ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
さんちん
さんちん
埼玉在住の60オーバーのおじじです。管釣りやナチュラルレイクでトラウトを狙ってます。一番好きなのは散財です。おかげで破産寸前で、宝くじに望みを託してますw
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2011年09月24日



ブログ更新をサボる事が多くなっちゃったね(´∀`;)ゞ


2007年4月にスタートして、もう4年半近くになるわけで・・・

思えば遠くへ来たもんだ(チガウカ)


そろそろ潮時なんだろうか?との思いもよぎる今日この頃w


改めて昔の記事を見てみると・・・

ああ、こんな事もあった、こんなこともやっていた、っと懐かしく思うふ。


でも考えてみると(考えるまでもなくw)これって貴重な記録だよな。

自分にとっての大切なデータベースだ。


だいたい忘れっぽいものだから、昔行った釣り場のことなんか覚えちゃいない(^_^;)ゞ

そんな時にブログの記事を読み直すと、ああそうか、そうだそうだと思い出すw


せっかくここまで貯まったデータベースを止めちゃうのももったいない。

ってことで、結局思い直して続けることに・・・w


続けるからには記事を書かないとデータベースにならないじゃん(´Д`;)ゞ

しかし2週連続の3連休もどこにも行ってない。


ってことで食い物ネタw

初登場(だよな?)のカレーだよ。


  続きを読む



2011年06月16日



昨年初めて梅酒を作りました。

知らない人はこちらをどうぞw


これが美味しかったんですねぇ^^


この時はホワイトリカーを使った標準的な梅酒と

ブランデーを使った梅酒の2種類を作りました。


ブランデーを使った梅酒がすごく美味しくて

漬けてから1年を待たずして無くなりました(^_^;)ゞ



飲み過ぎだっちゅーねんw



って事で今年も作りましたよ、梅酒!



ホワイトリカーで作ったのもこんなにいい感じになってる^^

  続きを読む



2011年05月09日



さぁみなさんお待ちかね(誰も待ってねーって^^;)

釣り→飲み→食物、っときたら次はパスタですw

今回のパスタはボルチーニ茸を使ったボイスカイオーラ

ボイスカイオーラとは木こりのことで木こり風パスタってこと。

きのことツナを使ったトマトソースのパスタです。


なぜツナを使ってるのか?

ツナが切り株みたいに見えるかららしいです。

確かに切り口が年輪みたいに見えますねw


ボイスカイオーラにはボルチーニ茸が欠かせません。

これはイタリアのきのこなんですが、日本では冷凍物と

乾燥したものが売られてます。

今回は入手しやすい乾燥物を買いました。














このボルチーニ茸って独特の香りがします。

きのこの香りじゃないですね。

何かの肉を乾燥させたような感じで・・・

今までに経験したことのない香りがします。


今回はこれにしめじとエリンギを加えて作りました。

独特の風味のパスタになりました。

森の木こり風パスタですねw


  



2011年05月08日



GW中は楽しく飲むことが出来て嬉しかった(*^o^*)

んでその翌日にちょっとヤボ用でまた新宿に行ってきました。


連日の新宿だけど、せっかく新宿まで来たんだから久しぶりにあそこへ。

あそこ!?

そう、久しぶりにチベットチベットに行ってきました。


ちょうど昼時なんで、本日のブランチセットをいただきました。















さすがにGWだからかな?すごく混んでますね。

カウンター席以外はいっぱいでしたが、カウンター席も、

へなちょこおやじが着いた後にすぐに満席になっちゃいました。


しかもへなちょこおやじ以外お客全員が女性(;゚Д゚)

ハーレム状態です(←アホ)

ここのメニューはヘルシーなのが多いので、女性に人気なんですね。


店長さんもすごくうれしそうw

その店長の荒川さんも元気でした。

痩せたのでは?って思いましたが、体重は全然変わってないそうです。

たぶん引き締まったんでしょうかねw


久しぶりのチベットチベットなんで、ビールをおかわりして、

フライド芋三昧を追加注文w


ここはいつ来ても居心地がいいですね。

今回は特に(爆)


  



