ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
さんちん
さんちん
埼玉在住の60オーバーのおじじです。管釣りやナチュラルレイクでトラウトを狙ってます。一番好きなのは散財です。おかげで破産寸前で、宝くじに望みを託してますw
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月29日


大きなハコでのワンマンライブきましたぁ\(^0^)/



巨大キツネ祭り in JAPAN










4月のレッチリのサポートアクトが終わり、

5月は休養期間という感じで、ベビメタの情報が全然無くって、

メイトの皆さんはベビメタロス状態になってました(;^_^A


先に発表されていた五大キツネ祭りのチケットが完売となり、

それを待っていたかのようなワンマンライブの発表DEATH!

まぁ予定通りなんだろねw


さて、どうしよう!

なんて言ってる場合じゃない!!

平日?関係なーい(* ̄m ̄)

大阪?全然おっけーヽ(^0^)ノ

全部申し込んじゃえw


SSAは地元なんで、思い切ってMOSH'SH PIT o(*^▽^*)o♪

大阪は移動で体力使いそうなんでMOSH'SH SEAT (^_^;)ゞ


当たれよぉ~( ̄0 ̄)/


2015年1月10日 さいたまスーパーアリーナ~新春キツネ祭り~

  



2017年05月28日



銀山湖釣行3回目DEATH!


2度あることは3度ある、って言うけど

釣りはそんなに甘くはないよね~(^_^;)ゞ

前回、前々回とサイズは出ないものの数では二桁と絶好調の銀山湖。

しかし3回目の釣行となる今回はかなり厳しかった~(;^_^A


初釣行はかなりの減水だったが、前回はだいぶ増水していた。

今回はそれから1週間後だが、さらに2~3m増水して満水状態。

まぁ満水状態での釣りは経験しているので問題は無いはずだったが・・・

急激な増水が困った問題を起こしていた。

湖上に大量の流木と枯れ葉が発生していた。


移動するのにもかなり気を遣う。

流木に気付かず巻き込むとエンジンがオシャカになる(; ̄_ ̄A

沢の流れ込みやワンドの奥には流木が溜まってポイントがつぶれている( ̄_ ̄;)ゞ

釣りになんないよぉ~(ToT)



  続きを読む



2017年05月18日



再び銀山湖に行ってきました( ̄0 ̄)/

銀山湖釣行を初めて3年目。

初めて二桁釣果を記録した前回の釣行。

自分でもちょっとびっくりの1日だった。


今回はそれから1週間後で、今年2回目の釣行。

前回の好調を維持しているか?

そして今回も釣れたんでしょうか!?

って、答えをタイトルに書いちゃってるじゃん(^_^;)ゞ


今回は池袋パールメガネの玉川さんとの2年ぶりの友釣り。

果たして50アップがでたのか?

そして自己記録更新はできたのか??


みんな!はっじまるよぉ~w



  続きを読む



2017年05月13日



2016年のROCK IN JAPANのライブを見ながら書いたんで

タイトルが「銀山湖だぜぇ」になってしまった(^_^;)ゞ

これはWOWOWの放送を録画したやつなんだけど

もちろんBABYMETALが出てるからw

でもたった2曲しか放映が無かった(T_T)

まぁ仕方ないよね、すごい多くのバンドが出ているんだから。

1曲しか放映されないバンドも多いのに、2曲もやったんだから

さすがベビメタといったところだねy(^-^)y


さてさてのっけから横道にそれちゃった(^_^;)ゞ

今年も銀山湖の季節がやって来た。

もちろん行ってきましたよ銀山湖!

いつも通り0時に出発して、ベビメタを大音量で流しながらw

関越道をひた走りに走り、銀山平に到着。

なんかあんまり寒くない。

この季節の早朝の銀山湖はほぼ冬のはずなのに。

それに雪はいっぱいあるのになぜか水が少ない。

おかげで桟橋がだいぶ下流になっているんで、

10分も歩かされて釣りする前からヘトヘト(;^_^A


さて、でかいの釣ってやるDEATH!



  続きを読む



2017年05月07日



GW終わりですね。

どこか釣りに行こうかなぁ、とか思ってたけど、

渋滞情報を見ると出かける気が失せちゃうんだよね( ̄_ ̄;)ゞ

結局GWはほとんど外出せず、ひたすらベビメタのライブビデを見てた(^_^;)ゞ

未だに中毒症状は直ってないDEATH!


しかし、そんなことも言ってはいられない。

銀山湖戦のスタートDEATH!

昨年は惨敗だったんで、今年こそは釣ったるでぇ!


んでタックルの準備。

ロッドは昨年何本も買い込んだんで問題なし。

ちょっと心配なのがリール。

昨年の野反湖釣行時に転倒して地面に叩きつけたイグジスト。

グニャリと曲がったハンドルは新しくしたけど、

回転時に時々カクカク感が出る(;^_^A


丈夫なやつが一台欲しいよな、っと思うともう止まらない(´∀`;)ゞ

ポチットな、して16セルテート2506をゲットしちゃいました。








16セルテートはなかなかいい感じDEATH!

ちょっと重いけどその分丈夫だし、管釣りで使うわけではないので無問題。

15イグジストの選択も頭に浮かんだけど、ちょっと高っかいよなぁ(; ̄_ ̄A

まぁ16セルテートが無難なところだよなw


よっしゃぁ!準備完了!!