ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
さんちん
さんちん
埼玉在住の60オーバーのおじじです。管釣りやナチュラルレイクでトラウトを狙ってます。一番好きなのは散財です。おかげで破産寸前で、宝くじに望みを託してますw
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ

2011年11月13日



今シーズンはまだ管釣りに行ってないへなちょこおやじです。

でも釣りは行ってますよ~

ボートシーバスに!


前回、あわや「ボ」になりそうな釣行だったので、今回はリベンジです。

いや、今回「も」ですね~

もう1年以上前から釣行の度にリベンジって言ってます。


しかし、もうやめます!


えっ!?

いやいや、ボートシーバスはやめませんよ。

リベンジって言うのをやめます(^_^;)ゞ


ボートシーバスは釣れないものだと認識しましたw

へなちょこおやじのスキルではね(;^_^A



今回もお世話になったのは、木更津のオアシス

前回同様少し風があったので波が少し高かったです。

前日は雨で天気は回復したんですけどね。


前回と同じく船の走行中に波の洗礼を受けましたw

写真を見ると雨降ってるみたいですが、波のしぶきをかぶってるだけw


もうやめる














今回は会社の同僚10名との釣行です。


まぁ社内ボートシーバスツアーって感じですかねw


もうやめる














内藤船長艇と篠宮船長艇に5名ずつに分かれてスタート。

へなちょこおやじは前回と同じ篠宮船長艇。


先ずはバースを中心としたマンメイドストラクチャーを打っていきます。


もうやめる














へなちょこおやじには全くバイトが無いですが、同船者からはヒットぉの声が続々( ̄_ ̄;)ゞ

サイズは小さいながらも次々とヒットさせてます。

みなさんレンジバイブw

へなちょこおやじもたまらずルドラからレンジバイブへ変更。


ようやくヒット!


ありゃっ、バレた(^_^;)ゞ



よっしゃぁ~ヒットぉ!!


うげっ、バレた(;^_^A



そしてまた・・・( ̄_ ̄;)ゞ



3ヒット、3バラし。

前回からバラシ癖がついてますねぇw


そんなことをしてるうちにバイトが無くなってきた。

やばい、時合いを逃したかな(;^_^A



雲が無くなっていい天気になってきた。

寒いと思って厚着してきたけど暑い(;´▽`A``

シャローに移動するもへなちょこおやじにはバイトがない。


富士山がキレイw

もうやめる














そんなへなちょこおやじを尻目に同船者にヒット!

けっこういい引きをしている。


でかいのかぁ!?


もうやめる














でかくはないが少しサイズアップだ。

これぐらいのサイズになると引きも強くてけっこう楽しめる。


いいなぁ。

へなちょこおやじはいまだにノーフィッシュ(´Д`;)ゞ


もうやめる
ありゃ、しっぽが切れちゃったw














アクアラインの橋脚へ移動。

ここはへなちょこおやじが初めてボートシーバスをやった時に爆釣した場所。

最近はあまり良い思いはしてないけど釣れる予感。


橋脚とブロックの間にキャスト!


もうやめる














ラインを張ったままカーブフォールさせる。

船の動きと潮の流れを読みながらラインがフケないようにゆっくりとリールを巻く。

つまり縦釣りねw


すると!



ゴンッ!!


きたぁ~!



縦で釣っちゃたぁ(´ε`*)ゞ


慎重に寄せてネットイン。


って、シーバスがいない!

ネットの中にルアーだけが残ってる。

シーバスがワープしてしまった(;゚∀゚)



んなわきゃないからネットインミスねw

へなちょこおやじ、いまだにノーフィッシュ(´∀`;)ゞ


ああ、写真もまともに撮れないw

もうやめる











橋脚を移動しながら打っていくがバイトはない。

時間だけが過ぎていく。


ちょっと頭の中に「ボ」の字が浮かんできた。

やばいなぁ オロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))オロオロ


何本かの橋脚を打った後にまた先ほどの橋脚に戻ってきた。

ここだけはバイトが多かったんで期待できる。


狙い方はさっきと同じでTDソルトバイブを使った。



すると!?


ガツッ!!


よしっ、良い感じに乗ったぁ!


良い引きだ、けっこうサイズがよさそうだ。


無事にネットイン成功。

今度はワーフしなかったぞw


60cmぐらいあるかな?

