ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
さんちん
さんちん
埼玉在住の60オーバーのおじじです。管釣りやナチュラルレイクでトラウトを狙ってます。一番好きなのは散財です。おかげで破産寸前で、宝くじに望みを託してますw
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ


4月15日にJNC第2回戦が行われた。


昨年から始まったJNCだが、初の平日開催だ。



なぜ平日開催なのか!?



それは!



FISH・ON!王禅寺のフライ池貸し切り大会だからだぁ!!



ルアーに対してはバージンの魚ばっかりだ。


しかも前日に500Kgという大量放流が行われた。



とんでもない大爆釣大会になること間違いなし!!



結果! 大爆釣大会 JNC第2回戦












王禅寺のフライ池で釣りができるなんてことは滅多に無い。

ということで、平日というのに42名が集まった。


なんと愛知や新潟からやってきた人もいた。



今回はフライ池貸し切りということなので、42名をA組、B組に分け、

釣りエリアを4つに分けて、1セット毎にエリアを移動することにした。


1セット目のA組はAエリア、B組はBエリア。

2セット目のA組はCエリア、B組はDエリア。


つまり2セット目までは、全てバージンの場所で釣りができる。


これだけの好条件がそろえば爆釣は保証されたような物だ(笑)


結果! 大爆釣大会 JNC第2回戦










1セット毎に21名が大爆釣をするわけだから、今までみたいにへなちょこおやじとneoさんの

二人だけで審判をするわけにはいかない。


っということで、A組が釣るときはB組が審判、B組の時はA組が審判となった。


へなちょこおやじは集計だけだ(´ε`*)ゞ


でも集計だけでも結構大変だった。

だってみなさん釣りすぎるから計算が大変(サンスウニガテ^^;)




天気予報は曇りだったが、しっかりと雨が降った。

雨降りの大会は初めてだ。


いろいろな意味で初めての大会となった。




初参加の人も多いのでneoさんから詳しくルール説明があった。


その後に王禅寺のエリアマネージャーである結城さんからも挨拶をいただいた。

今回の大会ができたのも結城さんの計らいのおかげ。

おまけに参加賞や副賞として王禅寺の無料券までいただいた。


結城さんありがとうございました。


結果! 大爆釣大会 JNC第2回戦










さて、大会のスタートだ。

neoさんの合図とともにNSTが宙を舞った。



すると!



予想通りの大爆釣となった。


ロッドが一斉に曲がる!

ドラグがあちこちで鳴りっぱなしだ!!


結果! 大爆釣大会 JNC第2回戦










圧巻な光景だ!



水面はヒットと魚のジャンプで飛沫が上がりっぱなし。


見ているこっちもワクワクしてくる(笑)


結果! 大爆釣大会 JNC第2回戦










1セット目は4人が20匹以上の釣果となった。

つまり分速1匹超えだ。


トップはエヌさんの24匹。


結果! 大爆釣大会 JNC第2回戦










2セット目の20匹超えは1人だけ。


タカさんがなんと25匹の釣果を出した。


1セットだけの釣果では最高記録だ。


結果! 大爆釣大会 JNC第2回戦










3セット目はエリアが2巡目なので、さすがに分速1匹は無理かと思われたが、

なんとろんぐさんが21匹の釣果をたたき出した。


ランディングが早すぎてなかなかシャッターチャンスが無いろんぐさん^^;


結果! 大爆釣大会 JNC第2回戦










ちなみにへなちょこおやじの個人的な意見だが、ろんぐさんのランディングが一番かっこいい。


へなちょこおやじのランディングもろんぐさんが手本^^


結果! 大爆釣大会 JNC第2回戦










4セット目になっても釣果は衰えない。


15分さんとちゃばしらさんの二人が20匹超えをした。


結果! 大爆釣大会 JNC第2回戦










しかし、こんなに緊張感が無い大会も初めてだ(笑)


みんなニコニコしながら釣っている。


もう楽しくて嬉しくてしょうがないんだろうな^^


大会だって事も忘れてるんじゃないか?(´~`ヾ)


結果! 大爆釣大会 JNC第2回戦










数だけじゃなくて大物もかなり釣れている。


大会を面白くするために前日にかなりの数のデカニジが放流されている。

エリアマネージャー結城さんの計らいだが、これにラインをぶち切られる参加者が続出。


結城さんの作戦が大成功だ^^



見事にデカニジをランディングしてニッコリのタカさん。


結果! 大爆釣大会 JNC第2回戦










終始大爆釣で個人戦が終了。


釣果が多すぎて集計が大変だ(;´▽`A``

今回もサドンデスが多かったが、焦って集計したから二組が集計漏れ(汗)


チーム戦の後にあわてて二組のサドンデスをやる羽目に^^;


不手際ですみませんでした(m;_ _)mペコ



へなちょこおやじは集計に追われて写真が撮れなかったんで、チーム戦の写真は無し^^;









そして結果発表!




チーム戦3位は、ひできちさんチーム。


結果! 大爆釣大会 JNC第2回戦










チーム戦準優勝は、mikkiさんチーム。


結果! 大爆釣大会 JNC第2回戦










チーム戦優勝は、せんべいの世話係さんチーム。


結果! 大爆釣大会 JNC第2回戦










大爆釣の個人戦は!?




5位!



67匹のひできちさん



結果! 大爆釣大会 JNC第2回戦










4位!



67匹のら行さん(サドンデス勝利)



結果! 大爆釣大会 JNC第2回戦










3位!



