3連休の最後はBBQ
まずまずの天気の3連休でしたが、みなさんは十分楽しめました?
へなちょこおやじは、ぐーたら連休でしたぁ^^;
連休の初日は、前日の夜から全英オープンを早朝まで見ちゃったんで、
ただひたすら寝ていた^^;
石川遼君は残念でしたねぇ、初日は良かったんですが。
ちなみにへなちょこおやじは、全くゴルフをやりません。
でも全英オープンは面白いんで毎年見てるな。
2日目は、釣りにも行かず、オリカラ作りもサボり^^;
ハリーポッターと不死鳥の騎士団のDVDや釣りのDVD
(もちろんいりあちゃん、爆)を見たりのビデオ三昧だった。
でも最終日は、レイクウッドリゾートに行ったので、釣りや
BBQで
正にリゾート気分を満喫できた。
今回はタカさん、トリニータさんの
「レイクウッドでバーベキューやりたい!」
っという願いを実現すべく、yamaさんにお骨折り頂いてBBQが実現。
海老尾さんとY沢さんもお誘いして、おまけに当日居合わせたレイクウッド常連客の
流れ星さんまで引きずり込んでのBBQだ。
そーいえば
昨年の常連さんBBQに飛び入り参加させていただいたときは、
流れ星さんにお世話になったけど、それの逆パターンだね(笑)
もちろん先ずは釣りからスタート。
タカさん、トリニータさんも順調な滑り出し^^
海老尾さんとY沢さんに無印良品スプーンをテストしてもらうために
赤銅とピンク銅をプレゼント。
へなちょこおやじもピンク銅でスタート。
んで、これがバッチリ当たって3人とも朝一は連装。
前回も無印良品スプーンは良く釣れたんで、どうやら泳ぎが
レイクウッドの鱒たちの好みに合うみたいだ。
いつもかっこいい海老尾さん
(帽子がすごい暑かったらしい^^;)
っと、隣ではyamaさんが1人で悶絶してる^^;
yamaさんにもテスト用の無印良品スプーンをたっぷりとプレゼントしたけど、
へなちょこおやじがサボってリングもフックも付けずに渡したんで、
yamaさんは他のスプーンで釣りを開始してた^^;
ちゃんとフック付を渡せばよかったね。ごめんなさい。
暑さにも負けず、よく引くレイクウッドの鱒ちゃん
でもいつもの事で1時間ぐらいでバイトが無くなっちゃう^^;
Dクラピーを投入したけど、これがバラシの連続(汗)
んなわけで、これもいつもの事で9時には休憩がスタート(笑)
休憩している段階で、すでに心はBBQへ(爆)
レイクウッドの癒しの空間。
休憩後はBBQまでの時間稼ぎにちょっとだけ釣りをする(笑)
BBQハウスが気になってしょうがない(爆)
11時になって待望のBBQがスタート。
BBQハウスに全員集合!
レイクウッドのBBQはちょっと料金が高めだけど、その分すごく豪華だ。
たっぷりのお肉と魚貝類。
いい感じに焼けてきたね。
よだれがぁ~(爆)
炭火で焼くと肉も魚貝も野菜もみんな美味しくなる。
もうメチャうま。
レイクウッドのBBQは、グラタンと鳥の煮込み料理もでる。
このグラタンが激うま。
鳥の煮込みも素材の味が上手く引き出されていてこれまた激うま。
鳥も当然美味しいけど、脇役のニンジン、玉ねぎ、ジャガイモ、
ぜ~んぶが自然な甘味がでていて美味しい。
この記事書いてるだけでよだれが出てくる(笑)
もうこれだけでお腹いっぱいなんだけど、最後の〆はピザ。
オーナー自ら焼いてくれる絶品のピザだ。
ピザは3枚なんだけど、何故だか1枚分だけコロッケに変身(笑)
常連さんの差し入れだそうだ。
べっちさんからの差し入れもあって、超豪華なBBQになった。
豪華すぎて食べ過ぎ^^;
もうお腹いっぱいで動けない。
午後はお昼寝だぁ(爆)
ほんとに居眠りを始めた○○○ー○さん(笑)
でもそーもいかないんで、午後も一応釣りをした。
でもお腹いっぱいで眠いし、釣れないし・・・・・
直ぐに休憩タイム^^;
冷た~い、いちごミルクのジェラートをいただいた。
えっ!お腹いっぱいじゃないのかって?
別腹だから(爆)
まったりしすぎて写真を撮り忘れ^^;
午後はすごく空いてたんで移動しまくりだったけど・・・釣れない^^;
でも今日はBBQがメインなので、釣りはおまけだから(笑)
水遊び気分で釣りする2人(笑)
終了間際になってようやく少しだけ釣れる様になった。
へなちょこおやじの相手をしてくれたブラウン。
いや~美味しい料理をお腹いっぱい食べられるのって、最高の幸せ^^
でもおかげで夕食は食べられなかったけどね^^;
yamaさんお世話になりました。ありがとうございました。
秋も宜しくお願いします。
タカさん、トリニータさん、とっても楽しいBBQでしたね。
ありがとうございました。次回も宜しくお願いします。
海老尾さん、Y沢さん、緊急参加の流れ星さん(笑)
ありがとうございました。また宜しくお願いします。
べっちさん、差し入れありがとうございました。
次回もよろしく(爆)
裕也の父ちゃんさん、次回をお楽しみに~^^
あなたにおススメの記事
関連記事