ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
さんちん
さんちん
埼玉在住の60オーバーのおじじです。管釣りやナチュラルレイクでトラウトを狙ってます。一番好きなのは散財です。おかげで破産寸前で、宝くじに望みを託してますw
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年05月19日




性懲りも無くまた行ってきましたよ、銀山湖。

今シーズン3回目の釣行です。

しかし銀山湖で1日釣りをすると、

その後中々疲れが取れなくて参ります( ̄_ ̄;)ゞ

日中は釣れる確率が低いんで、

朝夕だけ集中して昼間は休んでいればいいものを、

頑張っちゃうからいけないんですよね。


さて、今回も日中は暑さがきついのかな?

早朝の気温は7℃で、前回よりはだいぶ気温が上がってる。

玉川さんを見習って日中は昼寝しようw

っとか考えながら、薄暗い中ポイントに向けてボートを走らせた。




  続きを読む


Posted by さんちん at 23:14
Comments(0)

2019年05月12日




銀山湖のモンスターイワナハンティング2019の第2回目。

今回は毎年恒例の池袋パールメガネの玉川さんとの友釣りです。

前回に引き続き今回も天気が良さそうなんで、

日中は暑さとの戦いになりそう(;´▽`A``


2015年からモンスターイワナを狙って釣行を始めたけど、

その頃はこんなに暑くなかったんだけどね。

これもいわゆる温暖化の影響なんでしょうかねw

早朝の気温は3℃で、前回よりわずかに高いが、

真冬の気温なのは同じ。

予報では少し雲が出そうなんで、

少しは暑さが和らぐことを期待しよう。


とりあえずはいつものパターンで、ガレ場スタート。

ガレ場から岩盤を流して、流れ込みも狙うというパターン。

さて、モンスターは出るのか!?



  続きを読む



2019年05月08日




さてさて、今年も銀山湖のモンスターイワナハンティングの季節ですよ。

今年のGWは過去に無い10連休という長いお休みでした。

っとは言っても、終わってみればあっとゆーまでしたね。

今までは渋滞が嫌で、連休の谷間に釣行してましたけど、

今回はそーいうわけにはいかず、連休後半の子供の日に行ってきました。


まぁ天気は非常によかったですよ。

ってか良すぎて釣りになりませんでした(;^_^A

もう暑くて暑くて、昨年の二の舞。

キャストしているだけで、どんどん体力を消耗しちゃってw


こうゆー風に愚痴が先に出るってことは・・・(^_^;)ゞ

なんとかボウズにはなりませんでしたけどねw




  続きを読む