム縦社会のY口さんが登場。

Y口さんは顔が怖いのでよく覚えている(爆)

わざわざ車のところまで駆けつけてくれて、声を掛けて頂いた。


ひとりで釣りに来ても、こうして色々な方に声を掛けて頂くとホッとするね。













すそのと合わせて合計161匹釣ったけど、意外と腕は大丈夫だ。

いつぞやは釣りすぎで膝をおかしくしたが、今日は膝も大丈夫。

腰が痛いのと左足がつりそうなだけ^^;

下半身は少し鍛えないといけないかな(笑)




あなたにおススメの記事
関連記事