つれない釣り堀 つり天国 に行ってきました。
ルアーマンの心をくすぐるこの名前(笑)

はたして ・・・・・・ 釣れませんでした^^;
まぁ私がへなちょこなだけで、
釣ってる人はいましたけどね。
ミノーを使ってる人はけっこう釣ってました。
でもスプーンおたくの私としては、
なんとしてもスプーンで釣ろうと奮闘したのですが・・・
続きを読む
ルアーマンの心をくすぐるこの名前(笑)

はたして ・・・・・・ 釣れませんでした^^;
まぁ私がへなちょこなだけで、
釣ってる人はいましたけどね。
ミノーを使ってる人はけっこう釣ってました。
でもスプーンおたくの私としては、
なんとしてもスプーンで釣ろうと奮闘したのですが・・・

さすがに30年もルアー釣りをしているとタックルが貯まる。
ルアーは山のように、ロッドは森の如く、リールは石ころのように・・・
おもしろくないぞー って声が聞こえてきそうなので、先に進みます^^;
ほとんどのタックルは、押し入れの奥に放り込んだままになってて、
すでにどんなものがあるのか?忘れちゃってる。
お気に入りは額に入れて飾ったりしてるけど、ホコリまみれ^^;;

こないだアブのリールを引っ張り出そうとしたら
3台しか見つからない。もっとあるはずなのに。

4年ぶり?5年ぶり?にルアー釣りを復活したし、
この機会に整理しないといけないな、と思い始めた。
せっかく引っ張り出すんだから、このブログで公開しようかな・・・
そろそろブログのネタも切れ始めた事だし(はやっ) 続きを読む
ルアーは山のように、ロッドは森の如く、リールは石ころのように・・・
おもしろくないぞー って声が聞こえてきそうなので、先に進みます^^;
ほとんどのタックルは、押し入れの奥に放り込んだままになってて、
すでにどんなものがあるのか?忘れちゃってる。
お気に入りは額に入れて飾ったりしてるけど、ホコリまみれ^^;;

こないだアブのリールを引っ張り出そうとしたら
3台しか見つからない。もっとあるはずなのに。

4年ぶり?5年ぶり?にルアー釣りを復活したし、
この機会に整理しないといけないな、と思い始めた。
せっかく引っ張り出すんだから、このブログで公開しようかな・・・
そろそろブログのネタも切れ始めた事だし(はやっ) 続きを読む
ブログを初めてまだ2週間。
日記なんだからがんばって毎日更新せねばと思っていたものの、
すでにネタ切れ警報が発令(笑)
まぁ最初から気張って無理しても続かないから
のんびりやるしかないかな、っと自分を慰めるw 続きを読む
日記なんだからがんばって毎日更新せねばと思っていたものの、
すでにネタ切れ警報が発令(笑)
まぁ最初から気張って無理しても続かないから
のんびりやるしかないかな、っと自分を慰めるw 続きを読む
土曜日は寝坊で柿田川を断念。
日曜日は近場ですまそうかな。
近場で行ってないエリア、あったあった。
上永野フィッシングリゾート。
正確には最近行ってないエリアだな。
5年前まではよく行ってたな。
入口がわかりにくくて、最初はよく行きすぎてたっけ^^;
昔は看板なんて無かった。
続きを読む
日曜日は近場ですまそうかな。
近場で行ってないエリア、あったあった。
上永野フィッシングリゾート。
正確には最近行ってないエリアだな。
5年前まではよく行ってたな。
入口がわかりにくくて、最初はよく行きすぎてたっけ^^;
昔は看板なんて無かった。

3月27日、久々に休みが取れた。
前から気になっていたフィッシュオン王禅寺に行く事にした。
たいして時間はかからないだろうとゆっくり出発したら、
首都高の大渋滞にはまってしまった。
朝早くからこんなに渋滞しているとは思わなかった。
これだから田舎者は困る^^; 続きを読む
前から気になっていたフィッシュオン王禅寺に行く事にした。
たいして時間はかからないだろうとゆっくり出発したら、
首都高の大渋滞にはまってしまった。
朝早くからこんなに渋滞しているとは思わなかった。
これだから田舎者は困る^^; 続きを読む
ルアー釣りを始めた頃から、
スプーンはキャストして引いてくるもの。
そうゆう固定観念ができあがっていた。
ショップで初めてバベルを見た時
変わったスプーンだな、とりあえず試してみるか。
そう思って購入して、普通に投げて引いてみた。
釣れない(笑)
ダメスプーンとしてお蔵入りとなった。
続きを読む
スプーンはキャストして引いてくるもの。
そうゆう固定観念ができあがっていた。
ショップで初めてバベルを見た時
変わったスプーンだな、とりあえず試してみるか。
そう思って購入して、普通に投げて引いてみた。
釣れない(笑)
ダメスプーンとしてお蔵入りとなった。