体高があってグッドコンディションのシーバスだ。


もうやめる














ホッと一安心w

「ボ」は免れたが、これ1匹じゃ満足できない。

次だ、次ぃー(`ロ´)ノ



・・・・・





が、


それでお終いでしたw


その後はビッグサイズを狙ってシャロー打ちもやったけどバイト無し。

タイムアップとなりました(*゚.゚)ゞ


アタリはけっこう多かったんだけどね。

コツコツきたり、一瞬軽くなったり・・・

だけど乗らないんだよね。

シーバスもかなりスレてるんだろうね。

ボートシーバスの船もすごく多くなったし。


今回同船者で一番釣れたのが10匹弱(数えてなかったんで正確な数は不明)

使ったルアーはレンジバイブの金赤だけど・・・

へなちょこおやじも含めてみんな同じルアーを使ったけど、釣れなかった。


その釣れたレンジバイブの金赤は、使い込んであちこちがハゲていてた。

つまり、ある意味オンリーワンのルアーだね。

これからはルアーも含めてもっと考えた釣りをしないとダメだね。


もうリベンジはやめやめw

初心に返って1からやり直しだ。


もうやめる


同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
銀山湖2019 その2
銀山湖2019
2019芦ノ湖釣行
天空へ
最終章
宝物は何処に?
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 銀山湖2019 その2 (2019-05-12 21:45)
 銀山湖2019 (2019-05-08 16:36)
 2019芦ノ湖釣行 (2019-03-06 11:51)
 天空へ (2018-06-24 14:36)
 最終章 (2018-06-03 18:00)
 宝物は何処に? (2018-05-27 19:20)

この記事へのコメント
お疲れ様です(>_<)

結構苦戦してますね(>_<)

横浜方面は比較的イージーに釣れるイメージがありますけどねf^_^;

シーバスも60cm超えると引きが良いですよね(>_<)


是非、90アップを狙って下さい(>_<)
Posted by アッシー at 2011年11月14日 18:18
こんばんは。
本当、管釣りの記事はここ
1年くらい拝見していないのでは?
それほどシーバスが魅力なんでしょうね。そのうち、「ボート購入しました!」という大散財記事がブログに
書かれるのでは?と期待しています。
Posted by ピロイチ at 2011年11月14日 21:08
こんばんは~♪
修行お疲れ様でした!!

前回よりかは良さそうですね!!

最後の最後で「ボ」を逃れる、さんちんさんも流石ですがw
Posted by SHIGE@F-StyleSHIGE@F-Style at 2011年11月14日 21:50
ボートシーバスって結構疲れますよね。
最近はやはりスレているようで、「ボ」が怖くて言っていませんwおかっぱりはされないのですか?

トラウトの記事もリールの記事も楽しみにしてます!!
Posted by りゅ~ at 2011年11月15日 23:06
やっぱリベンジとか言ってると気合いが魚に伝わって釣れにくくなるんですかね?

俺も月末の石垣MT気合い入りまくってるのでやっちゃいそうです(;^_^A
Posted by せんべいの世話係 at 2011年11月16日 08:07
アッシーさん、こんばんは。

超遅レスでスミマセンm(_ _)m
シーバスは最近は釣れてないですね^^;
始めた頃の方が釣れましたw
60cmクラスならけっこう引きが楽しめますけど、
もうちょっと数がほしいですよね。
Posted by さんちんさんちん at 2011年11月27日 20:58
ピロイチさん、こんばんは。

相変わらず返事が遅くてごめんなさい。
管釣りは何時行ったか忘れましたw
今シーズンもまだですね^^;
ボートがあるといいですね。
正直欲しいですが、買っても維持費と管理が大変すぎます^^;
買って記事にすればインパクトは大きいですけどねw
Posted by さんちんさんちん at 2011年11月27日 21:05
シゲさん、こんばんは。

返事が遅すぎでごめんなさい。
シゲさんと行ったときよりはバイトは多かったですね。
でもバラシばっかりで、ヘボかったです^^;
また行きましょうね。
Posted by さんちんさんちん at 2011年11月27日 21:11
りゅ~さん、こんばんは。

返事遅くてスミマセン。
おかっぱりは若い頃はやりましたけど、
ウェーディングであわや流されそうになって^^;
それ以来怖くてやってないですw
Posted by さんちんさんちん at 2011年11月27日 21:14
せんべいの世話係さん、こんばんは。

返事が遅くてごめんなさい。
ムキになるとかえって釣れないですよね。
トーナメントでもあんまり必死になりすぎると
釣れないのは経験済みです^^;
Posted by さんちんさんちん at 2011年11月27日 21:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
もうやめる
    コメント(10)