2016年05月16日
に
さりげなく行ってきましたよw
今年も銀山湖に!
今年は4月28日からボートでの釣りが解禁になってるけど、
かなり釣れているとの情報がバンバン入ってきますヽ(^0^)ノ
んで、池袋PメガネのTさん(バレバレ)と行く約束をしたんだけど、
Tさんが体調不良で行けなくなっちゃたんだよね( ̄_ ̄;)ゞ
う~ん、どーしよう。
今回行かないとしばらく行ける機会が無いんだよね。
ってことで一人でエレキで頑張ることにした( ̄0 ̄)/
今回は昨年最初に行った時とほぼ同じ時期なんだけど、
だいぶ減水しているらしくて、桟橋の位置が下流になってる。
んなわけで、まだ真っ暗な中てくてく歩きましたよ5分ほどw
昨年は満水より2~3メートル程度の減水だったんだけど、
今年は10メートルぐらい水位が低い感じだ。

写真でわかるように昨年も朝はちょっとモヤっていたんだけど、
今年は完全に霧で何も見えません(;^_^A
おっかなびっくりで、ゆっくりと手漕ぎでスタート。
桟橋対岸のガレ場からスタート。
昨年手漕ぎでやった時には、ここで20cmのイワナをゲットしている。
3投目でいきなりガツンと来た!
強烈なアタリだ、やりぃ~
が、すぐに抵抗なく寄ってきた。
あれあれ?
寄ってきたと思ったらジャンプ!
そしてまたジャンプ!
あれあれ!?
銀色に光る魚体が見えたんで、もしかしたらサクラか?
でもあんなにジャンプするかぁ??
で、ネットインしてみたら、
やっぱニジマスでした(^_^;)ゞ
へなちょこおやじは銀山湖のニジマスによっぽど好かれてんだなw
昨年同様ニジマススタートだよ(´Д`;)ゞ
サイズは40cmぐらいでイマイチだけど、ヒレがきれいだね。
気を取り直してキャスト&トウィッチを繰り返すと、
またすぐにコン!っとアタリ。
小さいなぁ、ウグイかぁ・・・
30cmぐらいのかわいいイワナでした。
30cmだと渓流なら尺イワナで大物なんだけど、
銀山湖だと子供だよなw
弱い風が下流に向かって吹いているおかげで、
ほとんど操船の必要なく流しながらキャストができる。
少しづつ明るくなってきたけど霧の所為で何も見えない。
雰囲気は最高でめっちゃ釣れそうな感じなんだけど、
しばらくアタリが無い。
ガレ場のポイントが終わりそうなところでガツッときた。
おーいい感じで引くぞ。
だけど昨年の50cmには遠く及ばない。
本日2匹目のイワナだ。
38cmと少しだけサイズアップ。
7時ぐらいに霧はほとんど晴れて、めっちゃいい天気になった。
しかしこの天気が後々地獄になるとは(; ̄_ ̄A
驚いたことに全く残雪が無い。
昨年は、ってか例年この時期はかなり雪が残ってるはず。
遠くの山には雪が見えるけど、湖岸周辺には全くなし。
今年は雪が少なかったんだね。
水量が少ない原因はこれだね。
いい天気になったおかげで日差しが強くて暑い(;´▽`A``
お日様がギンギラギンだw
朝は寒かったんでダウンを着込んだんだけど、暑くてダメだ。
カッパとダウンを脱ぎ捨てた。
これだけ日差しが強いと釣れなさそうだw
ガレ場を過ぎて、切り立った崖の湖岸を打って行く。
ダム湖は減水した時に地形を把握しておくと、増水した時に役に立つよね。
そんなことを考えながらキャストを続けていると、
久しぶりにガン!っと来ました。
クネクネ、グリグリと体をよじって抵抗する。
サイズは小さいが銀色に魚体が光っている。
これはもしかすると!
無事にネットインすると、
ネットの中には、銀色に輝く美しい姿が横たわっている。
やたぁ~ギンギラギンのサクラマスだぁ\(^0^)/
昨年釣ったサクラマスは小さすぎてサクラマスって感じじゃなかったけど、
こいつは立派なサクラマスだ。
32cmで銀山湖としては小さいけど、それでもうれしい。
サクラマスを釣った後はガマンの時間が延々と続いた(; ̄_ ̄A
何度かイワナが追ってきたけど、残念食わなかった。
中には40cmオーバーと思える影も見えたんだけどダメだった。
ピックアップ寸前のミノーに下からサクラマスが飛び出したりしたけど、
これも残念、直前でユーターン(^_^;)ゞ
陽が高くなってますます日差しが強くなってくると、
追ってくる影も無くなった。
時々吹く風は乾いていて冷たくて気持ちが良い。
天然のクーラーって感じなんだけど、風が止むと一気に真夏状態。
午後はヘロヘロになって、キャストもまともにできなくなった(;^_^A
それでもなんとか辛抱強くキャストを続けたけど4時でギブアップ。
サイズ的には不満だけど3魚種制覇で、イワナも初めて2匹釣れた。
正確にはウグイも釣れたし、ワカサギも2度掛かった(^_^;)ゞ
5魚種制覇だw
しかし芦ノ湖でも何度か経験があるんだけど、
ワカサギってなんでルアーに掛かるのかな?
あんな小さな魚が偶然引っかかるのもおかしいし、
偶然にしては多すぎる。
仲間だと思って近寄ってくる??
さて、次は50オーバー釣るぞ!
イワナもサクラも!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。