本日より5大キツネ祭りがスタート。
先ずは赤坂BLITZの黒キツネ。
東京は大荒れの天気でヒョウも降ったみたい。
さすがは嵐を呼ぶベビメタ!
アメリカでのサポートアクトの時もなんかドキドキしたけど、
国内でのライブだと余計にワクワク、ドキドキ、ソワソワDEATH!
しかし昨年9月の東京ドーム以来のライブなんで、なんと10カ月ぶり。
ライブに参加できるメイトさんが羨ましい。
入場はセキュリティがだいぶ厳しくなったために遅れに遅れて、
19時スタートの予定が、実際に始まったのは19時50分頃。
【セットリスト】
01.BABYMETAL DEATH
02.META!メタ太郎
《神バンドソロ》
03.Catch me if you can
04.悪夢の輪舞曲
05.Sis. Anger
06.メギツネ
07.ギミチョコ !!
08.ド・キ・ド・キ☆モーニング
09.ヘドバンギャー!!
10.イジメ、ダメ、ゼッタイ
10曲、1時間弱のライブが無事終了。
曲が少ないとか、新曲が無かったとか、不満の声が出てますけど、
ライブに参加できるだけでもいいよね!
明日19日は赤キツネ、20日が金キツネだ。
さらに25日が銀キツネ、26日が白キツネで、東京が終了。
くそぉ~東京参加したかったぁ。
へなちょこおやじが参加できる大阪は、まだ1カ月半先だ。
早く三姫に会いてぇ~
う~ん、微妙なキツネのお面だなぁw5000円もするらしい(;゚Д゚)

三連休の初日にまた野反湖に行ってきました。
野反湖第6戦DEATH!
いつも通りイカイワ駐車場に4時前に到着。
なんとすでに車が4台も止まってる。
やっぱ連休ってことで人が多いようだね( ̄_ ̄;)ゞ
到着時の気温は19℃で暖かい。
昨年の7月は、朝はけっこう寒かった気がするけど・・・
前回は弁天水場まで行って、暑くてユーターンしたから
今回は弁天水場からスタートだ。
イカイワ駐車場から歩くとけっこう距離があって、
着いた時には汗びっしょり(;´▽`A``
もう野反湖も完全に夏だな。
弁天水場からダムサイト方面を望む。
続きを読む
5大キツネ祭りのチケットが届いたぁ( ̄0 ̄)/
今月の18日、赤坂BLITZでの黒キツネを皮切りに
5大キツネ祭りがスタートする。
へなちょこおやじが参戦する大阪銀キツネは1ヶ月以上先だけど
チケットが届いて、何だか一人で勝手に盛り上がってるw
毎年色々なフェスにも登場しているベビメタだけど、
今年出演が決まっているのは、今のところサマソニだけ。
サマソニも行きたいなぁと思っていたけど、8月の暑い最中のフェスなので
体力的に厳しいかなぁと(;^_^A
銀キツネのために体力残しておきたいので、サマソニはあきらめたw
Rising Sun Rock Fes 2016 in EZO (石狩湾 8月)
最近はYouTubeで、すぅ、ゆい、もあが登場するさくら学院の
動画ばっかり見ているへなちょこおやじであります(^_^;)ゞ
さくら学院は、さすがにアイドルグループだけあって
三姫以外の娘たちもかわいい娘がそろってる。
特に2010年結成時のオリジナルメンバーが最強で
武藤彩未、松井愛莉、三吉彩花は超絶美少女だった。
武藤彩未が活動を休止してしまったのは残念だけど
松井愛莉、三吉彩花はモデルや女優として頑張っている。
ドラマとか見ない人間なので、女優としての活躍は知らんけどw
二人ともCMでは見ていたんだね。
特に松井愛莉のゼクシィのCMは、またゼクシィのCMに
キレイな娘が出てきた!っと思って見てたけど、
まさかさくら学院で再び出会うとは思ってもいなかった(時代逆行してるけどw)
松井愛莉 ゼクシィ新CM配信 お笑い芸人30人の本気プロポーズ
(こんなにたくさんパターンがあったんだ、ビックリ)
三吉彩花 エースコック お米のめん “フォー” CM
しかし、騙されてはいけないw
さくら学院はかわいいだけのアイドルグループじゃない!
めっちゃおもろいアイドルグループだ(* ̄m ̄)ノ彡☆
色々なイベントを行っているんだけど、どれも面白い。
特に最高なのは学年末テストだ!
これは学校で習う問題ではなくて一般常識の問題なのだが、
珍回答、迷回答のオンパレードで最強に面白い(*≧m≦*)プププw
是非ご覧いただきたい。
さくら学院 2010年度学年末テスト
さくら学院 2011年度学年末テスト
さくら学院 2012年度学年末テスト
さくら学院 2013年度学年末テスト
さくら学院 2014年度学年末テスト
さあ!野反湖第5戦DEATH!
タイトルを見るとなんだか野反湖が釣れている!
って感じですが、全然そんなことはありません(* ̄m ̄)
野反湖がマジ暑かったんDEATH!
4時前にイカイワ駐車場に到着。
車の温度計は15℃で、早朝の野反湖にしては気温が高い。
群馬の日の出は4時33分なので、日の出スタートができるように準備。
前々回に禿の下で40cm級のブルーバックを目撃してるので、
今回は禿の下からスタート。
7月に入って雨がかなり降って、各地で被害が出てるけど、
野反湖もけっこう降ったみたいで、かなり増水してます。
さあ!今日も顔笑れ!!
透明度が高いんで手前の底が見えて浅そうだけど、実際は深いDEATH!
続きを読む
今日は7月4日
もう直ぐ七夕だよ。
ってそんなことはどーでもいいw
今月は5大キツネ祭りがスタートする月。
いや~楽しみだねぇ
へなちょこおやじが参加できるのは来月だけどね(^_^;)ゞ

