ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
さんちん
さんちん
埼玉在住の60オーバーのおじじです。管釣りやナチュラルレイクでトラウトを狙ってます。一番好きなのは散財です。おかげで破産寸前で、宝くじに望みを託してますw
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ

2007年04月19日

3月27日、久々に休みが取れた。
前から気になっていたフィッシュオン王禅寺に行く事にした。

たいして時間はかからないだろうとゆっくり出発したら、
首都高の大渋滞にはまってしまった。
朝早くからこんなに渋滞しているとは思わなかった。
これだから田舎者は困る^^;
開始時間には間に合わないだろう。
でも王禅寺は時間券だけだから、
やれる時間が短くなるわけではないから、まあいいやと思った。

しかし事件はこれだけではなかった。
外環でトラックの後ろについて入口に侵入したら
ETC車専用だった(汗)トラックで前が見えなかった。

私の車にはETCなんぞ付いていない。
しまった、とあわてて進路変更したら
後ろから来た車とみごとに衝突した。
幸い物損だけでお互い体は何ともなかった。
車もバンパーが取れかけたが走行は可能だ。オイオイ^^;;

波乱の王禅寺

だいぶ遅刻して王禅寺に着いた。
王禅寺は宮城AVと同じようなマッディウォーターだ。
スタートから快調に釣れた。
やっぱり釣れると楽しい。

波乱の王禅寺

昼頃、左隣の人の隣に1人のルアーマンがやってきた。
やおらポップRを投げ出して、トップでバンバン釣り始めた。
もしかしてこの人が三ツ木左右衛門さん!
間違いない!!

三ツ木さんはしばらくトップで荒らし回って(笑)いなくなった。
3時間券で終わりかなと思っていたら、
1人の若いルアーマンを連れて再び登場した。

その時には私の左側には空きができていた。
若いルアーマンはその空いている場所に入った。私の直ぐ左隣である。
私は、そのルアーマンがneoさんである事に全く気がつかなかった。
とても46歳には見えなかったからだ。

ブログや宮城AVのホームページで写真は見ていたはずなのに、
あまりの若さに別人と思いこんだ。
何だかいい匂いもさせてるしw

neoさんだと気がつくまで結構時間がかかった。
相変わらず鈍いなオレは^^;
おかげで声をかけるタイミングを逸してしまった。
元々人見知りでw知らない人に声をかけるのがめちゃ2苦手なので・・・

でも気になって仕方がない。
おかげで全く釣りに集中する事ができず、全然釣れなくなってしまった。
いいわけ言ってますけど、元々夕方は苦手で釣れませんw

そうこうしているうちに終わりの時間になってしまった。
6時間+3時間やっているので、さすがにさらに延長する元気は無かった。
なんだかもったいなかったなぁ。

波乱の王禅寺


同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
銀山湖2019 その2
銀山湖2019
2019芦ノ湖釣行
天空へ
最終章
宝物は何処に?
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 銀山湖2019 その2 (2019-05-12 21:45)
 銀山湖2019 (2019-05-08 16:36)
 2019芦ノ湖釣行 (2019-03-06 11:51)
 天空へ (2018-06-24 14:36)
 最終章 (2018-06-03 18:00)
 宝物は何処に? (2018-05-27 19:20)

この記事へのコメント
こんばんは!

はじめまして、バスは15年でもトラウトは1年生と申します。(HNが長くてすみません・・・)

neoさんはとても気さくな人で、よい人なので(見た目は気難しそうですが)次回は声をかけてみてはどうですか?

私は中年の初心者管釣り好きです、JBに出ていたさんちんさんとは比べ物になりませんがバスもしています。

また、寄らしていただきます。
Posted by バスは15年でもトラウトは1年生 at 2007年04月20日 00:01
ようこそ、いらっしゃいませ。
バスは15年でもトラウトは1年生さん
お名前はかねがねうかがっております。
一度聞くとまず忘れなくていいネームですね。

はい、次に遭遇した時はぜひ声をかけたいと思います。
次があればいいんですが^^;

長くやっていてもヘボはなかなか直りません。
バスもトラウトもへなちょこです(笑)

釣れなくても楽しくやれればいいなと思ってはいますが。
Posted by さんちん at 2007年04月20日 00:32
こんばんわ

あっ!あの時の右隣の方???(笑)
ブログ始められたんですね!

楽しく話ながらの釣行になったので、私も面白かったですよ(笑) ははは。
隣でPOP-Rやられると調子狂っちゃいましたね、荒らしまくって申し訳ないです(笑) m(。。)m

こうして隣り合って話せた方が、blog始められるのって、何だかとても嬉しいです。
またよろしくお願いします!
Posted by 三ツ木左右衛門 at 2007年04月20日 01:08
こんばんは。

是非、機会がございましたら
三ツ木さん共々、王禅寺で
ご一緒させてください。

いい匂いの neo でした(笑
Posted by neo at 2007年04月20日 02:15
こんにちは!

王禅寺にこられてんですね!
遠いところご苦労様です。
私も時々行きます。
殆んど休日のナイターですけどね。
ごく稀に平日に仕事の合間に行くことも・・・
Posted by 鳳凰 at 2007年04月20日 10:02
>三ツ木左右衛門さん

三ツ木さんやneoさんのブログを見てやりたくなりました。
ちょうどナチュラムのIDを持っていたもんで。
でもまだ、設定やら、なんやらよく理解できていません。
ブログもスキルアップしなければ。


>neoさん

また王禅寺は行きたいんですが・・・
いっぱい釣れるしw
でも休日は混むんですよね。
人混みは苦手で^^;


>鳳凰さん

首都高が渋滞しなければ近いんですけどね。
ナイターという手もありますね。
休日のナイターは空いてますかね?
Posted by さんちん at 2007年04月20日 21:41
こんばんは!

ナイターは昼間よりは空いていますよ!
でも、魚も寝ぼけているのか引きはいまいちかもしれません・・・
Posted by 鳳凰 at 2007年04月20日 21:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
波乱の王禅寺
    コメント(7)