2009年10月05日
10月4日、日本イワナセンターにてJVC-3が行われた。
例によって審判として行ってきたので、さっそくレポート。
大会後はさっさと帰ってきたので、記事を書く余裕はあったはずだが・・・
写真撮りすぎた^^;
帰宅してからパソコンに取り込んだが、多すぎてえらい時間がかかった。
んで、取り込み作業中にいつの間にか寝てしまった^^;
はっと目が覚めたときには日が変わってた(爆)
っとゆーわけで、ひとつの記事にはまとまらないので、
とりあえず1回戦の報告。
うわっ、なんじゃこりゃぁ。
魚がウジャウジャいる^^;

イワナセンターには初めて行った。
道が分かりにくいとは聞いていたが・・・・・
迷いそうになった^^;
後から来たneoさんに助けられ無事到着。
5時前に到着したが、すでに参加者が大勢いる^^;
みなさん気合い入ってるねぇ。
昨日の7時から泊まり込みの人もいる(汗)
パチプロがずらりと並ぶ。

入口前で受付をスタート。
今回の参加者は30名。
受付が終了後、neoさんからサクサクと大会の説明。

いつも通りの記念撮影。

それから釣り場に移動したが、イワナセンターは山の斜面にあるので移動が大変。
今回は人数がピッタリなので、チーム戦に参戦の必要がないので、
タックルは車に置いてきたが・・・正解だ。
こんな山道みたいな所、タックル持って移動したくねぇ(爆)

大会はルアー池で行われたが、ルアー池は一番下で一番遠い^^;
トイレに戻るだけでヘロヘロになった(トシハトリタクネェ)

ルアー池は、ハッキリ言って小さい^^;
そのため今回は3組に分けて、1組ずつ池の右左に分かれて大会を行った。

先ずは1回戦、A組がスタート。
A組左側

A組右側。

今回は写真をたっぷりと撮ったので、参加者と組み合わせを一挙公開。
敬称略です。
A-1・K林 VS A-2・yasu

A-3・さちだん VS A-4・ナオト

A-5・のぶ~ VS A-6・TKD

A-7・ねもくる VS A-8・タカ

A-9・まきりん VS A-10・しも

A-11・uchida VS A-12・F内

つづいてB組。
B組左側

B組右側

B-1・zuki VS B-2・エウピー

B-3・ホリヒロ VS B-4・tadano

B-5・レジアス VS B-6・ら行

B-7・ラボ VS B-8・ピース

B-9・ognnir VS B-10・T橋

B-11・ひできち VS B-12・しまおー

最後にC組。
C組左側

C組右側(二人だけ^^;)

C-1・N井 VS C-2・15分

C-3・mikki VS C-4・ケイジ

C-5・裕也の父ちゃん VS C-6・せんべいの世話係

1回戦から熱き戦いが繰り広げられた。

ん!後ろの二人は何を見てるの?

はたして勝ち抜けたのは誰だ!?

