2009年03月31日
今年から始まったジャパンバーチカルカップ(JVC)
その第1回予選がおくとねフィッシングパークで行われた。
スタッフとして参加したへなちょこおやじがその模様をレポートします。
受付後の記念撮影(選手じゃないのに一緒に写るへなちょこおやじ^^;)

直に4月だというのにおくとねは冷え込んで寒い!
駐車場には霜柱が立って、歩くとバリバリ音がしてる。
幸い天気は良くて晴天。
・・・・・
なのに雪が舞ってる^^;
山の方には雲がかかってて、そこから雪が流れてくるみたいだ。
そんな中で受付が始まった。
受付終了後にneoさんから説明があった。

第1回の参加者は35名。
大会はスペシャルポンドの一角で行われた。
1回戦と2回戦は、1対1のガチンコ勝負。
30分で多く釣った方の勝ち。
公平になるように、15分でポジションの入れ替わりがある。
審判は選手同士が交代で行うが、釣果のカウントは、
neoさんとへなちょこおやじの2人で行った。
neoさん提供

スペシャルポンドは数釣りができるので、大会もヒットの連続で
数のカウントが大変かと思いきや、意外と釣れない^^;
冷え込みの所為なのかな?
それとも今回はトーナメントは初参加の人が多いみたいだから、
みなさん緊張して釣れないのかな^^;

まぁ1回戦と2回戦は、それなりの人が順当に勝ち上がるだろうと思っていたが、
勝負にはかならず番狂わせがある。
なんとじょんさんが1回戦敗退!
じょんさんは2桁釣果で、戦ったグループの中では2番目に多く釣ってるのに。
なんと対戦相手が1番多く釣っていた。
他の選手が対戦相手なら楽勝で2回戦進出だったのに。
勝負とはこれだから難しい、けどこれだから面白い。

その対戦相手とは、らりるれろさんだ。
って思ったのは私の勘違いでした(爆)
1回戦のじょんさんの対戦相手はさちだんさんでした。
でもらりるれろさんが一番釣ってたのは間違いないと思う。
らりるれろさんの快進撃は、これで終わりでは無かった。
2回戦もぶっちぎりで勝ち進み、準決勝へ進出した。
ロングさんもあえなく撃沈^^;

2回戦が終わった後は、お待ちかね敗者復活戦(笑)
先ずは1開戦の敗者17人が4組に分かれて30分の数釣り勝負。
各組から1人だけが敗者復活第2戦に進出出来る。
敗者復活第2戦は、この4人と2回戦敗者の9人を加えて
3組に分かれて30分の数釣り勝負。
各組から1人だけが準決勝へ進出出来る。
最終的に敗者26人から3人だけが抜け出せるサバイバルゲームだ。

準決勝に進出したのは12人の強者達。
準決勝も1対1のガチンコ勝負。
さすがに勝ち上がってきた強者達だけあって、
力が均衡していて接戦となった。
そんな中で1人だけがぶっちぎりで決勝へ進出した。
そう、らりるれろさんだ。
らりるれろさんの武器は、バベル0だ!
あの軽~いルアーを見事にあやつり1人だけ爆釣している。

決勝は6人による30分数釣り勝負。
決勝ともなるとさらに実力は拮抗している。
らりるれろさんも今までのようにはいかない。
むしろ出遅れ気味だ。
この中で1人が抜き出てきた。
あれ?なんか見た事ある人だなぁ(笑)
べっちさんだ!
べっちさんは小さく小刻みなデジマキで釣果を伸ばしている。
もしかしてこのまま優勝しちゃうのか?

もし優勝したらおごってもらおう(爆)とか邪な事を考えてたら
らりるれろさんが巻き返してきた。
JVC初戦に相応しい名勝負だ。
が、
りるれろさんの快進撃は最後まで止まる事がなかった。
後半一気に数を伸ばして、1人だけ二桁釣果で逃げ切った。
JVC初戦の優勝者は、
らりるれろさん!!
優勝おめでとう!

