ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
さんちん
さんちん
埼玉在住の60オーバーのおじじです。管釣りやナチュラルレイクでトラウトを狙ってます。一番好きなのは散財です。おかげで破産寸前で、宝くじに望みを託してますw
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ

2015年05月04日



今年のゴールデンウィークは、めっちゃいい天気ですね。

ってか天気良すぎて暑いけどね(;´▽`A``


毎年GWはどこに行っても混むんで、どこにも行かず家に籠ってたけどw

今年は釣りに行く気満々で、どこに行こうか?考えてた。

とりあえず前回の鹿島槍が全然釣れなかったからリベンジしたいなぁっとw

んで、行ってきちゃいましたよ、鹿島槍ガーデン。


そうだ、リベンジで釣りに行くと必ず返り討ちにあうんだよね。

今頃思い出しても遅いか。

ってことでみごとな返り討ちにあって、全然釣れませんでした(´Д`;)ゞ


GWトラウトは?












GW中なんで、道路渋滞を考慮して1時間早く出発。

車は多いものの渋滞はなく、順調にほぼいつも通り進み、

休み時間を多くとったものの4時半には鹿島槍に到着。

さすがにGWだけあってすでに3台ほど車が止まってる。

やっぱ今日は混むかなぁ(;^_^A


今日は色々と試したいことがある。

鹿島槍はボトム中心の釣りになるんで、ボトムの引き出しを増やしたい。

んでボトム用のルアーを色々と用意してきたんで、

それを一通り試したい。


GWトラウトは?










それとミノーイングをやりたい。

鹿島槍はミノーイングをやってる人が多くて、けっこう釣れてる。

単純なへなちょこおやじとしては、やっぱやってみたいw


GWトラウトは?










形から入るタイプのへなちょこおやじとしてはタックルもそろえたいw

ってことで急きょロッドを購入(^_^;)ゞ

シルバークリークのミノーイングロッド63L。

イグニス2505Hと組み合わせて、鹿島槍専用モデルにしたy( ̄ー ̄)y


GWトラウトは?










こんな感じで気合が入った鹿島槍釣行だったが、とにかく釣れない( ̄_ ̄;)ゞ

何をやっても釣れない。

今まではボトムであればそこそこ釣れていた。

釣れなかった前回も、数は出なかったもののバイトはそれなりにあった。

しかし今回はバイトがほとんどないヽ(´Д`;)ノ

おまけにスレの多さは前回同様で、釣れたらスレ、みたいな感じ(; ̄_ ̄A


午前中は2号池で頑張ってカウントは6。

スレは8回( ̄_ ̄*)

スレ8回の内5回がミノーだった。

ほとんどが横っ腹のスレなんで、ミノーにボディアタックしてきてる感じだ。

ったくもう、口を使えよ鹿島槍ブラウン( ̄_ ̄;)


GWトラウトは?









GWトラウトは?










午後からは3号池に移動。

少しだけ水温が上がっている所為なのか?

前回よりは少しクリアー度が低くなっている。

それでもいつもよりは全然クリアーだが、この時期はこんなものなのかな?


いつもはボトムトウィッチでけっこう釣れる3号池だが、

午前中の2号池では1匹しか釣れず、残りはメタルバイブだった。

ってことで3号池もメタルバイブでスタート。

数投したところで、足元の大岩から大きな影が飛び出した。

その瞬間ドン、っという強烈なアタリ。

でかっ、めっちゃでかい。

足元でグリングリンくねってる(^_^;)ゞ

でかいけど足元でヒットしたから面白くないなぁ。

へなちょこおやじの心の声が届いたのか?いきなり沖に向かって走り出した。

一気に20mぐらいラインを引き出された。

面白くしてくれたよ鹿島槍ブラウンw


ネットに入れようとしたけどでかくて入らない。

やっと入ったと思ったら直ぐに飛び出しちゃう(;^_^A

入っては出てを何度か繰り返し、ようやく大人しくなった。

重くて片手でネットが上がらない(^_^;)ゞ

久しぶりの60cmアップだ。


GWトラウトは?










その後はいつも通りの3号池サイズがたま~に釣れる。

最初の60cmアップには驚いたけど、それ以外はいつもの3号池。

しかし3号池は意外とサプライズが多い池なんだよね。

時々信州サーモンっぽいトラウトが釣れたことがあったけど、

今回は間違いのないトラウトが釣れた。

これは信州サーモンそのものだ。

長野県養殖漁業協同組合のHPに乗ってる写真と全く同じだ。


GWトラウトは?










今日の鹿島槍は天気が良くて日中は夏のような暑さだった(;´▽`A``

3号池は陽が陰るのが早くて涼しくなってホッとした。

3号池も人が多かったけど、4時を過ぎするとだいぶ空いた。

で、気がつくと3組のカップルとへなちょこおやじだけ。

3カップル1おやじだw


GWの割には家族れが少なく、カップルがずいぶん多かった。

2号池でもへなちょこおやじの両側はカップル。

カップルに挟まれて釣りをしてたが、よく見るとそのカップルが

二組ともここにいるw

さらに残りの一組をよく見ると、午前中右側のカップルの隣にいたカップルだ。

この3組のカップルは、よほどへなちょこおやじが好きなのか(んなわきゃねぇw)

不思議なことにこの3カップルはアルビノをよく釣ってる。

アルビノってカップル好き?(´ε`*)ゞ


おかげでへなちょこおやじもおこぼれにあずかってアルビノが釣れた。

鹿島槍のアルビノはホントに赤い。

オレンジ色のアルビノだからオレビノだな(略してどーなるw)

釣れなかったけどサプライズが多くて、それなりに楽しめた。

カウンターは18で前回を下回ったけどね(^_^;)ゞ


GWトラウトは?



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
銀山湖2019 その2
銀山湖2019
2019芦ノ湖釣行
天空へ
最終章
宝物は何処に?
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 銀山湖2019 その2 (2019-05-12 21:45)
 銀山湖2019 (2019-05-08 16:36)
 2019芦ノ湖釣行 (2019-03-06 11:51)
 天空へ (2018-06-24 14:36)
 最終章 (2018-06-03 18:00)
 宝物は何処に? (2018-05-27 19:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
GWトラウトは?
    コメント(0)