この記事へのコメント
さんちんさん、お疲れ様でした。
私・・・修行僧になります。(笑)
イチから出直します。
ニョロ!オリカラルアーありがとうございました!
P.S 近々レイクで!(笑)
私・・・修行僧になります。(笑)
イチから出直します。
ニョロ!オリカラルアーありがとうございました!
P.S 近々レイクで!(笑)
Posted by タカ at 2009年10月06日 08:06
こんにちわ。
審判お疲れ様でした。
私もトイレに行くだけで疲れてしまいます。
対戦の写真は良いですねぇ~。
1回戦はあまりにも釣れないので焦りました。
魚があまり動いてませんでしたね!
文字少ない気がしますが気にしないほうがいいですね!
何分割の記事なるのか、楽しみにしてます(笑
審判お疲れ様でした。
私もトイレに行くだけで疲れてしまいます。
対戦の写真は良いですねぇ~。
1回戦はあまりにも釣れないので焦りました。
魚があまり動いてませんでしたね!
文字少ない気がしますが気にしないほうがいいですね!
何分割の記事なるのか、楽しみにしてます(笑
Posted by さちだん at 2009年10月06日 10:38
こんにちは!!
お疲れ様でした!!
JNCの後は、レイクフォレストでも行きますか???
しばらく釣りしてないですよね・・・一緒に・・・^^;
今回の記事!!!!
わかり易いですねぇ!!!
お見かけしたことはあっても名前と一致してなかったり・・・・・
時間が経つと記憶もすごく曖昧になってきたり・・・・
1回戦と敗者復活の匹数・対戦相手の方の釣果も・・・・教えてさんちんさん!!!
お疲れ様でした!!
JNCの後は、レイクフォレストでも行きますか???
しばらく釣りしてないですよね・・・一緒に・・・^^;
今回の記事!!!!
わかり易いですねぇ!!!
お見かけしたことはあっても名前と一致してなかったり・・・・・
時間が経つと記憶もすごく曖昧になってきたり・・・・
1回戦と敗者復活の匹数・対戦相手の方の釣果も・・・・教えてさんちんさん!!!
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年10月06日 12:18
さんちんさん、JVC御疲れ様でした。
今回は、娘の運動会が順延で参加出来ませんでしたので、レポートの続き楽しみにしてますね!
今回は、娘の運動会が順延で参加出来ませんでしたので、レポートの続き楽しみにしてますね!
Posted by しょうり at 2009年10月06日 12:40
さんちんさん、こんにちは。
いつも大会での審判ありがとうございます。
今回は審判もかなり忙しくなるかと思いましたが、1回戦から予想に反して声が飛び交ってなかったですね。
確かにあの坂はきついですね。
毎回きびしい戦いが行われますが、次回のJNCではベスト5に残れるよう頑張りますので、また審判お願いします。
いつも大会での審判ありがとうございます。
今回は審判もかなり忙しくなるかと思いましたが、1回戦から予想に反して声が飛び交ってなかったですね。
確かにあの坂はきついですね。
毎回きびしい戦いが行われますが、次回のJNCではベスト5に残れるよう頑張りますので、また審判お願いします。
Posted by しまおー at 2009年10月06日 12:51
さんちんさん、こんにちは。
大会当日はご挨拶もできませんで、失礼致しました。
初参戦で何とか年末の切符をと甘い事を考えてましたが、やはり甘かったです(爆死
次回のJNCも参戦致しますので宜しくお願い致します。
日曜日はお疲れ様でした。
大会当日はご挨拶もできませんで、失礼致しました。
初参戦で何とか年末の切符をと甘い事を考えてましたが、やはり甘かったです(爆死
次回のJNCも参戦致しますので宜しくお願い致します。
日曜日はお疲れ様でした。
Posted by ひできち
at 2009年10月06日 14:24

さんちんさん こんばんは
はじめまして。ラボと申します。
JVCでは大会運営お疲れ様でした。
当日はご挨拶も出来ず、大変失礼しました。
私も、アップダウンの道のりにすっかり参ってしまったクチです(笑)
今後も、よろしくお願いします。。
はじめまして。ラボと申します。
JVCでは大会運営お疲れ様でした。
当日はご挨拶も出来ず、大変失礼しました。
私も、アップダウンの道のりにすっかり参ってしまったクチです(笑)
今後も、よろしくお願いします。。
Posted by ラボ
at 2009年10月06日 22:16

アンパイア業も3回目になると、
すっかり板に付き、アウト・セーフ
も確実に見極められますね!
アウト・セーフよよいのよい♪
いかん、また、そっち方向に
話が進んでしまった。。。
すっかり板に付き、アウト・セーフ
も確実に見極められますね!
アウト・セーフよよいのよい♪
いかん、また、そっち方向に
話が進んでしまった。。。
Posted by ピロイチ at 2009年10月06日 23:04
タカさん、こんばんは。
JVC-3お疲れ様でした。
やっぱ釣りに行かないとダメですよ。
王禅寺もオープンするので、毎日釣りに行ってください(笑)
湖木でよろしく!
JVC-3お疲れ様でした。
やっぱ釣りに行かないとダメですよ。
王禅寺もオープンするので、毎日釣りに行ってください(笑)
湖木でよろしく!
Posted by さんちん
at 2009年10月06日 23:09

さんちんさん。
こんばんは。
JVC運営進行お疲れ様でした!
自分もルアーポンドに行ったら最後
トイレ以外は戻らないつもりで荷物・食料・飲料一杯持ち込んで下まで降りていきました^^
今度のJNCも出る予定なのでよろしくお願いします。
こんばんは。
JVC運営進行お疲れ様でした!
自分もルアーポンドに行ったら最後
トイレ以外は戻らないつもりで荷物・食料・飲料一杯持ち込んで下まで降りていきました^^
今度のJNCも出る予定なのでよろしくお願いします。
Posted by K林 at 2009年10月06日 23:13
さちだんさん、こんばんは。
JVC-3お疲れ様でした。
予想に反して釣れなかったですね。
審判も思ったより楽でした。
写真をいっぱい撮りすぎて整理するのが大変。
記事書くのも面倒なので、写真でごまかします^^;
JVC-3お疲れ様でした。
予想に反して釣れなかったですね。
審判も思ったより楽でした。
写真をいっぱい撮りすぎて整理するのが大変。
記事書くのも面倒なので、写真でごまかします^^;
Posted by さんちん
at 2009年10月06日 23:15

