ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
さんちん
さんちん
埼玉在住の60オーバーのおじじです。管釣りやナチュラルレイクでトラウトを狙ってます。一番好きなのは散財です。おかげで破産寸前で、宝くじに望みを託してますw
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  




みなさんお待ちかね(マッテナイッテw)


ついにその日がやってきました。

久しぶりのボートシーバスです。


前回は昨年の10月で、ソイしか釣れなかったという初シーバスボウズでした(´∀`;)ゞ


当然リベンジはいまだに継続中w

はたして今回はどうなるのか!?


今回も木更津オアシスからの出船です。


今回お世話になった篠宮船長さんの船

  続きを読む



2010年10月13日



タイトルは、暑いぜボートシーバス。


熱いぜボートシーバスじゃぁありませんw



体育の日の月曜日、おなじみの木更津へボートシーバスをやりに行ってきたけど、

真夏並みの暑さだったね(;´▽`A``


こんなに暑かったらシーバスもやる気が出なくても当たり前(* ̄m ̄)



のっけから言い訳を書いてるけど・・・


いや~参りましたわ(^_^;)ゞ


半年ぶりのボートシーバスで、当然リベンジは継続中。


しかし、リベンジどころの話じゃ無かった今回のボートシーバス。


はたして・・・・・


  続きを読む



2010年03月14日



三寒四温とはよく言ったもので、寒い日と暖かい日が繰り返してるね。


だいぶ春らしくなってきたようで、管釣りも大会が花盛り^^


来月にはJNCがスタートするって事で、みなさん気合いが入ってるみたいだ。


へなちょこおやじもそろそろまじめに管釣りやらないといかんですね^^;


っとゆーことで行ってきましたぁ!




ボートシーバスに(爆)



  続きを読む



2010年02月08日



へなちょこおやじの頭の中を表現すると、



ボートシーバス



ボートシーバス



ボートシーバス



・・・・・



そして




ボートシーバス(´∀`;)ゞ





木更津オアシスで土曜日の乗り合いが空いている。


んで、即予約



ところが・・・・・



強風で中止ですって(ToT





そんなことではへこたれないへなちょこおやじ。


即日曜日を予約。



それが悲劇の始まり(;゚Д゚)


  続きを読む





今年の初釣りで行った木更津でのボートシーバスは不発に終わった。


どーも消化不良、っといった感じで納得がいかない。



ボートシーバスはいつもチャーター便でしかやったことがなかったが、

今回は乗合船に挑戦することにした。


もしうまい人と同船できれば、色々と勉強にもなるだろう。


っとゆーことで、いつもの木更津オアシスに乗合船の予約をした。



大潮なんで潮も悪くない。


さて、リベンジはできたのだろうか??


  続きを読む



2010年01月30日



早いねぇ~1月ももう終わりだ。。


今年も残り11ヶ月だ(キガハヤスギ)



へなちょこおやじは未だに初管釣りに行ってない。


今年は寒いねぇ~とか言ってごまかしてるけど、

寒くったって行きたい釣りはある。


それが逆に管釣りに足が向かない理由でもある。


  続きを読む





やっと2010年の初釣りに行ってきた。


今年の初釣りは、管釣りではなくボートシーバスになった。


ボートシーバスではいつもお世話になってる木更津オアシスで、

管釣り仲間のケイジさん、ognnirさん、mikkiさんとの友釣りだ。


はたして2010年の命運を決める(オオゲサ)初釣りはどうなったのか!


  続きを読む




久しぶりのボートシーバスだ。

前回は去年の6月、neoさんとべっちさんとの釣行だった。

この時は釣れなくて、えらく焦った事を覚えてる^^;


今回は会社の同僚、後輩4人との釣行だ。

全員釣りの経験はあるが、磯釣りがメインだ。

ボートシーバスは、ほとんど素人だ^^;

果たしてどうなる事やら。


AM3時半に出船、まだ真っ暗。

何にも見えない^^;


  続きを読む




先月の木更津ボートシーバスの爆釣に味を占めて、また行ってきました。

いつもは会社の若い連中と行くのですが、今回はメンバーが違います。

なんと驚く事なかれ!縦釣り伝道師のneoさんとの釣行です。

って書いても誰も驚かないですよね。

すでにneoさんがブログで行く事を公開済みですから。

neoさんと行く事が決まった時には、ブログのサプライズネタができた!

って喜んでいたのですが、neoさんに先を越されました^^;


それから何度か管釣りでご一緒して頂いたべっちさんも参加です。

いつもの管釣りロッドをシーバスロッドに持ち替えての釣行は、
果たしてどんな結果が待ち受けていたでしょうか!?


今回お世話になった木更津オアシスの内藤船長さん

  続きを読む



先日強風により出船が出来なかった木更津のボートシーバスに
再度挑戦してきました。

すそのFPでのBBQ交流会の翌日です。

すそのに行った日は10時半頃に帰宅したので、
その片づけとシーバスの準備をしていたら、
出発時間が直ぐになってしまいました。

ほとんど寝ないで出発する事に・・・

ちゃんと準備しておけよ→自分^^;

家を出た時には、風はほとんど無し。

今回は大丈夫だろう。

約1年ぶりのボートシーバスです。


  続きを読む