優れものの小物を発見。
スミスから発売されている、
するするタケちゃん
ゴムひもの先に自動ハリス止めが付いている。
ちょっと見、何なのか分からないが。
ハリス止めには、当然ラインをセットする。
その状態でスプールに巻き付けて固定する。
つまりスプールバンドってことだね。
でもこれだけじゃ大したことじゃない。
おやぢに優しいのはここから。
釣り場でロッドガイドにラインを通すとき、
するするタケちゃんをそのままガイドに通していく。
早朝のまだ薄暗い時って、ガイドにラインを通すのが
老眼おやぢにとっては一苦労なんだよね。
通したつもりがガイドにラインが通って無くて、釣りを始めてからあれっ!?
ってことが時々あるんだよね(^_^;)ゞ
するするタケちゃんは蛍光の黄色で見やすくて、ガイドに通すのが楽ちん。
早朝のタックル準備がすごくやりやすくなった。
ちなみにオレンジとピンクもあるよ。
すばらしいアイデア商品だね。
でもだいぶ前からあったんだね。
気づくのが遅い(^_^;)ゞ
ちょっと画質が悪いけど動画もありました。