ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
さんちん
さんちん
埼玉在住の60オーバーのおじじです。管釣りやナチュラルレイクでトラウトを狙ってます。一番好きなのは散財です。おかげで破産寸前で、宝くじに望みを託してますw
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2009年05月12日


平和の銃?(爆)


のっけからしょーもない事言ってすみません。



先日ポチッとしたZESTのピースガンとコンプレッサーのセットが届いた。


まずはこちらがコンプレッサー














むちゃくちゃ静かで最初は稼働しているのが分からなかった^^;

でもこれって正確にはコンプレッサーじゃないよね。


取説にもエアポンプって書いてある^^;

あの水槽に空気を送るエアポンプのでかい版だな(笑)


だから常用圧力も0.01MPaと弱い。

まぁピースガンで塗装するには十分な圧力なんだろう。



そしてピースガンがこちら












カップが小さいものと大きいものの2種類を購入。

このmeijiのピースガンって聞いたことがないけど・・・


しかしピースガンと言うより、エアブラシと言った方が一般的じゃないかな^^;



大昔プラモ作りに夢中になってた少年時代・・・
(へなちょこおやじにもそーゆう時代があったんだよ、笑)

当時としてはものすごく高価だったオリンポス社のピースコンを買って使ってた。

その頃から散財癖があったんだな(爆)

今も押し入れの奥に眠ってるはずだが・・・


残念ながらオリンポス社は1年ぐらい前に廃業してしまった。



さぁて、昔の思いに浸ってないで、ちょいと吹いてみるかな。


本格的なエアブラシを検討する人はこんなのはどうかな。

エアブラシワールド

エアブラシToolドットコム



  



2009年05月10日



ゴールデンウィークが16連休だった人もいるみたいだねぇ~

でもそれも終わり。


へなちょこおやじも今日で更新が10連装。

そろそろ終わりだな(笑)



日曜日は釣りに行ってない。

誰かさんが怖いんで、一生懸命塗ってた(笑)


まだ途中で完成してないけど、こんな感じ。

中間報告という事で。














タカさん、土曜日までには間に合うでしょう。


遊楽さん、日曜日には間に合うよ。

だけど勝てるかどうかは実力次第だね。


裕也の父ちゃんさんも日曜日に渡せるけど、使えないよね^^;


光らせるとこんな色だけど、もう少し塗り込むから、
できあがった時の色は、少し変わると思うよ。


  



2009年05月05日

ちょっと変わった塗料を見つけた。



フレックスストーン



普通にスプレーするだけで石のような模様が塗装できるらしい。


面白そうだ。


しかし、価格が普通じゃない^^;

値札を見て、ビックリ(><


  続きを読む



2009年05月03日



ようやくゴールデンウィーク突入。


さてどこに釣りに行こうか、っと思っていたら・・・


釣りなんか行ってねぇで早く塗れ~

某○楽さんからクレームが^^;


この世界では(どの世界だ)恐れられている遊○さんからのクレーム。

こわい(笑)


そろそろ塗らないとヤキを入れられるな^^;



ってジョークですよ、もちろん(笑)


  続きを読む



2009年02月23日



へなちょこおやじのオリカラはグローだけじゃない。

元々オリカラ作りのスタートは蛍光カラーだった。

そう、エロピンクとか(笑)


養殖鱒の食性に合わせたカラーでペレットカラーがあるけど、
鱒そのものの本能に訴えるカラーとしてイクラがある。

バベルで昔イクラカラーがあったが、今は販売されていない。

これがけっこう釣れたりする。


んで、これを意識して作ったカラーがこれ。


目玉カラー


  続きを読む



2009年01月24日



今日は釣りをサボってギターの練習。


しかし、指痛い^^;

弦を押さえる左の指先がめちゃ痛い(TT


や~~~めたっと(爆)


直ぐに挫折するへなちょこおやじ。

我ながら辛抱が足らん^^;;


ちゃんと弾けるようになるまで、いったいどれぐらいかかるんだろ。

う~ん、無理かもしんない(爆)



そんな時はオリカラ作り(現実逃避)


ちょいとグローペナルティなんぞを作ってみた。


  続きを読む



2009年01月11日



先日寄ったオオツカさんでゲットしたWaterLandのシール。

早速貼ってみることにした。


このシールは、デザインの好みはあるかもしれないけど、
手軽にオリカラが作れるので、けっこう便利だと思う。

ベースとなるルアーのカラーを色々と変えてみれば、
たくさんのオリカラを作ることが可能だ。


貼ってできるオリカラだからハリカラだな(笑)


  続きを読む




MB-1で最も釣れるカラーは?

この問いに、多くの人がレッドグローと言います・・・よね?たぶん(笑)

へなちょこおやじは間違いなくレッドグローだと思います。


人気のおかげでレッドグローだけはどこのショップに行っても品切れ^^;

手に入らないとなるとどうしても欲しくなるのが人間(笑)

手に入らないのなら自分で作るっきゃない!


グローおたくおやじの名にかけても作るぞー(笑)


  続きを読む




NSTのさんちんオリカラグローが完成。

とりあえず今まで作ったグローの中で実績のある色を8色と
最近試作したベージュグロー2色を追加。

合計10色のラインナップです。


先日下塗りが終わったものにこんな感じで塗り塗り(笑)


  続きを読む



2008年09月07日


何だか相変わらず天気が変ですね。

でも今週末は、昼間は天気が良かったかな。

その代わり蒸し暑くて秋という感じにはまだまだです。


へなちょこおやじは、今週は管釣りおサボりです。

8月に散々休んだくせに、未だにお休みモードです^^;


せっかくの休みなんで、久々にオリカラ作りです

NSTもブランクが50個もあるし(笑)


  続きを読む