朝は冬らしくてけっこう寒い。手袋をして釣り開始。
MR1レイズ2.4gの巻きでスタート。
正月モードのへなちょこおやじと違って、鱒たちはやる気満々だ。
快調にヒットが続くが、釣れてくるのは
サクラばっかり。
レインボーは正月モードか(笑)
レイズ2.4gのカウント0で安定したヒットが続く。
沈めるとヒットがないので、着水と同時のリーリング、楽ちんだ(笑)
渋くなったらカラーチェンジ、変えた直後は必ずバイトがある。
それでもバイトがなければ1.6gへウェイトを落とす。
MR1レイズだけで、スタートから1時間で15本ぐらいは掛けただろうか。
巻きでこれぐらい釣れればへなちょこおやじとしては上出来だ。
この後は最近のマイブームのクランクを試すが、こちらはイマイチだ。
盛んにチェイスしてくるのだがバイトに至らない。
クランクの技術はまだまだだな^^;
そろそろ10時くらいかな?
ここでお約束の休憩タイム(笑)
今日は
みかんのレアチーズに決定(笑)
毎度のことで、がっついてるので運ばれてくると即完食。
あ~また写真取り忘れた^^;
っとゆーことで食べ終わったあとの写真をパチリ。
ちなみにyamaさんのケーキが写ってますが、これは
2個目だよ(笑)
午後は縦をスタートさせるがバイトがない。
それじゃぁボトムとばかりにエグザを投入するがこちらもバイトがない^^;
yamaさんもボトムに切り替えてるけど、バラしの連続で悶絶してる。
yamaさんの悶絶する姿を見るのもめずらしい(笑)
色々とあれこれ試しながら、バイトを拾っていく感じだ。
最近はどこに行っても縦で簡単には釣れなくなってる。
腹が減ったなぁと思って時計を見ると1時半だ。
お昼にするためyamaさんとロッジへ行くが・・・
満席^^;
正月はどこの釣り場も混むんだろうけど、レイクウッドも例外ではなく
いつもの土日よりも混んでいる。
なかなか席が空かなくて、ようやく食事ができたのは2時半近かったかな^^;
待たされたおかげでお腹は十分に空いてる(笑)
今日の遅いお昼は、
ゴルゴンゾーラのクリームパスタ大盛り!
ここの料理は毎回楽しみなんだけど、このパスタも激うま。
いつもの様に十分すぎるお昼休みの後(笑)釣りを再開。
渋い状況は変わらず、yamaさんと2人で悶絶(笑)
単純なフォールでは鱒は口を使わない。
あれこれと色々な誘いを試みるが・・・イマイチ^^;
ちょっとしたバイトをきっかけにある事を思いついた。
鮎沢さんのDVD「
超ボトムバイブル2」で紹介されていたメソッド。
これを試してみたところ、バイトが出だした。
色々と試した事が良い結果に繋がるのは嬉しいね。
薄暗くなってきて、活性があがった事も手伝ってバイトが急激に増えた。
yamaさんもバラしが無くなって快調に釣ってる。
色々なルアーでこのメソッドを試してみたけど、どれでもバイトが多い。
嬉しいなぁ、引き出しがひとつ増えたかな^^
おかげでレイクウッドとしては、65という良い釣果となった。
ここで50超えしたのは久々だな。
yamaさんお疲れ様でした。
楽しく初釣りができました。ありがとうございました。
次はすそのかな?
それともその前にレイクがまたあるかな??
あなたにおススメの記事