そして今日はベビメタファンにとって重要な日
1999年7月4日
MOAMETALこと菊池最愛
そう、もあちゃんの誕生日DEATH!
この日FOX GODは、二人目の素晴らしい天使をこの世に降臨させたのです。
もあちゃん、誕生日おめでとうヽ(^0^)ノ

フライングもあちゃんw

しつこいようだけどwへなちょこおやじがベビメタにハマったのは、
SU-METALの歌声に魅了され、YUI×MOAのダンスにやられちゃったわけ。
まぁへなちょこおやじ的にはゆいちゃんが1番で、もあちゃんは2番目なんだけど、
でもそれはどっちがかわいいとか、かわいくないとか、そんな低レベルの話ではなく、
単純にへなちょこおやじの好みの問題(って低レベルの話じゃんw)


YUI×MOAは、よくどっちがどっちだか分からないとか、
双子?とか言われるけど、それは単に同じ髪型で同じ背格好だから。
まぁ衣装も同じだしねw
でも全然違うんだよね、顔も性格も、当然魅力もねw
ライブ映像を見ていると、観客をやたらと煽っているのがよく分かる。
だから煽り隊長とかの異名もあるよね。
感情表現が豊かで、思っていることがすぐ顔に出るタイプかな。
よく笑って、よく泣くのがもあちゃん。
また同時に一番いらんことしぃ、でもあるねw
もあちゃんの合言葉
最も愛を大切に!
そんなもあちゃんの魅力を知るには、この動画を見るのがいいだろうw
MOAMETALのはくまい
もあちゃんがボーカルで歌う珍しい動画
2014.7.3 BABYMETAL WORLD TOUR 2014 Live Music Hall/ケルン(MOAMETAL聖誕祭)
いや~こんなにかわいい子はいないよね(´ε`*)ゞ
YUI×MOAはどっちもかわいいんだけど、
ゆいちゃんのかわいさを表現するならcuteな娘。
もあちゃんのかわいさを表現するならprettyな娘。
って感じかな、へなちょこおやじ的にはだけどw

先月のKORNのサポートアクトでのライブ。
もあちゃんが超絶かわいくなっていると大評判だ。
今までのかわいらしさに女性らしさが加わった感じだね。
益々ずっきゅん!されてしまう。
ゆいちゃんもガンバレ!

今週は梅雨らしい天気だったね。
んなわけで野反湖釣行はお休み。
野反湖は後1、2回は行きたいと思っているんで、
それに向けて準備をすることにした。
まぁ準備と言っても大したことはしない。
ちょいと久しぶりにオリジナルのスプーンでも
作ってみようかと考えた。
っというのも、今までの野反湖釣行でピュアを2個拾ったんだけど、
古いものらしくてだいぶ痛みがひどいんだな。
んで修復の意味も兼ねてオリジナルにしてみようと考えた。
塗装は色々と面倒なので、簡単にオリジナルが作れる
アワビシールを貼ることにした。
材料はこちら。
続きを読む