また病気が出てしまいました。
ミノーイングロッドが欲しい(^_^;)ゞ
パワーがあってミノーがキャストしやすいロッドが欲しい。
昨年買ったスミスのラグレスボロンは、パワーはあるんだけど
あり過ぎってゆーか、硬すぎってゆーか、
ミノーをキャストするときにロッドがほとんど曲がらないから、
ロッドの反発力を生かしたキャストができなくて疲れる(;^_^A
今まではそれほど気にならなかったんだけど、先日の銀山湖で
暑くてヘロヘロになってからは、まともなキャストができなかった(; ̄_ ̄A
ってことでバットパワーはあって、ティップがもっとソフトなロッド。
つまり極端なティップアクションとゆーか、ファーストテーパーとゆーかw
まぁ現実的に考えてそんな極端なロッドは、バランスが悪すぎて
使いづらいから無いだろうなぁ(^_^;)ゞ
とりあえず探してみようと・・・・・
最近は各メーカーから本流用ミノーイングロッドが多種多様に出ている。
しかし、やっぱ極端なファーストテーパーロッドなんてなかった。
とりあえず良さげな感じのロッドを2本選んだ(2本もかい!)
先ずは、パームスのトラウトロッド
エゲリア ESNS-69ML

そして、天龍のトラウトロッド
レイズ RZ65ML (Jerkin'-HD)

スペックは
エゲリア : 6ft9in 3-10g 4-8lb
レイズ : 6ft5in 3-12g 3-8lb
っとほぼ同じような感じだけど、実際にはエゲリアがけっこう硬めで、
レイズは柔らかめに仕上げられている。
バットの太さを比べてみても違いが分かるね。

現在一番のお気に入りのシルバークリークAGS-66MLと比べても
エゲリアは硬めで、レイズは柔らかめ。
ロッドを振ってみた感じではレイズの方が強い反発力があって、
ブランクのパワーがありそうだ。
エゲリアはもう少しティップが柔らかいとキャストしやすそうだけど・・・
まぁ、実際のところは使ってみないと分からないけど。
グリップの仕上げはレイズの方がへなちょこおやじの好みw
しかし6ft5inにしてはグリップが長すぎてバランスが悪い。
逆にエゲリアは6ft9inの割には短い。
グリップだけ取り換えたい気がするw
お値段はどちらも手頃な価格で、AGS-66MLと比べて
エゲリアは半分、レイズも7割程度の値段で手に入る。
だからといって2本も買っちゃうのはアホだよね(;^_^A
ガイドはどちらもKガイドだけど、エゲリアはトップガイドだけ
トルザイトリングを使ってる。
しかしエゲリアは全体的にリングが小さい。
ちょっと小さすぎるんじゃないだろか?
これだとするするタケちゃんが通らないかも( ̄_ ̄;)ゞ
さて、次回の銀山湖が楽しみだ。
しかし池袋PのTさんが今シーズンはギブアップしちゃったんで、
また手漕ぎとエレキで頑張るしかないか(;´▽`A``



1週間遅れのアップですが、また鹿島槍ガーデンに行ってきたよ。
今回は、毎年恒例のレイクウッド常連メンバーとのツアー。
あの超お得な岩魚郷が営業を止めちゃったんで、
今回は大町温泉のホテルに宿泊です。
yamaさんが安くてよさげなホテルを見つけて予約してくれた。
大町温泉郷・ホテル夢の湯
続きを読む
に
さりげなく行ってきましたよw
今年も銀山湖に!
今年は4月28日からボートでの釣りが解禁になってるけど、
かなり釣れているとの情報がバンバン入ってきますヽ(^0^)ノ
んで、池袋PメガネのTさん(バレバレ)と行く約束をしたんだけど、
Tさんが体調不良で行けなくなっちゃたんだよね( ̄_ ̄;)ゞ
う~ん、どーしよう。
今回行かないとしばらく行ける機会が無いんだよね。
ってことで一人でエレキで頑張ることにした( ̄0 ̄)/
今回は昨年最初に行った時とほぼ同じ時期なんだけど、
だいぶ減水しているらしくて、桟橋の位置が下流になってる。
んなわけで、まだ真っ暗な中てくてく歩きましたよ5分ほどw
昨年は満水より2~3メートル程度の減水だったんだけど、
今年は10メートルぐらい水位が低い感じだ。

続きを読む
今シーズンの初鹿島槍となった前回の釣行。
過去に例が無いほどの釣れなさで、散々だった(;^_^A
消化不良の感じで、どーにも納得いかない。
今回のGWは初めての10連休という、正に大型連休だ。
だからまだまだ時間はある。
腰の痛みもほとんど無くなってきたしね。
ってことで、再び鹿島槍釣行を決行( ̄0 ̄)/
そう、リベンジってやつだね。
まぁへなちょこおやじの場合はリベンジして釣れたことがほとんどないので、
あんまり言いたくないんだけど。
でもやっぱリベンジだねw
久しぶりの道案内動画。
鹿島槍ガーデンに行くのに、色々な道を走ったけど、
今回動画で紹介するコースが一番早く行けた。
ほとんど道なりのコースで、3ヶ所曲がるポイントを
間違いなければ大丈夫だ。
続きを読む
久しぶりに芦ノ湖でボート漕ぎをやった所為なのか?
ひどい腰痛になってしまった(´Д`;)ゞ
GW中は、昨年みたいに管釣り巡りでもやろうかと思ってたんだけど、
腰痛が中々よくならなくて巡るのは断念(^_^;)ゞ
それでも会社の後輩達と鹿島槍だけは行きましたよ。
今シーズン初の鹿島槍だけど、恐ろしいほど釣れなかった(; ̄_ ̄A
GW中だからたたかれてスレてるのか?
それにしても異常なほどの釣れなさだった。
続きを読む