足柄CA、2009年初釣行

さんちん

2009年01月26日 22:48



25日はみゆぱぱさんがまた管理人をするとの話。

っとゆーことは!


チーム縦社会集合!!


こりゃ行かないわけにはいかないね。


んで行ってきました。

足柄CA、今年の初釣行です。

足柄のパワートラウトを堪能・・・できたのか(汗)












いつも早く着きすぎるので^^;ゆっくりと出発。

秦野中井PAで朝食にかき揚げそばなどを食す(笑)


足柄CAに到着したのは6時45分頃。

ゆっくりし過ぎた^^;


ところがチーム縦社会のメンバーの姿が見えない。

みゆぱぱぱさんは、真っ白のダウンジャケットが目立つので直ぐに分かったが(笑)


よく見るよ、Y口さんらしき人物が見える。

あの体系はY口さんに違いない(シツレイ)


結局スタート前に集まったのは、Y口さんとへなちょこおやじの2人だけ^^;



でも開始直後にチーム大阪GMさんが登場。

さらに遅れてたかZ3さんystoneさん登場。


午後からはチーム大阪事務さんS原さん登場。



チーム縦社会の面々












みなさん忙しい中、時間を作って来ているようだ。

朝から来るのはひま人だけだね。

あっ、ひま人はへなちょこおやじだけ。

Y口さんは釣りへの情熱で朝から来ている。



さて足柄CAだが、水質がだいぶクリアーになっている。

魚を半分抜いたそうなので、その効果でクリアーになったそうだ。


クリアーになって昨日からの冷え込み・・・、釣れなそうだ(汗)













修行のためにインレットは避けて、アウトレット側に入る。

って今の時期はアウトレットの方が水温が高くて、活性が高いはずだ^^


先ずは巻きの練習からスタートしたが・・・

やっぱり釣れない(汗)


釣れない1番の原因は、へなちょこおやじが巻きが下手だから^^;

いつもよりドラグ音が少ないので、渋い事は確かだけど。


タナを小刻みに刻んで、ルアーも色々と試すが・・・

全く釣れない(大汗)


たまに釣れた、っと思ったらスレだったりする^^;

くそーっと自棄になって無理矢理ネットに入れようとした瞬間!


事件が起きた!!


ガクッ、っとおかしな感触と共にロッドからテンションが無くなった。


見るとティップから1/3のところが折れていた(大汗)













tailwalk S&S COMPETITION 67UL Long Shot


ルアー釣りを始めてから、魚を釣っている最中にロッドを折ったのは初体験だ。

車のドアに挟んで折った事はあるけどね(苦笑)












まぁ車の中に予備のロッドはたくさんあるので困らないけど。


折れたロッドを持って、トボトボと車に戻るへなちょこおやじ(TT

車からミネギシトラストTS6202ULを引っぱり出して、釣り再開。

予備のロッドがミネギシってのも贅沢だけどね^^;



ロッドは替えられても釣れないのは変えられない^^;


釣れない時は休憩に限る(レイクウッドの教訓、笑)

気温が低い上に朝から風が吹いてるから、めっちゃ寒い(ブルブル)


たき火にあたるとホッとする(ホットする・・・爆)













休憩中に放流の連絡がみゆぱぱさんに入った。

こうなったら放流魚に頼るしかない。

放流はアウトレット側なので、ナイスな位置だ(笑)













赤金を投げまくるが・・・

放流の恩恵はちょこっとだけだった^^;



再び釣れない時間に再突入。


・・・・・


巻きでねばった午前中は、一桁釣果だった^^;


ココニョロ以外は、クランクも不発だった。


養殖鱒とは思えないぐらいのヒレピンレインボー












みゆぱぱさんも、何とか釣らせようとペレット撒きをしてくれるが、
ナブラは直ぐに消えてしまって、活性もほとんど上がらない。


みゆぱぱさんのタックルとお仕事用のペレット(笑)













そんなに釣れなきゃオレが釣ってやる、っと釣り始めるみゆぱぱさん。

んで、しっかりと釣っちゃうところはさすがですねぇ。













お昼休みを挟んで、午後からはで狙うが・・・

それでも釣れない(^^;


あれこれ誘いを入れたり巻いたり・・・

ボトムに落としてボトダンデジマキ

う~ん、釣れない(^^;;


調子の悪い日は何をやってもダメだ(TT













隣ではチーム大阪のGMさんと事務さんが漫才を繰り広げてる。

おかげで釣れなくてもすごく面白かった(笑)


デカ鱒をランディング中のGMさん












そのチーム大阪事務さんから面白いルアーを見せてもらった。

なんでも、某大手ルアーメーカーが試作した縦釣専用ビッグスプーンとの話。

隣のたばこやフォレスト・ミューと比べるとその大きさが分かる。

今テストの真っ最中との事だが・・・!?



(もちろんジョーク)










夕方暗くなってようやくバイトが出だしたが、爆釣にはほど遠い。

昨日作ったグローペナルティでそれなりに釣れたが、夕方は普通のグローでも
十分釣れるので、ペナルティの効果かどうかは疑問だ。













悪戦苦闘の1日が終わった。

30という釣果は、足柄では過去最低だが、みゆぱぱさんの顔も見れたし、
チーム大阪コンビの漫才も聞けたからよかった(笑)

釣りはイマイチ(イマニって話しも^^;)だったが、とても楽しい1日だった。



みゆぱぱさん、1日管理人お疲れ様でした。

また宜しくお願いします。


チーム縦社会のみなさん、お疲れ様でした。




あなたにおススメの記事
関連記事