2009年12月10日
12月6日、おくとねフィッシングパークのチャレンジポンドにて
JVC、JNCの決勝戦が行われた。
午前中にJVCが行われ、JNCは午後からのスタートとなった。
JNCも予選を勝ち抜いた15名による決勝戦だが、1名が不参加となって
14名での戦いとなった。
ほとんどの選手が朝のうちに受付を済ませているので、
場所決めのくじ引きをして、即スタートとなった。
ルールはJVCと全く同じなんで省略。
午前中のJVCが激シブだったので、JNCも相当厳しいと予想された。
スタート前と中間で放流が行われたが、放流量が少なめなんで効果が薄い^^;
JNCの決勝戦に挑んだ精鋭14名を紹介しよう。
A-1:ニラ兄さん
A-2:tadanoさん
A-3:ナガさん
A-4:さちだんさん
A-5:ねもくるさん
A-6:F内さん
B-1:ら行さん
B-2:じょんさん
B-3:yoshimuraさん
B-4:15分さん
B-5:タカさん
B-6:mikkiさん
B-7:しょうりさん
B-8:K林さん
14名の選手の内、JVCに参加した選手が8人もいる。
釣れるパターンが分かっているから有利、っと思われるが、
ここまで激シブだとそんなの関係ねぇ~(古っ)
逆に釣れないという先入観が無いから、やっていない人の方が良いかもしれない。
でもこれだけ釣れないと結局そういった事は関係なくなる。
完全に実力勝負だ。
しかし、審判暇だ~(´ε`*)ゞ
噴水の虹を眺めたりして(爆)
釣れなさすぎで書く事が無い^^;
午前中以上に座り込む選手が多くなった。
風も出てきたし。
遠投して沖を狙う選手。
対岸の一般客とお祭りしてるし(;^_^A
軽いNSTを使ってフリーフォールで狙う選手。
風が出てきて辛い(´∀`;)ゞ
足下をサスペンドで狙う選手。
あんまりかっこよくない(´Д`;)ゞ
とにかく釣れないからみなさん必死。
ようやくねもくるさんが話題を提供してくれた。
でかいアルビノを釣って喜ぶねもくるさん(笑)
全体的にJVCの半分の釣果だ。
1匹差の団子状態。
同数がたくさんいる。
全員でサドンデスに突入か?
しかしサドンデスも決まらない可能性が高く、
全員でのルアー早結び大会になる可能性が大だ(大汗)
決勝戦でそれだけは避けたいよなぁ(´~`ヾ)
んで・・・・・
予想通り1人を除いて13人でのサドンデスとなった。
早結びでなく、釣りでしっかり順位を決めたい、とのneoさんの思いから、
急遽チャレンジポンドでのサドンデス対決となった。
時間制限無しで、順位が確定するまで釣ってもらうことになった。
チャレンジポンドもかなり渋いが、それでもなんとか順位が決まっていった。
んが・・・・・
一組だけなかなか決まらない。
neoさんが後ろからプレッシャーをかけるが^^;
なんか釣れる気配が無い(;^_^A
陽もだいぶ落ちてきた。
暗くなると表彰式がやりにくくなっちゃうので、この組だけ早結びになった。
そして、ようやく順位が決定した。
JNC初代王者は!!
yoshimuraさん
優勝おめでとうございます。
サドンデスにならなかった1人というのがこのyoshimuraさん。
なんだかいつの間にか勝ってた、って感じだが(笑)
実力で勝ち取った優勝だ。
yoshimuraさんにはEMT社よりバーティカルプロ68JNCチャンプモデルが贈られた。
ワインレッドのスペシャルバージョンだ。
準優勝は!
ら行さん
準優勝おめでとうございます。
ら行さんには、neoSTYLEよりイグジスト2506が贈られた。
3位は!
15分さん
3位おめでとうございます。
15分さんには池袋パールメガネよりコンベックスの偏光レンズが贈られた。
yoshimuraさんの勝利者インタビュー
4位以下の順位は次の通り(敬称略)
4位:タカ
5位:ナガ
6位:じょん
7位:ねもくる
8位:さちだん
9位:K林
10位:F内
11位:ニラ兄
12位:mikki
13位:tadano
14位:しょうり
neoさんのお手伝いのつもりで、軽い気持ちで審判を引き受けたが、
拙い審判で参加者のみなさんにはご迷惑をかけました。
こんな頼りない審判なのに参加者みなさんの協力のおかげで、
なんとかJVC、JNCの審判をやり遂げられました。
ありがとうございました。
大感謝です!