裕也の父ちゃんさん、こんばんは。
JVC-3お疲れ様でした。
これからがシーズンなんで、いくらでも友釣りできますよ。
今回は写真をたくさん撮ったので、写真中心の記事にします。
文章書くのが面倒なのが本音ですが(爆)
後で写真送ります。
その時に結果も教えますよ。
JVC-3お疲れ様でした。
これからがシーズンなんで、いくらでも友釣りできますよ。
今回は写真をたくさん撮ったので、写真中心の記事にします。
文章書くのが面倒なのが本音ですが(爆)
後で写真送ります。
その時に結果も教えますよ。
Posted by さんちん
at 2009年10月06日 23:22

しょうりさん、こんばんは。
今回は残念でしたね。
でもやっぱ家族が第一ですから。
来月のJNCでお待ちしています。
今回は残念でしたね。
でもやっぱ家族が第一ですから。
来月のJNCでお待ちしています。
Posted by さんちん
at 2009年10月06日 23:24

しまおーさん、こんばんは。
JVC-3お疲れ様でした。
審判はかなり面白いんですよ。
一度やったら病みつきになります(笑)
確かに予想より釣れなかったですが、あの小さな池にあの人数だと
釣りする前からプレッシャーかかっちゃいますね^^;
来月のJNCもよろしくお願いします。
JVC-3お疲れ様でした。
審判はかなり面白いんですよ。
一度やったら病みつきになります(笑)
確かに予想より釣れなかったですが、あの小さな池にあの人数だと
釣りする前からプレッシャーかかっちゃいますね^^;
来月のJNCもよろしくお願いします。
Posted by さんちん
at 2009年10月06日 23:27

ひできちさん、こんばんは。
JVC-3お疲れ様でした。
こちらこそ失礼しました。
実は誰がひできちさんなのか分かってなかったです^^;
借りたボールペンを返しましたよね。
あの時点でもまだ分かっていませんでした(爆)
大変失礼しました。
次回のJNCもよろしくお願いします。
JVC-3お疲れ様でした。
こちらこそ失礼しました。
実は誰がひできちさんなのか分かってなかったです^^;
借りたボールペンを返しましたよね。
あの時点でもまだ分かっていませんでした(爆)
大変失礼しました。
次回のJNCもよろしくお願いします。
Posted by さんちん
at 2009年10月06日 23:31

ラボさん、こんばんは。
JVC-3お疲れ様でした。
先日も初めまして、ここでも初めましてですね。
大丈夫です、大会では誰も挨拶には来ないですからw
って、大会ですから挨拶してる暇はないですよ。
あんなにアップダウンがあるとは思わなかったです。
釣りする前に疲れちゃいますね^^;
今後ともよろしくお願いします。
JVC-3お疲れ様でした。
先日も初めまして、ここでも初めましてですね。
大丈夫です、大会では誰も挨拶には来ないですからw
って、大会ですから挨拶してる暇はないですよ。
あんなにアップダウンがあるとは思わなかったです。
釣りする前に疲れちゃいますね^^;
今後ともよろしくお願いします。
Posted by さんちん
at 2009年10月06日 23:36

ピロイチさん、こんばんは。
たぶん来月のJNCで予選は終わりだと思います。
遠いですが、遠征しませんか?
死ぬ気で来れば大丈夫です(爆)
たぶん来月のJNCで予選は終わりだと思います。
遠いですが、遠征しませんか?
死ぬ気で来れば大丈夫です(爆)
Posted by さんちん
at 2009年10月06日 23:39

K林さん、こんばんは。
JVC-3お疲れ様でした。
行きはまだ下りだからいいですが、帰りの登りは、おやじにはキツイです^^;
できれば来月のJNCはおくとねでやって欲しいです(爆)
JNCも参加ですね、了解です。
よろしくお願いします。
JVC-3お疲れ様でした。
行きはまだ下りだからいいですが、帰りの登りは、おやじにはキツイです^^;
できれば来月のJNCはおくとねでやって欲しいです(爆)
JNCも参加ですね、了解です。
よろしくお願いします。
Posted by さんちん
at 2009年10月06日 23:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。