ついにココニョロが、
きたぁ~~~
昨年Y沢さんにプレゼントしてもらって、早速足柄で使った。
そしたら爆釣でその威力に驚愕したが・・・
いきなりロスト(TT
あわてて九重フィッシングリゾートへ注文をした。
納期は2月頃との話だったが、少し早くできたようだ。

25日はみゆぱぱさんがまた管理人をするとの話。
っとゆーことは!
チーム縦社会集合!!
こりゃ行かないわけにはいかないね。
んで行ってきました。
足柄CA、今年の初釣行です。
足柄のパワートラウトを堪能・・・できたのか(汗)

今日は釣りをサボってギターの練習。
しかし、指痛い^^;
弦を押さえる左の指先がめちゃ痛い(TT
や~~~めたっと(爆)
直ぐに挫折するへなちょこおやじ。
我ながら辛抱が足らん^^;;
ちゃんと弾けるようになるまで、いったいどれぐらいかかるんだろ。
う~ん、無理かもしんない(爆)
そんな時はオリカラ作り(現実逃避)
ちょいとグローペナルティなんぞを作ってみた。

へなちょこおやじはけっこう音楽好き。
前回の記事を読んでもらえればそれは理解できると思う。
CDはかなりの数を持ってる。
数えたくないぐらいたくさんある^^;
今回のCDは2枚。
いきものがかりとかぐや姫。
極端すぎるくらいの新旧入り混じり^^;
いきものがかりは、きよえちゃんの澄んだ歌声がいい。
かぐや姫のCDはギターの練習用に。
・・・・・ 指いたい^^;

へなちょこおやじのブログとは思えないタイトルだ(笑)
36年前、とても恋いこがれていたものがあった。
それとようやく出会えることができた。
今回は、へなちょこおやじのブログとしては、初めてのテーマだ。
あっ、散財という意味ではやっぱへなちょこおやじのブログだ(笑)

へなちょこおやじはカメラ好き(笑)
デジカメは、ブログ用はもちろんの事、釣りの記録用として
タックルと同じくらい重要だ。
釣り場に持ち込む事と雨の日でも使えるようにと、
防水のカメラを使ってる。
愛用しているのは、
OLYMPAS μ850SW

今年最初の3連休。
初日は強風でかなり寒いとの天気予報だったので、
軟弱なへなちょこおやじは、釣行はパスしました^^;
2日目はどうしようかと考えていたら、お誘いの電話が。
バスは15年でもトラウト1年生さんからです。
っというわけで(どーゆうわけだ)、連休2日目は王禅寺に決定。

先日寄ったオオツカさんでゲットしたWaterLandのシール。
早速貼ってみることにした。
このシールは、デザインの好みはあるかもしれないけど、
手軽にオリカラが作れるので、けっこう便利だと思う。
ベースとなるルアーのカラーを色々と変えてみれば、
たくさんのオリカラを作ることが可能だ。
貼ってできるオリカラだからハリカラだな(笑)

埼玉の熊谷にプロショップオオツカさんがある。
通勤途中なんで、前はよく寄っていたんだけど・・・
最近はなるべく寄らないようにしてた。
ここは欲しいものがたくさんあるので、つい散財しすぎる^^;
でも・・・
MR1レイズの色数を増やしたくて、久々に寄ってみた。
結果は・・・
ご想像の通りです(笑)

昨年末は釣りまくっていたので、正月はのんびりと過ごしてるへなちょこおやじ。
それでも初釣りはやらないと年が明けない。
でものんびりムードが抜けないんで、初釣りものんびりとやりたい。
っとゆーことでyamaさんを誘ってレイクウッドへ。
