さぁてお立ち会い!(笑)
リールの分解を始めることにしよう。
道具もそろったし、動画で勉強もした。
もう怖いもの無しだ!(笑)
今回犠牲になってもらう・・・違う(≧∇≦)
生け贄になってもらう・・・そうじゃない(´∀`;)ゞ
実験台になってもらう・・・いやいや(;^_^A
・・・・・・
メンテナンスをしてあげるリールはこちら!
TEAMDAIWA-X 2500iA

せっかくリールの分解用に良いツールをそろえたのだから、分解したいね^^
さて、どのリールにしようか?
またイグジスト?それともセルテートにするか??
っと色々考えていたら、ふと思い出した事があった。
そーいえばバスプロ時代に使用していたスピニングリールがあったな。
まだ使えるのもあるはずだが、古いんで、オイルも切れてるしグリスもダメになってるはず。
オーバーホールする良いチャンスだね。
っとゆーことで、押し入れから引っぱり出してみた。

先日のイグジストを分解した記事。
ピロイチさんより鋭いご指摘をいただいた。
>分解するには、まず、工具からという気もしますが、
>さんちんさんが使っている工具、さんちんさんらしからぬ、
>かなりチープな感じがしますね。
う~ん、確かに言えてる^^;
イグジストみたいな高級なリールを分解するのに、おまけのドライバーや
100均のツールじゃまずいよな。
ヘボい道具でネジ山やナットをなめたりしたら、困るよな。
ってか、実際少しやっちゃってるし(爆)
こりゃぁ、ちゃんとしたツールをそろえないといかん。

夏休みは寝て休みだったへなちょこおやじ(笑)
いまだに気分は寝て休みだが、仕事は容赦無い^^;
今週の土曜日は、休日出勤決定(ToT
まぁ暑いから休みでも釣り行かないけどね(爆)
暑くても散財癖は直らないけど、釣りに行かないとタックルに対する
散財意欲がイマイチ湧かない(笑)
んで、こんなものをポチッとしたりして^^;

どーもみなさん散財ネタに飽きてきたかな^^;
シュープリームXTネタにもっと食いつくかと思ったんだけど(笑)
意外とコメント少なっ(寂)
最近全然釣り行ってないから釣行ネタも無し^^;
仕事が忙しくて帰宅が夜遅いし、休出で土日も暇無し(T_T
オリカラも塗ってない。
なんとか夏休みは予定通りに取れたから、何をしよう。
相変わらず梅雨みたいに蒸し暑いし・・・
かといって晴れたらめちゃ暑いし・・・
結局インドア派だな(爆)

今日から夏休みになる人も多いのかな?
へなちょこおやじは・・・
休日出勤だぁ(ToT)
貧乏暇無しとはこの事だな^^;
ストレス発散にはやっぱ散財だな(爆)
FLUEGER Supreme XT
以前から気になってたスピニングリールだが、ガマンしてた(笑)
でもしょうりさんの記事を見てガマンが限界に(ヒトノセイニスルナァ^^;)
ネットで探したがなかなか在庫のあるところが無い。
ようやく見つけたのが、最近お世話になってるグリッター。
2500Sが欲しかったけど完売だった^^;
とりあえず2000Sをゲットした。

まるちゃんへの感謝の気持ちがちょっと足らない気がして・・・
追加で散財しちゃった。
って散財の言い訳にしちゃいかんよね^^;
前から気になってたクランキンピューパー三日月が入荷したんで、
思わずバイトしちゃいました。
一緒にグリッターのオリカラもゲット。

4色ほど購入したんだけど、思ったより大きい。
ココニョロの太っちょバージョンって感じだけど(笑)
実際の泳ぎはどんなだろう?
しばらく釣りの予定がないんで、テストはちょっと先になっちゃうかな。

ゼットさんから質問をいただいた。
>プラグのカラーを剥離したいのですが、よい方法ってご存じでしょうか??
これってけっこう難しいんだよね。
でも面白いテーマなんでちょいとやってみた。
ゼットさん、ブログネタありがとうございます(笑)
ちなみにへなちょこおやじは、面倒なんで剥がさず上から塗っちゃうね。
石目塗装はちょー簡単。

おかしな夢を見た。
まぁ夢ってのはおかしなのが多いんだけど(笑)
みんなで酒を飲んでるところに幽霊が現れた。
その幽霊に首を絞められた^^;
その幽霊はかわいい女子高生だった(爆)
何じゃ?この夢は!?
何を暗示してるんだ??
う~ん^^;
散財ができない欲求不満か(笑)
っとゆーことで、運が良ければ億万長者の散財。
サマージャンボ宝くじ
1等
当たれぇ~~~~ お願い