そして、惜しくも準優勝となったのは、
べっちさん!!
準優勝おめでとう!

今回は参加者みなさんの釣果を記録しながらの観戦だったが、
これが結構面白い(笑)
接戦の様子とか、前半出遅れた選手が後半巻き返す様子とか、
勝負の行方がリアルタイムで分かって、ただ観戦するより面白かった。
午後のヘキサゴン流チーム戦も和気藹々で面白かった。
途中じょんさんチームの助っ人に招聘されたが、
全然釣れずに足を引っ張っただけでごめんね^^;
neoさん提供

大会終了後のジャンケン大会で、全員を相手にジャンケンをやるハメに。
これが一番疲れた^^;
賞品に群がる面々(笑)

大会進行もほぼ予定通りで、遅れる事もなく無事終了した。
大会の準備から進行役までneoさんはホントに大変だったと思う。
neoさん、お疲れ様でした。
この調子で次もいきましょう(笑)
大会参加のみなさん、お疲れ様でした。
次回もがんばってくださいね。

この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした
本当に助かりました
ありがとうございました。
「もつべきものは さんちんさん」ですね。
初めての大会としては
スームーズに
行った方だと思います。
それもこれも参加者の皆さんの
協力とさんちんさんのおかげです
ありがとうございました。
来月もよろしくお願いいたします。
本当に助かりました
ありがとうございました。
「もつべきものは さんちんさん」ですね。
初めての大会としては
スームーズに
行った方だと思います。
それもこれも参加者の皆さんの
協力とさんちんさんのおかげです
ありがとうございました。
来月もよろしくお願いいたします。
Posted by neo
at 2009年03月31日 01:55

おはようございます。
お世話になります。
当日は、大変お疲れさまでした。
ありがとうございました。運営なしには大会は成立しません。
まだまだ続くこのシリーズ……
審判替わりますので大会参加してください!!
私の無駄なトークより盛り上がりますよ(笑)
ゆっくり友釣りしたいので宜しくお願いします!
お世話になります。
当日は、大変お疲れさまでした。
ありがとうございました。運営なしには大会は成立しません。
まだまだ続くこのシリーズ……
審判替わりますので大会参加してください!!
私の無駄なトークより盛り上がりますよ(笑)
ゆっくり友釣りしたいので宜しくお願いします!
Posted by 遊楽・管釣人 at 2009年03月31日 07:16
neoさん、おはようございます。
大会進行お疲れ様でした。
初めてなのにホントにうまくいきましたね。
参加のみなさんが協力してくれたおかげですね。
風がちょっと強かったですが、天候にも恵まれました。
次回もこうだといいですが。
特に問題は無かったと思いますが、最後に勝利者インタビューが
あった方が、もっと盛り上がりましたね。
大会進行お疲れ様でした。
初めてなのにホントにうまくいきましたね。
参加のみなさんが協力してくれたおかげですね。
風がちょっと強かったですが、天候にも恵まれました。
次回もこうだといいですが。
特に問題は無かったと思いますが、最後に勝利者インタビューが
あった方が、もっと盛り上がりましたね。
Posted by さんちん
at 2009年03月31日 08:04

遊楽さん、おはようございます。
大会お疲れ様でした。
記事にも書きましたが、審判はけっこう面白いです。
選手として出るより、こっちの方が面白いです(笑)
友釣りはいつでもおっけーですよ。
大会お疲れ様でした。
記事にも書きましたが、審判はけっこう面白いです。
選手として出るより、こっちの方が面白いです(笑)
友釣りはいつでもおっけーですよ。
Posted by さんちん
at 2009年03月31日 08:07

