どしゃ降りの雨の中で、釣りするのは疲れますね。
身体が重くなるし、手はふやける、プラノの中は水たまりが出来る^^;
でも雨降りでの釣りをガマンしたおかげで、うれしいサプライズがあった。
お昼にしようと遊楽・管釣人さんと休息所に行くと、声をかけられた。
ありゃっ!?
KAIさん!!
なんでここにいるの?
なんと朝から右隣で釣りをしていたのがKAIさんだった。
全然気がつかなかった(爆)
いや~偏光グラスをかけてカッパを着ていると誰だか分かんないねぇ^^;
続きを読む
身体が重くなるし、手はふやける、プラノの中は水たまりが出来る^^;
でも雨降りでの釣りをガマンしたおかげで、うれしいサプライズがあった。
お昼にしようと遊楽・管釣人さんと休息所に行くと、声をかけられた。
ありゃっ!?
KAIさん!!
なんでここにいるの?
なんと朝から右隣で釣りをしていたのがKAIさんだった。
全然気がつかなかった(爆)
いや~偏光グラスをかけてカッパを着ていると誰だか分かんないねぇ^^;

1ヶ月間管釣りをお休みしていたへなちょこおやじです。
久々に行こうとした土曜日はおきまりの寝坊^^;
用意した目覚まし時計のスイッチを全部入れ忘れるという大失態(爆)
んじゃ日曜日に行くとしてどこにしようか?
これまたおきまりの行き先が決まらない優柔不断(苦笑)
・・・・・ここか?
・・・・・いや、こっちか?
・・・・・う~ん^^;
悩んだあげく(そんなに悩む事かぁ)
小菅トラウトガーデンに決定!
ん!?なぜに写真は足柄CA

だいぶ朝晩は涼しくなってきました。
これでようやく管釣りを再開できそうです。
っといいながら寝坊で行きそびれて、
部屋でウダウダしているへなちょこおやじです^^;
今年の夏もホントに暑かった。
おまけに午後になると雷雨ばっかり(汗)
雨もスコールのような強い雨ばっかり(大汗)
温暖化が進んだ所為ですかね。
やっぱ省エネを考えないといけないですね。
省エネに効果があるかどうか分かりませんが、
我が家には生きた暖房器具があります(笑)

しばらくなりを潜めていた病気がまた再発しました。
病気と言っても身体は何ともありません。
散財病というやつですから(爆)
なるべく釣具店には行かないようにして、ネットでも
その関係のHPは見ないようにしていました。
夏休みの間、する事がないのでネットであれこれ見ているうちに
ついオークションのサイトを見てしまったのがいけない。
病気の虫がうずいてしまった^^;
実家に帰った際も、せっかく東京まで来たので(オノボリサンカイ!)
サンスイに寄ったのもよくなかった(苦笑)

夏休みも終わりですねぇ
明日から仕事だけど、会社行きたくねぇ(爆)
休み中は何もせずぼーっとしていた^^;
休みの初日だった13日もぼーっとしていて、気がついたらPM10時。
いかん!出遅れた。
あわてて例のブツを注文^^;
それ以外は実家に帰ったぐらいですかね。
実家のあるところは、毎年8月の終わりに阿波踊りが行われる。
もう駅前ではその準備が始まっていた。

夏休みですが、毎日猛暑が続いています。
管釣り休業中で、引きこもりのへなちょこおやじです^^;
ちょいと買い物に出たついでに、近所の○ックリベリーに寄りました。
店内をウロウロしましたが、あんまりいい物がありません。
っとリールコーナーに目が止まりました。
そこにはなつかしいリールが置かれていました。
まるでへなちょこおやじを待っていたようです(笑)
ABUネタばっかりでスミマセン^^;

忘れていました。
ABUおたくなへなちょこおやじです(笑)
正確にはAmbassadeur5000おたくと言った方がよいでしょう。
最近は自主規制していますが(笑)少し前までオークションで、
片っ端からAmbassadeur5000を買い集めてました。
部屋にところかまわず放ったらかしになっていたので、整理しました^^;
続きを読む
ABUおたくなへなちょこおやじです(笑)
正確にはAmbassadeur5000おたくと言った方がよいでしょう。
最近は自主規制していますが(笑)少し前までオークションで、
片っ端からAmbassadeur5000を買い集めてました。
部屋にところかまわず放ったらかしになっていたので、整理しました^^;

今日も焼けるような暑さでした^^;
こんな暑さの中で管釣りをする元気はありません(爆)
管釣り休業中のへなちょこおやじです。
管釣り行かないで何をやっているかというと・・・
こんなものをいじっております。
続きを読む
こんな暑さの中で管釣りをする元気はありません(爆)
管釣り休業中のへなちょこおやじです。
管釣り行かないで何をやっているかというと・・・
こんなものをいじっております。