neoさん提供(撮影SINさん)
neoさん、SINさん、1年間お疲れ様でした。
JVC、JNCの参加者のみなさん、1年間お疲れ様でした。
この記事へのコメント
さんちんさん、こんばんは。
大会お疲れ様でした。
一年間お世話になりました。
一般客とお祭りした遠投人間です(泣
でも、けがの功名かも?
このおかげで作戦変更を余儀なくされたのですから、わからないものです。
まだまだなのは、わかっているので
これからも、暖かい目でお守りください。
ありがとうございました。
大会お疲れ様でした。
一年間お世話になりました。
一般客とお祭りした遠投人間です(泣
でも、けがの功名かも?
このおかげで作戦変更を余儀なくされたのですから、わからないものです。
まだまだなのは、わかっているので
これからも、暖かい目でお守りください。
ありがとうございました。
Posted by yoshimura at 2009年12月10日 02:15
yoshimuraさん、おはようございます。
JNCお疲れ様でした。
失敗をチャンスに変えるなんてすごいですね。
今回の優勝は実力ですよ。
自信持っていいいと思います。
まぁ運だとしても運も実力の内って言いますからね(笑)
こちらこそありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
JNCお疲れ様でした。
失敗をチャンスに変えるなんてすごいですね。
今回の優勝は実力ですよ。
自信持っていいいと思います。
まぁ運だとしても運も実力の内って言いますからね(笑)
こちらこそありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
Posted by さんちん
at 2009年12月10日 08:22

ちんちんさん、おはようございます。
朝釣り過ぎで、釣れる魚が居ませんでした(笑)結果は出ませんでしたが、色々勉強になりました。
来年は、一個でも上を目指します!
朝釣り過ぎで、釣れる魚が居ませんでした(笑)結果は出ませんでしたが、色々勉強になりました。
来年は、一個でも上を目指します!
Posted by しょうり
at 2009年12月10日 10:00

さんちんさん こんばんは。
日曜日はお世話になりました。
JVC、JNC共に残念な結果でしたが、来年また頑張りたいと思います。
来年も宜しくお願いします。
日曜日はお世話になりました。
JVC、JNC共に残念な結果でしたが、来年また頑張りたいと思います。
来年も宜しくお願いします。
Posted by ナガ at 2009年12月10日 18:15
さんちんさん、こんばんは~。
先日は大変お世話になりました。
決勝戦
自分が情けなくなりましたが・・・
この経験を生かし
またイチから出直すつもりです(^^;
来年も宜しくお願いしま~す。
先日は大変お世話になりました。
決勝戦
自分が情けなくなりましたが・・・
この経験を生かし
またイチから出直すつもりです(^^;
来年も宜しくお願いしま~す。
Posted by ねもくる at 2009年12月10日 20:45
さんちんさん。こんばんは。
先日はおくとねJNCお世話になりました。
また1年間JVC/JNC審判お疲れ様でした。
来年もまたJVC、JNC頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします。
先日はおくとねJNCお世話になりました。
また1年間JVC/JNC審判お疲れ様でした。
来年もまたJVC、JNC頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします。
Posted by K林 at 2009年12月10日 23:44
さんちんさん
こんばんは!
一年間の大会サポートお疲れ様でした(^O^)/
僕はこの時期仕事が忙しくチャンピオンシップに参加出来ませんでしたが、今年度の皆さんの技術躍進にはとてもおどろかされました!
来年も予定があえば、予選に参加させてもらうつもりですので、よろしくお願いしますm(__)m
こんばんは!
一年間の大会サポートお疲れ様でした(^O^)/
僕はこの時期仕事が忙しくチャンピオンシップに参加出来ませんでしたが、今年度の皆さんの技術躍進にはとてもおどろかされました!
来年も予定があえば、予選に参加させてもらうつもりですので、よろしくお願いしますm(__)m
Posted by ゼット at 2009年12月11日 17:52
さんちんさんこんばんは。
1年間お疲れ様でした^^
ファイナル当日はレイクのオオツカップに出てました♪
終了後覗きに行きましたが、アフターも渋そうでしたね^^;
1年間お疲れ様でした^^
ファイナル当日はレイクのオオツカップに出てました♪
終了後覗きに行きましたが、アフターも渋そうでしたね^^;
Posted by ナオト
at 2009年12月11日 19:57