お疲れ様でした!
本当に楽しい1日でした。
ありがとうございました。
neoさんとさんちんさんが運営しているので、何だか自然体で望めました。でも、気付かないうちに体が硬くなっていたり、取込がメチャクチャだったり・・・。
もっと練習して、5位以内を目指します!
今後ともよろしくお願いいたします。
P.S アフターでは、ガンガン釣られてましたね~。やはり根っからの釣師ですね。次回は審判兼参加者ですかね。
30万HITルアー おまけでありがとうございました!
本当に楽しい1日でした。
ありがとうございました。
neoさんとさんちんさんが運営しているので、何だか自然体で望めました。でも、気付かないうちに体が硬くなっていたり、取込がメチャクチャだったり・・・。
もっと練習して、5位以内を目指します!
今後ともよろしくお願いいたします。
P.S アフターでは、ガンガン釣られてましたね~。やはり根っからの釣師ですね。次回は審判兼参加者ですかね。
30万HITルアー おまけでありがとうございました!
Posted by タカ at 2009年03月31日 09:01
おはようございます、さんちんさん。
JVCお疲れ様でした。
影の功労者ですね、さんちんさんは。
試合には出られないのですか?
縁の下の力持ちが居てこそ、大会もスムーズに進行できたんでは、ないですかね?
JVCお疲れ様でした。
影の功労者ですね、さんちんさんは。
試合には出られないのですか?
縁の下の力持ちが居てこそ、大会もスムーズに進行できたんでは、ないですかね?
Posted by マッキー at 2009年03月31日 09:35
さんちんさん、日曜日はお疲れ様でした。
団体戦でせっかく、助っ人して頂いたのに
他チームがリーチの状態でしたので厳しかったですね。あまりお話もできませんでしたが、JNCも参加しますので来月も宜しくお願いします。
団体戦でせっかく、助っ人して頂いたのに
他チームがリーチの状態でしたので厳しかったですね。あまりお話もできませんでしたが、JNCも参加しますので来月も宜しくお願いします。
Posted by しょうり
at 2009年03月31日 12:51

