ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
さんちん
さんちん
埼玉在住の60オーバーのおじじです。管釣りやナチュラルレイクでトラウトを狙ってます。一番好きなのは散財です。おかげで破産寸前で、宝くじに望みを託してますw
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  




一気に寒くなって来ましたねぇ。

トラウトは冷水性の魚とはいえ、急な冷え込みは活性が落ちます。

このところ苦戦が続いているへなちょこおやじ^^;


日曜日は真冬並みの寒さになったところが多い様だけど、そんな中
足柄CAにてトラウティズモのイベントがありました。

うわさのMR1レイズの完成品が見れるようなので、行ってきました。


  続きを読む




11月になって最初の3連休。

へなちょこおやじは1日しか休めなかったのですが、
交代をしてもらって2日が休めるようになりました。

なぜ2日の休みにしたかというと、このイベントに行きたかったからです。


埼玉しらこばと水上公園


2008フィッシング祭り


  続きを読む




昨年に引き続き今年も行ってきました。


みちのくトラウトフェスティバル


今年もみちトラは熱かった。

そして本当に暑かった(大汗)


片道300Km、鹿島槍よりちょっと遠いけど下道を走る距離が短いので、
所要時間は4時間でした。

今回もタントカスタムが大活躍。


ちなみにタントカスタムをちょこっといじりました。

さて、どこが変わったでしょうか?


  続きを読む



ゴールデンウィークまっただ中の4日、
レイクウッドリゾートで常連さんのBBQが行われるとの情報が。

最近BBQと聞くと過剰に反応するへなちょこおやじ(笑)

先日のすそので味をしめたようだ^^;

常連と言えるほどレイクウッドには行っていないが、

BBQに割り込み参加してきました。


  続きを読む




土曜日は予定通り、neoさんが企画したすそのフィッシングパークでの
BBQ交流会に参加してきました。

ゴールデンウィーク初日ということで道路が混みそうなので早めに出発。

予想通りいつもの土曜日よりはかなり車が多い。

それでも渋滞はなく、順調に流れたのでだいぶ早めに着きそうだ。

時間調整のため、足柄SAで休憩&朝食を済ませた。

それでもすそのFPには7時頃に到着。

のんびりとタックルの準備をしていると、
徐々に到着する車が増えてきた。


7時半頃にはneoさんも到着。

すそのBBQ交流会スタートです。


  続きを読む



昨年は、スキルアップを目指す意味でも色々な管釣り場に行きましたが、
今年は、少々さぼり気味で近場ばかり行ってます。

まぁ寝坊が多いのも原因のひとつですが・・・^^;


前から行ってみたいと思っていた管釣り場に高萩ふれあいの里FAがありました。

3月2日にボトム釣り大会という珍しい大会があり、
縦もOKとの話で、お知り合いがたくさん参加するとの話。

お知り合いと言っても会った事がない人が多いので^^;
挨拶と観戦を兼ねて遠征をしてきました。


  続きを読む



久々の土日連装釣行で、未だに眠いへなちょこおやじです。

土曜日は白河FSでウハウハの爆釣で、たっぷりと楽しみましたが、

日曜日は一転、ロデオフィッシュの激シブで地獄にたたき落とされました。

記事を全然書く気になれなかったのですが、

せっかく行ってきたのに、放っておくのも何なんで、

一応記事にしようかと思います(超消極的^^;)

今回のロデオフィッシュ釣行は、第2回ロデオカップの
観戦を兼ねた釣行でした。

  続きを読む



行ってきましたよー

グリーンパーク不忘

みちのくトラウトフェスティバル

不忘って言うくらいだから寝坊しないか
心配でしたが(yamaさんネタ(笑)

特に私の場合は、前科がたくさんあるので。
でもちゃんと起きて行ってきました。

  続きを読む



2007年05月22日

ロデオカップに行ってきた!

あっ、参戦じゃなくって観戦ね(笑)

前日すそのFPに行ってきたばかりで、朝起きられるか心配だったけど、
neoさんをストーカーしたくて・・・違った、サポートしたくて(笑)
がんばって早起きして行ってきました。

neoさんには寝坊しろ!って言われてたので(笑)
かえって寝坊しないで起きられました(neoさんありがと)

当日は朝から快晴、無風。
縦はやりやすいけど、暑くなりそうだな。



やっぱし眠いんで続きは明日にしまーす(爆)

続きを書きましたぁ  続きを読む