2011年05月03日



なんか恐ろしい感じのタイトルですがw

食い物ブログらしく今回もパスタネタです。


ネットで色々とパスタソースを探していたら、

こんなのが見つかりました。



イル モンジェット


悪魔のソース



  続きを読む



2011年04月10日



いや~急に暖かくなったよね~

釣り日和だよね~


っとゆーことでどこに行きましょうかね~


でも春って眠いですね~


目覚まし鳴って目が覚めても眠ぃ~なぁ、って目を閉じちゃうと、

2度とまぶたが開きません( ̄_ ̄;)ゞ


1人で釣りに行こうとすると、緊張感が足らなくて、つい2度寝しちゃうw

だから誰か誘ってくださいな(^_^;)ゞ



っとゆーことで今週も釣りネタがないので、また食い物ネタです。

釣りブログ改め食い物ブログにしましょうかw

あっ、違った。

すでに釣りブログから飲みブログに変わってるから

飲みブログ改め食い物ブログですね(* ̄m ̄)



先週に引き続き今回もパスタですw


ベースとなるソースは、


ベルトリー・トマト&バジル















バジルがたっぷり入ったトマトソースです。

これも定番のソースですね。



具はアサリとしめじにベーコンです。


なぜアサリとしめじか?ってゆーと、

安売りしてたからです(^_^;)ゞ


いつもはソースの中にパスタをぶち込んじゃいますが、

今回は、パスタを皿に盛ってからソースをかけました。


こっちの方がパスタの舌触りが滑らかでいい感じです。

もちろん味も抜群にいいです(´ε`*)ゞ



さて、来週は釣りに行けるかなw


  



2011年04月02日



いつのまにやら4月になってますねw

相変わらず釣りには行ってません(^_^;)ゞ


地震以降、ガソリンを入れるのに四苦八苦してましたから

車で出かけるのがちょっと不安でした。


最近ようやく普通にガソリンが入れられるようになってきたので

久しぶりに釣りに行こうかと思いましたが、今日はしっかり寝坊です(;^_^A


っとゆーことで、食い物ネタでごまかしますw



輸入食品をたくさん扱ってる近所のスーパーで

美味しそうなパスタソースを見つけました。



ベルトリー ガーリックアルフレッド














ガーリックの効いたアルフレッドソースです。

アルフレッドソースの基本は、バター・生クリーム・パルメジャンチーズらしいです。

ビンの説明書きで原材料名にもそー書いてありますw


北イタリア発祥のクリームソースらしいですが、アメリカでも人気があって

今回紹介しているソースもアメリカ製です。



ソースって自分で作ろうとすると意外と難しいんですよね。

だから市販のソースをよく利用します。


具はベーコンだけでシンプルに、ブラックペッパーも入れて

スパイシーに仕上げました。


激美味でしたよ(^o^)♭♪


  



2011年01月08日



あけましておめでとうございます。(←遅っ)


今年もよろしくお願いいたします。



・・・・・



っていかない大事件が発生( ̄_ ̄;)ゞ





仕事始めの日に社長から「ちょっと本社まで来いや」っと連絡が。


金曜日に本社へ出向いたら、社長から突然



「タイ工場勤務を命ずる」


「来月からね」




なっ、なにぃ~(;゚Д゚)




一度行ったら10年は戻って来れないあのタイ工場へか!(10年は嘘ですw)


げぇ~、マジかよぉヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ





もしかして・・・


みなさんさようならぁ~、なのか!?




ん!?なぜにチベットチベットのメニューがw
  続きを読む



2010年10月25日



トラウトロッド5本を質入れして(爆)軍資金はできた。

さて土曜日はどこに行こうかな。




ん!?


メールだ。




(;゚Д゚)



んなぁにぃ~



そんなぁ~


  続きを読む



2010年10月11日



みなさん3連休は釣り三昧ですかな?


10月に入ってあちこちのエリアが再オープンしてますね。


へなちょこおやじのホームである泉FAもオープンしたので、

連休初日は行ってみよう!っと思ってたんですが・・・


仕事で金曜日に突然のクレーム。


インキが使い物にならん、ラインが止まってる。

今すぐ代替えのインキを1トン持って来い(;゚Д゚)


おいおい、インキは湧いて出てくるわけじゃないんだぞ(*゚.゚)ゞ


っとはいえ、お得意様からのクレームの対応を間違えるととんでもないことになる。


っとゆーことで土曜日は休日出勤になりました(。>0<。)ビェェン



んじゃぁ日曜日って事にしたんだけど・・・

サボり癖が直ってないですなw


起きられなかったんで、ボートシーバスの準備でもするかと、

リーダを結び、ルアーをチェックして・・・



・・・・・




そだっ!?


管釣り行かなかったのでその分お金に余裕が(o ̄▽ ̄)o


飲み食いに使っちまえ(* ̄m ̄)


  続きを読む