さんちんさん、こんにちは。
当日は大変お世話になりました。
記事の中で私のことを取り上げていただいて、
ありがとうございます。
だけど、私の一回戦の対戦相手はらりるれろさんでは無いですよ。
らりるれろさんの名誉のために申し添えておきます(笑
次回はもう少しがんばりますので、
よろしくお願いします!
当日は大変お世話になりました。
記事の中で私のことを取り上げていただいて、
ありがとうございます。
だけど、私の一回戦の対戦相手はらりるれろさんでは無いですよ。
らりるれろさんの名誉のために申し添えておきます(笑
次回はもう少しがんばりますので、
よろしくお願いします!
Posted by じょん at 2009年03月31日 14:00
さんちんさん こんにちは!!
お疲れ様でした!!
写真ありがとうございましたm(__)m
かなり凹みましたよ!!
アフターも思ったように釣れないし・・・・・
一から出直しですね!!
今無性に釣りに行きてぇ~~!!!
お疲れ様でした!!
写真ありがとうございましたm(__)m
かなり凹みましたよ!!
アフターも思ったように釣れないし・・・・・
一から出直しですね!!
今無性に釣りに行きてぇ~~!!!
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年03月31日 16:43
こんばんは!
大会お疲れ様でした!
マイペースにやらせていただきました。決勝まで進めたのは1回戦で遊楽さん達とコーヒーカップをしたおかげです!
自分が何位かなんて全然わかっていませんでした。
2位になれたのは皆さんのおかげです!
ありがとうございました!!!
ちなみにショートピッチのデジマキだけではありません(笑
大会お疲れ様でした!
マイペースにやらせていただきました。決勝まで進めたのは1回戦で遊楽さん達とコーヒーカップをしたおかげです!
自分が何位かなんて全然わかっていませんでした。
2位になれたのは皆さんのおかげです!
ありがとうございました!!!
ちなみにショートピッチのデジマキだけではありません(笑
Posted by べっち at 2009年03月31日 20:18
こんばんは。
審判役お疲れ様でした(^^
本当は大会に出たくなりませんでした?
次回の「JNC」ではもう少し自分でも
余裕が出来ると思いますので
オリカラのお話し聞かせて下さい(^^)V
よろしくお願いしま~す!
追伸・・ルアーありがとうございました。
審判役お疲れ様でした(^^
本当は大会に出たくなりませんでした?
次回の「JNC」ではもう少し自分でも
余裕が出来ると思いますので
オリカラのお話し聞かせて下さい(^^)V
よろしくお願いしま~す!
追伸・・ルアーありがとうございました。
Posted by ねもくる at 2009年03月31日 20:38
あれ、この前もカメラマンとして
参加し、参戦していなかったような
気がしますが。。
もう、若い者に道を譲ったのですか(笑)?
参加し、参戦していなかったような
気がしますが。。
もう、若い者に道を譲ったのですか(笑)?
Posted by ピロイチ at 2009年03月31日 21:24
ミスターギブソン?
いや、さんちんさん!
お疲れ様でした。
やはり、さんちんさんがいないと
役者が揃わない気がします。
あまりお話できませんでしたが
こんな感じでこれからもよろしくお願いします(笑
もつべきものはさんちんさんなんですね。
いや、さんちんさん!
お疲れ様でした。
やはり、さんちんさんがいないと
役者が揃わない気がします。
あまりお話できませんでしたが
こんな感じでこれからもよろしくお願いします(笑
もつべきものはさんちんさんなんですね。
Posted by yoshimura at 2009年03月31日 21:58
こんばんわ。
大会審判お疲れ様でした。
皆さんが釣っているのを見ていて釣りしたくなりませんでしたか?
当日はじめて釣りをするのがヘキサゴンの助っ人でプレッシャーのかかる場面でしたね。
次回はぜひオリカラグローを拝見させてください。
PS.じょんさんの対戦相手は私でした・・・(笑
大会審判お疲れ様でした。
皆さんが釣っているのを見ていて釣りしたくなりませんでしたか?
当日はじめて釣りをするのがヘキサゴンの助っ人でプレッシャーのかかる場面でしたね。
次回はぜひオリカラグローを拝見させてください。
PS.じょんさんの対戦相手は私でした・・・(笑
Posted by さちだん at 2009年04月01日 00:14
さんちんさん、こんばんは。
大会、お疲れ様でした。
初めてコメントさせていただきます。
結果は・・・でしたが、良い経験になりました!
今回はありがとう御座いました(´∀`*)ノシ
大会、お疲れ様でした。
初めてコメントさせていただきます。
結果は・・・でしたが、良い経験になりました!
今回はありがとう御座いました(´∀`*)ノシ
Posted by つと
at 2009年04月01日 00:37

こんばんは。
大会はお疲れ様でした!
はじめての大会でしたが、
特に大きなトラブルもなく無事に大会が運営できましたね。
下準備がかなり大変だったのはないでしょうか?
大会を重ねて行くごとに参加者も慣れて
くると思うので、
進行も楽になってくるのではないかと思います。
さんちんさんの隣で集計表を覗きながら
裏組の戦いを見ていた時は確かに楽しかったかも!
また次回もよろしくお願いします。
P.S
トリプルスコアで負けたショックを
引きずりそうです(爆)
大会はお疲れ様でした!
はじめての大会でしたが、
特に大きなトラブルもなく無事に大会が運営できましたね。
下準備がかなり大変だったのはないでしょうか?
大会を重ねて行くごとに参加者も慣れて
くると思うので、
進行も楽になってくるのではないかと思います。
さんちんさんの隣で集計表を覗きながら
裏組の戦いを見ていた時は確かに楽しかったかも!
また次回もよろしくお願いします。
P.S
トリプルスコアで負けたショックを
引きずりそうです(爆)
Posted by ろんぐ
at 2009年04月01日 01:42

