土曜日はすそのでエキサイティングな釣りを楽しみましたが、
普段なら日曜日は休養日となります。
でもすそのでテストしためちゃ2グレースがイマイチ
しっくりこなかったので、日曜日も泉へ釣行しちゃいました。
グレースはウルトラのライトアクションバージョンで
感度も同じはず、っと予想していたのですが・・・
どうもウルトラより悪い様に感じたのです。
そこで再テストのため、泉への釣行となったわけです。
ところが、連装釣行などめったにやらないへなちょこが
珍しい事をしたせいなのか?大変な目に遭ってしまいました。

土曜日はメタボトラウトの聖地(笑)
すそのFPに行ってきました。
最近手に入れたロッドがすそのトラウトのパワーに太刀打ちできるか?
テストするために行ってきました。
すそのトラウトのパワーはハンパじゃないです。
このパワーにロッドが保つかのか、
折れてしまうのか(んなわきゃないが)
戦闘開始!
腕が保つか、一番心配(爆)

みなさん、お待たせしましたぁ!
って、誰も待ってませんね^^;
前回の準備編では、グロー塗料を作るために
必要なものを紹介しました。
今回は実際に作る過程を解説したいと思います。
作ると言っても何度も言う様に、ホント、混ぜるだけです。
簡単です!
では始めましょうか。
続きを読む
って、誰も待ってませんね^^;
前回の準備編では、グロー塗料を作るために
必要なものを紹介しました。
今回は実際に作る過程を解説したいと思います。
作ると言っても何度も言う様に、ホント、混ぜるだけです。
簡単です!
では始めましょうか。

neoさんが不思議な体験を記事にしているけど、
これって長く釣りをやっている人は、
みなさん1度や2度は体験があるのでは?
私のようなへなちょこでも釣り歴だけは長いので、
同じような体験はありますね。
よく覚えているのは、バスプロ時代に1度。
そしてつい最近、泉FAでの初釣りでも・・・
不思議体験を記事にすると、ほんとかよ~って思われそうだが、
neoさんが記事にしたので、便乗ということで(爆)

土曜日は仕事だったへなちょこおやじです。
今週は日曜日だけがお休み。
ゆっくり休むか、管釣り行くか・・・
どーしよう??
っと、遊楽・管釣人さんからMAVへお誘いの書き込み。
う~ん、起きれるかな?
4時に目覚ましが鳴って、一応目が開いた(笑)
しかし、ねむーーい。それにさむーーい。
寝よっ(爆)
1時間半ほどして起床^^;
っと言うわけで泉FAへゴーーー!(苦笑)
遊楽・管釣人さん、ごめんなさい。
続きを読む
今週は日曜日だけがお休み。
ゆっくり休むか、管釣り行くか・・・
どーしよう??
っと、遊楽・管釣人さんからMAVへお誘いの書き込み。
う~ん、起きれるかな?
4時に目覚ましが鳴って、一応目が開いた(笑)
しかし、ねむーーい。それにさむーーい。
寝よっ(爆)
1時間半ほどして起床^^;
っと言うわけで泉FAへゴーーー!(苦笑)
遊楽・管釣人さん、ごめんなさい。

昨年は、縦用ロッドとしてメバルロッドを色々テストしてみた。
復習すると、
エアライツ S702PE
月下美人 ST-RF 712X-T
月下美人 STX-RF 74-SVF
月下美人 STX-RF 73-SVF
月下美人 彩華 STX-RF 76-SVF
メガバス 礁楽 SL-68UL
ラグゼ チータ 68UL
ラグゼ コースライン 宵姫 S73L-F
ソアレ オシア S706ULT
こうしてみるとずいぶんとテストしたなぁ^^;
ってかずいぶん散財したもんだ(爆)
しかし、納得のいくロッドは見つからなかった。
とりあえずは、月下美人 STX-RF 73-SVFが、
今のところ一番いいかな、っと思うが・・・
7.3ftはちょい長すぎるし、なによりも感度に不満がある。
感度では月下美人 ST-RF 712X-Tの方がいいのだが
ちょっと硬すぎるしな。
でもめちゃ2の感度を一度経験してしまうと、
どのロッドも感度が悪く感じてしまうんだな^^;
しかし、へなちょこおやじの探求心はとどまるところを知らず。
単なる散財癖だ、っと言う意見には耳を貸さず^^;
感度を求めてトラウトロッドに回帰した。

今日はレイクウッドリゾートで新年友釣りをしました。
レイクウッドリゾートは、釣りも十分楽しむことができますが、
すてきなロッジでおいしい食事ができます。
ここで釣りの合間にコーヒータイムやランチタイムで
面白可笑しく釣り談義ができるのが楽しみです。
今回もいつものレイクウッドメンバー、
yamaさん、海老尾さん、Y沢さん、迷彩さんと友釣りです。
続きを読む
レイクウッドリゾートは、釣りも十分楽しむことができますが、
すてきなロッジでおいしい食事ができます。
ここで釣りの合間にコーヒータイムやランチタイムで
面白可笑しく釣り談義ができるのが楽しみです。
今回もいつものレイクウッドメンバー、
yamaさん、海老尾さん、Y沢さん、迷彩さんと友釣りです。

グローにとことんこだわるへなちょこおやじです。
最初はお店で売られているグロー塗料を使用していたのですが、
それでは満足出来ず、自分で作る事にしました。
仕事の関係で、インキや塗料についての知識があるので
グロー塗料を作る事には全然困りません。
しかし、知識のない人は、何をどうしたらよいのか分からないですよね。
簡単ですよ。
蓄光顔料をクリアー塗料に混ぜるだけ!
終わり!!
ってごめんなさい。説明になってないです(笑)
そこでグロー塗料を作るノウハウを公開です。

正月のぐーたら生活にピリオドを打つべく(笑)
初釣りに行ってきました。
どうもぐーたら生活の後遺症か、遠くに行くのがいやで(爆)
近所の泉FAで済ませました。
どこの管釣り場も正月休みに叩かれまくっているみたいで
あまり釣れていないようなので、泉FAも期待薄ですが、
さてさて、どうなりましたか。
続きを読む
初釣りに行ってきました。
どうもぐーたら生活の後遺症か、遠くに行くのがいやで(爆)
近所の泉FAで済ませました。
どこの管釣り場も正月休みに叩かれまくっているみたいで
あまり釣れていないようなので、泉FAも期待薄ですが、
さてさて、どうなりましたか。

テレビでしつこくCMやってますね。
年明け年賀状を書こう。
んじゃ作ってみっか(笑)

実は・・・昨年は年賀状を書きませんでした(爆)
っと言うわけで、今頃あわてて書いてるわけです(汗)
そんなことをしていると正月気分がなかなか抜けません。
相変わらず酒ばっか飲んでますし^^;
まだ初釣りには行ってませんが、
初散財はしてしまいました。
昨年末にポチッとしてしまったものが届きました。

さっそくラインを巻いて初釣りに使う予定です。
ってまだどこに行くか決まっていません。
さて、どうしよう・・・^^;
年明け年賀状を書こう。
んじゃ作ってみっか(笑)

実は・・・昨年は年賀状を書きませんでした(爆)
っと言うわけで、今頃あわてて書いてるわけです(汗)
そんなことをしていると正月気分がなかなか抜けません。
相変わらず酒ばっか飲んでますし^^;
まだ初釣りには行ってませんが、
初散財はしてしまいました。
昨年末にポチッとしてしまったものが届きました。

さっそくラインを巻いて初釣りに使う予定です。
ってまだどこに行くか決まっていません。
さて、どうしよう・・・^^;