ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
さんちん
さんちん
埼玉在住の60オーバーのおじじです。管釣りやナチュラルレイクでトラウトを狙ってます。一番好きなのは散財です。おかげで破産寸前で、宝くじに望みを託してますw
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at


今年から始まったジャパンバーチカルカップ(JVC)

その第1回予選がおくとねフィッシングパークで行われた。


スタッフとして参加したへなちょこおやじがその模様をレポートします。


受付後の記念撮影(選手じゃないのに一緒に写るへなちょこおやじ^^;)

  続きを読む





花粉症の薬にもようやく慣れてきて、フラフラ感が無くなってきた。

この薬のおかげでくしゃみ、鼻水は止まってる。

でも花粉症よりもっときついのがこの不況。


受注量が少なくても件数は多い。しかも短納期^^;

固定費削減のため社員は交代で休まされるので人が足らん^^;;

景気が良いときより忙しい(><


みなさん同じ状況なんだろなぁ。


しばらくバタバタしてたんで釣りに行ってない。

この3連休はがんばって遠征でもするか。

っていつも計画倒れですが^^;



食い意地が張ってる所為か?日頃の行いが悪いのか?

木曜日は朝からお腹の具合がちょいとおかしい(汗)

夜はさらに悪化(大汗)

そして金曜日にはピークに(脂汗)

遠征どころの話じゃない^^;


1日中トイレで過ごしてた様な気がする。

汚い話でスミマセンm(_ _)m



土曜日、筑波山は良い天気だった。

  続きを読む



2009年03月15日



インドア派に転向したへなちょこおやじ(苦笑)

ひたすらギターの練習に励んでいるが、一向に上達しない^^;

弦を押さえる指が痛くて、すぐに挫折する(><


弦は標準的なライトゲージを使っていたが、細くしよう(爆)

っとゆーことで、近くの○星堂で弦を購入。


何がいいんだろう?

分からんから適当に(爆)

アーニボール、ダダリオ、マーチンのエクストラライトゲージを購入。


しかしギブソンのギターにマーチンの弦というのもおかしいなぁ

別に全然問題は無いんだけど、やっぱ気分的にねぇ^^;


  続きを読む



2009年03月14日



はるなのに~♪(激古っ)


わかるかなぁ?

わっかんねぇだぁろぉなぁ~(超古っ)


壊れかけのradio、じゃない、

壊れかけのへなちょこおやじです(笑)


どれも古すぎるネタでスミマセン^^;



久しぶりの更新だね。

一応生きてますが、色んな意味で半死(瀕死?)状態です^^;


季節は春ですが、へなちょこおやじとしては困った季節。

そう、花粉症というヤツです。


外出たくないよ~^^;


  続きを読む





昨年に引き続き高萩ふれあいの里FAにてボトム釣り大会が行われた。


へなちょこおやじも昨年に引き続き、参加もしないのに、
ゲストで呼ばれてるわけでもないのに行ってきた。

自費参加のへなちょこカメラマンとして(笑)



大会のレポートで~す。


  続きを読む