2017年07月09日
さあ!野反湖第5戦DEATH!
タイトルを見るとなんだか野反湖が釣れている!
って感じですが、全然そんなことはありません(* ̄m ̄)
野反湖がマジ暑かったんDEATH!
4時前にイカイワ駐車場に到着。
車の温度計は15℃で、早朝の野反湖にしては気温が高い。
群馬の日の出は4時33分なので、日の出スタートができるように準備。
前々回に禿の下で40cm級のブルーバックを目撃してるので、
今回は禿の下からスタート。
7月に入って雨がかなり降って、各地で被害が出てるけど、
野反湖もけっこう降ったみたいで、かなり増水してます。
さあ!今日も顔笑れ!!
透明度が高いんで手前の底が見えて浅そうだけど、実際は深いDEATH!
早朝は朝もやが立ってて幻想的な雰囲気が漂う野反湖。
朝もやに向かってキャスト続けるが、静寂が辺りを支配している。
う~ん今日も厳しいかなぁ、
っと、釣れない日々が続いているんでいきなりネガティブ思考が・・・(;^_^A
しかし、その考えを吹き飛ばすような強烈なアタリ!
ガツッ!!っとバイトと同時にロッドが満月になった。
ウォッ!っと思わず声が出た。
同時にスパーンッとジャンプ!
さらにジャンプ、ジャンプ、ジャンプ!
またまたジャンプ、ジャンプ、ジャンプ!
もう跳ねる跳ねる。
そう!これこれ!!
この連続ジャンプこそ野反湖レインボーだ!
ジャンプにヒヤヒヤしたけど無事にネットイン。
泳いでいるときの姿は黒く見えたんで、残念ながらブルーバックではない。
しかし銀ピカの美しい野反湖レインボーだ。
30cmちょいぐらいかな?
野反湖ではまあまあサイズだな。
この1匹のために通ってるんだよ、野反湖に(^o^)♭♪
ふう、5回目の釣行でやっと釣れた。
満足満足w
幸先は良かったけど、その後はまた静寂の世界に逆戻り(^_^;)ゞ
禿の下をあきらめて移動を開始。
キャストしながら少しずつ移動。
丸山崩れ、弁天水場へとキャストを続けるが、全くバイトは無い。
いつもと同じ状況に( ̄_ ̄;)ゞ
雲一つない晴天で日差しがめっちゃ強い。
標高が高いんで空気はヒンヤリしているが、
日差しは平地より強い感じ。
風が全くないんでめっちゃ暑い(;^_^A
今日は押出しまで行こうと思ってたけど、暑さでバテてきた(; ̄_ ̄A
弁天水場でユーターンして戻ることにした。
朝一で銀ピカの野反湖レインボーが釣れたんで、
今日は早めに上がろうかなと考え始めた。
9時で終了かな、っと思っていたが、
9時頃から少しずつ風が吹き始めた。
空気が冷たいんで風がめっちゃ気持ちいい。
風のおかげで水面にさざ波が立ち始めた。
これがよかったのか?
いきなりガコッ!という強烈なバイト!
同時にロッドがグワァーっと満月になる。
そしてスパーンッとジャンプ!
よっしゃぁ~ヽ(^0^)ノ
・・・・・
それでおしまい( ̄_ ̄;)ゞ
へなちょこおやじお約束のバラシDEATH!
さらに数投もしないうちにガクンッ!と強烈なバイトが再び!
ロッドが持っていかれるような強烈なアタリ。
こりゃでかいぞ!!
がっ・・・
次の瞬間には軽くなってた(; ̄_ ̄A
くっそぉ~、いい感じのアタリを立て続けにバラしたぁ(ToT)
この立て続けのバラシもお約束みたいになってるなぁ( ̄_ ̄;)ゞ
朝一の銀ピカレインボーで満足してた気分が一変、
もう悔しくて悔しくて、ムキになってキャストを続ける。
しかし釣りはそんなに甘くない。
いいチャンスを続けざまに逃すと時合も逃がしちゃうね(;^_^A
その後は全くバイトが無くなった。
9時で終了するつもりが結局お昼まで続けたがダメだった。
もうちょい釣りたい気分だったが、暑くて体が保たない。
禿の下から遊歩道に上がって、イカイワ駐車場まで歩いたが
途中で太ももが攣ってヤバかった(; ̄_ ̄A
う~ん、体が半日も保たないのかぁ(^_^;)ゞ

朝一に釣った銀ピカレインボー。
ブルーバックじゃないと思っていたけど、
光の角度によっては青く見える。
もしかするとブルーバックレインボーって野反湖の水の所為なのかも?
水中のランディングネットの網も青く見えるしね。
この記事へのコメント
野反湖釣行 お疲れ様でした。自分も先週 土曜日に行ってきましたが、まったくバイトがありませんでした。朝方は雨が強く、一級ポイントのニシブタワンドでしたが、自分も含め、フライ、ルアー餌釣りふくめ、周りもほとんど釣れてませんでした。
だいぶ気温も上がり、野反湖はさらに難易度が上がった感じでしょうか?
そういえば、一匹やたらと背中が青いニジマスがニシブタワンドを回遊してました。初めてみたブルーバックでした。
また行かれるようでしたら、情報提供をお願いします(^^)
だいぶ気温も上がり、野反湖はさらに難易度が上がった感じでしょうか?
そういえば、一匹やたらと背中が青いニジマスがニシブタワンドを回遊してました。初めてみたブルーバックでした。
また行かれるようでしたら、情報提供をお願いします(^^)
Posted by たかさん at 2017年07月09日 20:24
たかさん、こんばんは。
だいぶ気温が上がってきたので、
これからは早朝勝負ですね。
風が吹けば日中でもチャンスはありそうです。
あと1、2回は行きたいですね。
だいぶ気温が上がってきたので、
これからは早朝勝負ですね。
風が吹けば日中でもチャンスはありそうです。
あと1、2回は行きたいですね。
Posted by さんちん
at 2017年07月10日 22:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。