お世話になりました!
くっそ~!!!
悔しい!!!悔しい!!!
まだ悔しい。(笑)
こんな、ヤツですが今後ともお付き合いよろしくお願いします!
P.S 忘年会やらんとです!
くっそ~!!!
悔しい!!!悔しい!!!
まだ悔しい。(笑)
こんな、ヤツですが今後ともお付き合いよろしくお願いします!
P.S 忘年会やらんとです!
Posted by タカ at 2009年12月11日 20:53
しょうりさん、こんばんは。
本番前に釣りすぎはダメですよ~
私のバスプロ時代経験があるのですが、
プラで爆釣すると本番で釣れないことが多かったんです。
ほどほどがいいですよ。
来年またがんばってください。
本番前に釣りすぎはダメですよ~
私のバスプロ時代経験があるのですが、
プラで爆釣すると本番で釣れないことが多かったんです。
ほどほどがいいですよ。
来年またがんばってください。
Posted by さんちん
at 2009年12月12日 19:29

ナガさん、こんばんは。
ナガさんも本番に弱いんでしょうか?
まぁ今回のおくとねはちょっと異常でしたからね^^;
来年またがんばってください。
ナガさんも本番に弱いんでしょうか?
まぁ今回のおくとねはちょっと異常でしたからね^^;
来年またがんばってください。
Posted by さんちん
at 2009年12月12日 19:34

ねもくるさん、こんばんは。
今回は残念でしたねぇ。
まぁ長い人生、こんな時もありますよ。
でも次に生かせる経験だったと思います。
また来年もがんばってください。
今回は残念でしたねぇ。
まぁ長い人生、こんな時もありますよ。
でも次に生かせる経験だったと思います。
また来年もがんばってください。
Posted by さんちん
at 2009年12月12日 19:36

K林さん、こんばんは。
JNCお疲れ様でした。
結果は出ませんでしたが、次回につながる
経験だったと思います。
来年もよろしくお願いします。
JNCお疲れ様でした。
結果は出ませんでしたが、次回につながる
経験だったと思います。
来年もよろしくお願いします。
Posted by さんちん
at 2009年12月12日 19:38

ゼットさん、こんばんは。
今回は参加できなくて残念でしたね。
予選の回数を重ねる毎にみなさんどんどん上手くなっていきしたね。
見ていて凄いと思いましたよ。
来年もぜひ参加してくださいね。
今回は参加できなくて残念でしたね。
予選の回数を重ねる毎にみなさんどんどん上手くなっていきしたね。
見ていて凄いと思いましたよ。
来年もぜひ参加してくださいね。
Posted by さんちん
at 2009年12月12日 19:41

ナオトさん、こんばんは。
レイクフォレストは釣れましたか?
今回みたいに渋いおくとねは過去に経験がないですね。
来年は決勝進出を目標にがんばってください。
レイクフォレストは釣れましたか?
今回みたいに渋いおくとねは過去に経験がないですね。
来年は決勝進出を目標にがんばってください。
Posted by さんちん
at 2009年12月12日 19:49

タカさん、こんばんは。
悔しいですか?悔しいでしょうw
その気持ちがあればまたがんばれますよ。
今回の敗戦はさらなるスキルアップのための
ステップと思えばいいですよ。
また来年がんばってください。
P.S.
新年会やりましょう(笑)
悔しいですか?悔しいでしょうw
その気持ちがあればまたがんばれますよ。
今回の敗戦はさらなるスキルアップのための
ステップと思えばいいですよ。
また来年がんばってください。
P.S.
新年会やりましょう(笑)
Posted by さんちん
at 2009年12月12日 19:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。