さんちんさんこんばんわ。
当日は本当にお疲れ様でした。
誰もが認める影の最大功労者ですヨ!
準備から進行、そして審判などさんちんさんのおかげでとても楽しめました。
ありがとうございました
当日は本当にお疲れ様でした。
誰もが認める影の最大功労者ですヨ!
準備から進行、そして審判などさんちんさんのおかげでとても楽しめました。
ありがとうございました
Posted by めま
at 2009年04月01日 01:59

タカさん、おはようございます。
日曜日はお疲れ様でした。
タカさんはneoさんが審判してる組だったので、
タカさんの勇姿が見れませんでした。
タカさんは緊張するタイプみたいですから、
それの克服がテーマですね。
一番良いのは、たくさん釣りをして、自信をつけるのが一番だと思います。
誘ってくれればいつでも行きますから、宜しくね^^
日曜日はお疲れ様でした。
タカさんはneoさんが審判してる組だったので、
タカさんの勇姿が見れませんでした。
タカさんは緊張するタイプみたいですから、
それの克服がテーマですね。
一番良いのは、たくさん釣りをして、自信をつけるのが一番だと思います。
誘ってくれればいつでも行きますから、宜しくね^^
Posted by さんちん
at 2009年04月01日 07:58

マッキーさん、おはようございます。
大会の舞台は若い人に譲って、年よりは裏方に徹しますよ。
今の体力では、トーナメントを最後まで戦い抜くのはしんどいです^^;
大会の舞台は若い人に譲って、年よりは裏方に徹しますよ。
今の体力では、トーナメントを最後まで戦い抜くのはしんどいです^^;
Posted by さんちん
at 2009年04月01日 08:01

しょうりさん、おはようございます。
日曜日はお疲れ様でした。
すみません、どの人がしょうりさんだか全然分かっていませんでした(汗
コメント読んでようやく分かりました^^;
チーム戦は完全に足を引っ張っちゃいましたね。
ごめんなさい。
釣りをするモードになってなかったんで、あわてて切り替えようとしたんですがダメでした^^;
日曜日はお疲れ様でした。
すみません、どの人がしょうりさんだか全然分かっていませんでした(汗
コメント読んでようやく分かりました^^;
チーム戦は完全に足を引っ張っちゃいましたね。
ごめんなさい。
釣りをするモードになってなかったんで、あわてて切り替えようとしたんですがダメでした^^;
Posted by さんちん
at 2009年04月01日 08:06

じょんさん、おはようございます。
あれ?違いましたっけ(爆
私の記憶違いだったんですかね?
おっかしいなぁ^^;
あっ、日曜日はお疲れ様でした。
大会というのは運もありますから、たくさん釣っても勝てない事もあります。
でもじょんさんが運まで味方につけるようになったら最強ですよね。
想像するだけでも恐ろしい(笑
次回は優勝を期待してますよ。
(今からプレッシャーをかける、笑)
あれ?違いましたっけ(爆
私の記憶違いだったんですかね?
おっかしいなぁ^^;
あっ、日曜日はお疲れ様でした。
大会というのは運もありますから、たくさん釣っても勝てない事もあります。
でもじょんさんが運まで味方につけるようになったら最強ですよね。
想像するだけでも恐ろしい(笑
次回は優勝を期待してますよ。
(今からプレッシャーをかける、笑)
Posted by さんちん
at 2009年04月01日 08:12

