ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
さんちん
さんちん
埼玉在住の60オーバーのおじじです。管釣りやナチュラルレイクでトラウトを狙ってます。一番好きなのは散財です。おかげで破産寸前で、宝くじに望みを託してますw
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at



2014年も終わりです。

早いですね1年がw

年取るとホントに1年があっとゆー間です(^_^;)ゞ


2014年の最後に今年釣ったトラウト達を振り返ってみました。

前にも1度やったネタですw

2014年は数釣りよりもビッグなやつを狙った釣行が多かったですね。

でもロストや奥利根でコテンパンにやられたり、

鹿島槍にも何度も行きましたが、

でかいのにはことごとく逃げられました( ̄_ ̄;)ゞ

ラインをぶち切られ、フックをねじ曲げられ、コテンパンでした。


ってことで2014年ゆく鱒くる鱒。


先ずはDoDooで釣ったサクラマス。

今年はあまりサクラマスを釣りませんでしたが。

DoDooで釣ったこのサクラマスは、銀ピカできれいでした。



  続きを読む





2台の14プレッソを手に入れたんで試したい。

2014年も終わりなんで納竿を兼ねてどこかへ行こう。

高速は帰省の渋滞が始まってそうだから避けたい。

下道で行ける場所。

っとなればあそこしかない!

そうっ!!


フィッシングDoDoo



目覚ましで時間通り目が覚めたが・・・

寝ぼけて一瞬なぜこんな時間に目覚ましが鳴ったのか?

分からずに目覚ましを止めてまた寝ちゃった(^_^;)ゞ

たまにあるんだよねw

このまま寝坊ってのが(´∀`;)ゞ


2個目の目覚ましで無事に起床w

5時に出発してトラブルも無く、予定通り6時40分少し前に到着。

もう駐車場はオープンしていて、車が2台止まってる。

昔は5分前にならないとオープンしなかったけど最近は早いw

人が少ないんで順番待ちはしてないので、ちゃっかり最初に受付を済ますw


さぁて釣るぞぉ!!



  続きを読む



2014年12月25日



クリスマスですね。

そーゆうことなんで、プレゼントを買いました。

もちろん自分へのプレゼントですw

まぁ要するに散財ですね(^_^;)ゞ


プレッソの新型が出ました。

三代目、14PRESSOです。

1025と2025Hの2タイプありますが、2025Hを買いました。



  続きを読む



2014年12月13日



レガシィ・ツーリングワゴンに乗るようになって、

釣り半分、ドライブ半分の釣行が続いてます(^_^;)ゞ

が、今回はマジ、ドライブだけですw


週初めに風邪をひいてダウン。

会社を二日も休み、週末の忘年会もキャンセルしちゃいました。

咳がまだ止まらず、体調が絶不調の状況で、おまけに週末はまた寒波が来て

めっちゃ寒くなる予報なんです。


ってなわけで、今週末は釣りはお休み。

でもレガシィには乗りたい。

どっかドライブに行きたい!

ってことで、昔よく通った芦ノ湖までドライブすることに決定ですo(*^▽^*)o♪


すでに箱根駅伝ムードが満々な芦ノ湖。


  続きを読む



2014年12月07日



さてさて、今週末はレガシィでどこを走ろうか?

2.0L直噴ターボは、上信越道のアップダウンを苦も無く走り切った。

次は・・・


関越道、赤城のあの長ったらしい登りだ!

テラノで沼田方面の管釣り場に行くときは、

いつもあの長い上り坂で四苦八苦してた。


登りの手前で勢いをつけて登り始めても、

後半になるといつもバテバテになってた(;^_^A


ってことで今回行くのは久しぶりのレイクフォレストに決定!

なんか釣りに行くっていうより、レガシィの走行テストになってるな(^_^;)ゞ



  続きを読む





自宅から鹿島槍ガーデンまでをレガシィで初めて走ってみた。

基本的にドライブが好きなんで、長距離運転は苦じゃないけど

レガシィで久しぶりにドライブの楽しさを堪能した。

んで、ちょっとレポートしちゃうねw


エンジンスタートはプッシュ式。

簡単で確実にエンジンをかけられる。



  続きを読む



2014年12月01日



レガシィ・ツーリングワゴンでドライブがしたくてしょうがない(^_^;)ゞ

300馬力のパワーを試すには、アップダウンの激しい

上信越自動車道を走らねば(* ̄m ̄)ノ彡☆

ってことで鹿島槍ガーデンへの釣行が決定だ!


しかし、土曜日の天気予報はあんまりよろしくない。

でも気温はこの季節にしては高そうな予報だ。

先の予報を見ると12月になると一気に気温が下がって雪も降るみたい。

っとなると鹿島槍に行けるラストチャンスとなりそうだから

ちょいと天気が悪くても行くしかないな。


曇り時々雨の予報だから何とかなるだろう。

ところが前回同様どしゃ降りの雨になっちゃいました( ̄_ ̄;)ゞ


どしゃ降りで、どちゃにごりの2号池。


  続きを読む