管釣り攻略、さてどうするか。
同じエリアに通えば釣れるパターンが分かってくるから
当然たくさん釣れるはずだ。
しかしそれでは面白くない。
どこへ行っても釣れる様になりたい。
それならば色々なエリアに行くしかない。
先ずは近いエリアからと言う事で、
管理釣り場.comの埼玉県、栃木県、群馬県に
登録されたエリアに片っ端から行ってやろう。 続きを読む
同じエリアに通えば釣れるパターンが分かってくるから
当然たくさん釣れるはずだ。
しかしそれでは面白くない。
どこへ行っても釣れる様になりたい。
それならば色々なエリアに行くしかない。
先ずは近いエリアからと言う事で、
管理釣り場.comの埼玉県、栃木県、群馬県に
登録されたエリアに片っ端から行ってやろう。 続きを読む
宮城AVが今日でトラウト期間が終了する。
メインポンド(中池)がバスエリアになるそうだ。
今後は下池がトラウトエリアになるので、
トラウトが釣れなくなるわけではないが、
とりあえずは行ってみる事にした。
今日でまだ2回目なのだが、
前回は100匹切りを失敗したので
再度100匹越えを狙ったが、甘かった。
全然釣れないのだ。
続きを読む
メインポンド(中池)がバスエリアになるそうだ。
今後は下池がトラウトエリアになるので、
トラウトが釣れなくなるわけではないが、
とりあえずは行ってみる事にした。
今日でまだ2回目なのだが、
前回は100匹切りを失敗したので
再度100匹越えを狙ったが、甘かった。
全然釣れないのだ。

管釣りは20年以上前からやっていたと思う。
但し、昔はフライをやっていた。いっぱい釣れるからw
その頃は東京に住んでいて(阿波踊りで有名な高円寺)
東山湖によく行っていた。
当時はルアーフライ専門の管釣り場も少なかったし、
高速を飛ばせばけっこう近かった(帰りが渋滞で大変だったけど)。
但し、バストーナメントに夢中だったので、
オフの冬の時期に暇つぶし程度にやっていた。
4年前転勤で仕事が変わって忙しくなり、
全く釣りをやらなくなった。
バスプロも引退した。

釣りキチと呼ばれた男が全く釣りをしなくなったので、
同僚が心配して(正直鬱病になりかけた時期もあった)
シーバス釣りに誘ってくれた。
東京湾のボートシーバスだった。
これが予想以上によく釣れた。
面白くないわけがない。寝ていた子が起きた(笑)
次は後輩が管釣りに誘ってくれた。
運命の(笑)2006年12月9日、発光路の森。
管釣りのニジマスなんぞわけはない、
っと思っていたが全然釣れなかった。
危うくボウズになりかけた。
4年のブランク(もっと長いかなw)とはこれほどか。
くやしい、ちくしょー負けるもんかぁ(笑)
まぁ元々ヘボだったっと言う事もあるんだけど・・・
正直ショックでくやしかった。
っとゆうわけで管釣り場通いが始まった。
但し、昔はフライをやっていた。いっぱい釣れるからw
その頃は東京に住んでいて(阿波踊りで有名な高円寺)
東山湖によく行っていた。
当時はルアーフライ専門の管釣り場も少なかったし、
高速を飛ばせばけっこう近かった(帰りが渋滞で大変だったけど)。
但し、バストーナメントに夢中だったので、
オフの冬の時期に暇つぶし程度にやっていた。
4年前転勤で仕事が変わって忙しくなり、
全く釣りをやらなくなった。
バスプロも引退した。

釣りキチと呼ばれた男が全く釣りをしなくなったので、
同僚が心配して(正直鬱病になりかけた時期もあった)
シーバス釣りに誘ってくれた。
東京湾のボートシーバスだった。
これが予想以上によく釣れた。
面白くないわけがない。寝ていた子が起きた(笑)
次は後輩が管釣りに誘ってくれた。
運命の(笑)2006年12月9日、発光路の森。
管釣りのニジマスなんぞわけはない、
っと思っていたが全然釣れなかった。
危うくボウズになりかけた。
4年のブランク(もっと長いかなw)とはこれほどか。
くやしい、ちくしょー負けるもんかぁ(笑)
まぁ元々ヘボだったっと言う事もあるんだけど・・・
正直ショックでくやしかった。
っとゆうわけで管釣り場通いが始まった。