70匹のエヌさん



結果! 大爆釣大会 JNC第2回戦










準優勝!



72匹のケンジさん



結果! 大爆釣大会 JNC第2回戦










優勝!



タカさん




なんと75匹をゲットした。


結果! 大爆釣大会 JNC第2回戦





優勝おめでとうございます。




第1戦に続き第2戦も面白い結果になったね^^



勝利者インタビュー











neoさんお疲れ様でした。


結果! 大爆釣大会 JNC第2回戦










参加者の皆さん、お疲れ様でした。


結果! 大爆釣大会 JNC第2回戦


同じカテゴリー(大会)の記事画像
JNC決勝戦結果発表
JNC決勝戦速報
JNC第6回戦・結果発表
JNC第6回戦・速報
JNC第5回戦 結果発表
JNC第5回戦ランディングシーン特集
同じカテゴリー(大会)の記事
 JNC決勝戦結果発表 (2010-12-08 23:05)
 JNC決勝戦速報 (2010-12-06 23:25)
 JNC第6回戦・結果発表 (2010-11-23 16:45)
 JNC第6回戦・速報 (2010-11-22 00:42)
 JNC第5回戦 結果発表 (2010-10-07 00:01)
 JNC第5回戦ランディングシーン特集 (2010-10-06 00:01)

この記事へのコメント
こんばんわ。

新潟から行ったものです(^_^;)遠かったですね(汗)

大会は楽しかったです(^.^)笑いとまりませんでした(爆)大会て感じもしませんでしたね!

お疲れ様でした!

次回もヨロシクお願いします♪(^^)
Posted by 森のくま at 2010年04月17日 23:52
爆釣しゃもじばれましたね。(笑)さすが、さんちんさん!

さんちんさんのブログを読むと当日の楽しさがよみがえってきました。

会社休んで行った甲斐は十二分にありました。

またの開催を楽しみにしております。
Posted by タカ at 2010年04月18日 00:58
こんにちは、さんちんさん。

大会当日お疲れ様でした。
わざわざ東海地方から遠征した甲斐がありました。
自分の成績はダメでしたが、団体戦で優勝できたのは、大変うれしゅうございます。
Posted by マッキー。 at 2010年04月18日 11:26
森のくまさん、こんばんは。

大会お疲れ様でした。
遠くからありがとうございました。

すごく盛り上がった大会でした。
やっぱ大会でも爆釣できた方が楽しいですよね。
また次回もよろしくお願いします。
Posted by さんちんさんちん at 2010年04月18日 20:03
タカさん、こんばんは。

勝利者インタビューをアップし忘れてました^^;
先ほど追加しました。

大会お疲れ様でした。
そして、何度言ってもいいですね。
優勝おめでとうございます。

今度タカさんにいっぱい釣る方法を教えてもらわないとw
また次回も参加してくださいね。
Posted by さんちんさんちん at 2010年04月18日 20:07
マッキーさん、こんばんは。

大会お疲れ様でした。
遠くから参加していただきましてありがとうございました。

個人戦は残念でした。
後半だいぶ盛り返したんで、それが団体戦で生きましたね^^
また機会があったら参加してください。
Posted by さんちんさんちん at 2010年04月18日 20:11
こんにちは。

大会当日はお疲れさまでした!

今回はエリアのローテも上手く周ったので
かなり釣れる大会になりましたよね♪

自分のランディング写真もバッチリ撮られていましたが、
バラさなくて良かったです(笑

neoさんの動画にはバラした瞬間の声が・・・((汗)

ランディング方法はだいぶ固まってきたので
今はリリーサーの使い方を研究しようと思っています。

あまりにもリリースミスが多すぎたので(汗


またよろしくお願いします!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年04月19日 11:15
こんにちは。
先日は、JNCお疲れ様でした。
あの爆釣は、さんちんさんも竿を出したっかのではないでしょうか?
恐らくあんなに釣れる大会は
イワナセンターと王禅寺位ですね!
また来年も出来ると嬉しいです!
Posted by しょうりしょうり at 2010年04月19日 17:01
ろんぐさん、おはようございます。

大会お疲れ様でした。
王禅寺のフライ池貸し切り!なんて贅沢は滅多にできません。
絶対にまたやりたいですよね。

リリーサーですか?
これも意外と奥が深いですよね。

次回もよろしくお願いします。
Posted by さんちんさんちん at 2010年04月20日 08:11
しょうりさん、おはようございます。

大会お疲れ様でした。

実は受付前に30分ぐらい釣りをする予定だったんですが、
雨だったんでやめちゃいました^^;

王禅寺の大会はまたやりたいですね。
Posted by さんちんさんちん at 2010年04月20日 08:14
こんにちわぁ♪
お久しぶりですm(_ _)m

王禅寺 楽しそうですね!

しかし縦釣りの爆釣は凄まじさを感じます!

5月9日は王禅寺でのイベントを予定しますので機会が有りましたら遊びに来て下さい♪
初の王禅寺!楽しみです!
Posted by 龍虎 at 2010年04月21日 19:00
龍虎さん、おはようございます。

ご無沙汰してすみません。

今回はルアーがNSTとキメラ縛りですが、
NSTは巻きで使えるんで、巻いてた人が多いです^^

IOSのイベントが王禅寺であるんですね。
分かりませんが、検討します^^
Posted by さんちんさんちん at 2010年04月22日 08:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
結果! 大爆釣大会 JNC第2回戦
    コメント(12)