裕也の父ちゃんさん、おはようございます。
日曜日はお疲れ様でした。
写真が少なくてすみません。
たくさん撮ったつもりが、意外と少なかった^^;
釣りに行く度に凹んでるんでしょうから、
もう慣れっこですよね(笑
大会というのは、日頃釣りに行く回数が多いほど有利です。
多く行く人とそうでない人の差は、大会で明確に現れます。
その違いはバスプロやっていた時から、いやというほぼ味わってますから^^;
そーいう意味では、裕也の父ちゃんさんはきついですよね^^;
日曜日はお疲れ様でした。
写真が少なくてすみません。
たくさん撮ったつもりが、意外と少なかった^^;
釣りに行く度に凹んでるんでしょうから、
もう慣れっこですよね(笑
大会というのは、日頃釣りに行く回数が多いほど有利です。
多く行く人とそうでない人の差は、大会で明確に現れます。
その違いはバスプロやっていた時から、いやというほぼ味わってますから^^;
そーいう意味では、裕也の父ちゃんさんはきついですよね^^;
Posted by さんちん
at 2009年04月01日 08:17

べっちさん、こんばんは。
日曜日はお疲れ様でした。
準優勝おめでとうございます。
すごく集中して釣ってましたね。
あんなに一生懸命なのは初めて見たかも(笑)
初戦で本戦への出場が決まったので、後は余裕ですね。
次のJNCもがんばってください。
日曜日はお疲れ様でした。
準優勝おめでとうございます。
すごく集中して釣ってましたね。
あんなに一生懸命なのは初めて見たかも(笑)
初戦で本戦への出場が決まったので、後は余裕ですね。
次のJNCもがんばってください。
Posted by さんちん
at 2009年04月01日 21:01

ねもくるさん、こんばんは。
日曜日はお疲れ様でした。
ポンドに立つった時は釣りしたくなりましたが、
審判を始めてからは、そっちに集中してました。
楽しかったので、特に釣りしたい衝動にはかられなかったですね。
大会も何度か経験するうちに慣れて、実力が発揮できるようになりますよ。
JNCがんばってくださいね。
スレ判定はきびしくしますよ(笑)
日曜日はお疲れ様でした。
ポンドに立つった時は釣りしたくなりましたが、
審判を始めてからは、そっちに集中してました。
楽しかったので、特に釣りしたい衝動にはかられなかったですね。
大会も何度か経験するうちに慣れて、実力が発揮できるようになりますよ。
JNCがんばってくださいね。
スレ判定はきびしくしますよ(笑)
Posted by さんちん
at 2009年04月01日 21:08

ピロイチさん、こんばんは。
大会に参加するだけの体力と気力が残ってないです^^;
ピロイチさんはこっちまで遠征に来ないんですか?
次のJNCで待ってますよ。
大会に参加するだけの体力と気力が残ってないです^^;
ピロイチさんはこっちまで遠征に来ないんですか?
次のJNCで待ってますよ。
Posted by さんちん
at 2009年04月01日 21:17

yoshimuraさん、こんばんは。
日曜日はお疲れ様でした。
一時は神が降りてきたような勢いで釣ってましたね。
あの勢いが持続すれば、優勝も十分可能性がありましたよ。
コンスタントにあの釣りができるようにがんばりましょう。
私は80Kgありますから持つと重いですよ(爆)
日曜日はお疲れ様でした。
一時は神が降りてきたような勢いで釣ってましたね。
あの勢いが持続すれば、優勝も十分可能性がありましたよ。
コンスタントにあの釣りができるようにがんばりましょう。
私は80Kgありますから持つと重いですよ(爆)
Posted by さんちん
at 2009年04月01日 21:22

さちだんさん、こんばんは。
審判は面白かったので十分楽しめましたよ。
1回戦のじょんさんの相手はさちだんさんでしたか。
らりるれろさんが一番釣ってたのは間違いないので、
さちだんさんが2番目に釣ってて、じょんさんは3番目だったのかな??
記憶が完全にごちゃごちゃになってますね。やっぱ歳です^^;
次回もよろしくお願いします。
審判は面白かったので十分楽しめましたよ。
1回戦のじょんさんの相手はさちだんさんでしたか。
らりるれろさんが一番釣ってたのは間違いないので、
さちだんさんが2番目に釣ってて、じょんさんは3番目だったのかな??
記憶が完全にごちゃごちゃになってますね。やっぱ歳です^^;
次回もよろしくお願いします。
Posted by さんちん
at 2009年04月01日 21:34

つとさん、こんばんは。
日曜日はお疲れ様でした。
こちらにお越しいただくのは初めてですね。
これからもよろしくお願いします。
JVCは始まったばかりですから、まだまだチャンスはありますよ。
JNCもありますから、次回がんばってくださいね。
日曜日はお疲れ様でした。
こちらにお越しいただくのは初めてですね。
これからもよろしくお願いします。
JVCは始まったばかりですから、まだまだチャンスはありますよ。
JNCもありますから、次回がんばってくださいね。
Posted by さんちん
at 2009年04月01日 22:05

ロングさん、こんばんは。
日曜日はお疲れ様でした。
ロングさんの釣りを見てると、さすがに大会慣れしてるなぁ(笑)
っといった印象ですね。
特にロングさんのランディングは、素早くてかっこいいので、
真似させてもらってます^^;
大会がうまくいったのは、neoさんの準備がよかったのと、
皆さんの強力のおかげです。
私は何にもしてません(爆)
次回はトリプルスコアで勝ってくださいね(笑)
日曜日はお疲れ様でした。
ロングさんの釣りを見てると、さすがに大会慣れしてるなぁ(笑)
っといった印象ですね。
特にロングさんのランディングは、素早くてかっこいいので、
真似させてもらってます^^;
大会がうまくいったのは、neoさんの準備がよかったのと、
皆さんの強力のおかげです。
私は何にもしてません(爆)
次回はトリプルスコアで勝ってくださいね(笑)
Posted by さんちん
at 2009年04月01日 22:11

めまさん、こんばんは。
日曜日はお疲れ様でした。
元来日陰の人間なんで裏方は得意です(笑)
功労者なんていうほど大したことはしてないです。
皆さんと一緒に楽しんでただけですよ。
次回もよろしくお願いしますね。
日曜日はお疲れ様でした。
元来日陰の人間なんで裏方は得意です(笑)
功労者なんていうほど大したことはしてないです。
皆さんと一緒に楽しんでただけですよ。
次回もよろしくお願いしますね。
Posted by さんちん
at 2009年04月01日 22:17

さんちんさん、こんばんは!
大会当日はおつかれさまでした。
さんちんさんは夢?のチーム戦メンバー
に来て頂ける予定でしたが、ねもくるさん
の復活で参加ならず・・・
それが影響したのか?
優勝してしまいましたがさんちんさんの
本気の爆釣も見てみたかったです。
またJNCでお会いできると思いますが
その時は(機会があれば)一緒のチーム
で頑張りたいですね!!
当日は運営等、本当にありがとうございました。
大会当日はおつかれさまでした。
さんちんさんは夢?のチーム戦メンバー
に来て頂ける予定でしたが、ねもくるさん
の復活で参加ならず・・・
それが影響したのか?
優勝してしまいましたがさんちんさんの
本気の爆釣も見てみたかったです。
またJNCでお会いできると思いますが
その時は(機会があれば)一緒のチーム
で頑張りたいですね!!
当日は運営等、本当にありがとうございました。
Posted by トンG400cc(Twin-Link) at 2009年04月01日 22:53
トンG400ccさん、おはようございます。
JVC第1戦お疲れ様でした。
チーム戦は私が参加してたら大変な事になってたでしょうね。
途中じょんさんチームの助っ人をして、
めいっぱい足を引っ張ったのがその証拠^^;
次のJNCの参加するんですね?
またその時は宜しくお願いします。
JVC第1戦お疲れ様でした。
チーム戦は私が参加してたら大変な事になってたでしょうね。
途中じょんさんチームの助っ人をして、
めいっぱい足を引っ張ったのがその証拠^^;
次のJNCの参加するんですね?
またその時は宜しくお願いします。
Posted by さんちん
at 2009年04月03日 07:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。