2013年05月30日
ってことで新しいリールを散財しましたw
久しぶりのリール散財です。
ダイワ 月下美人2004
本来はメバルとかのロックフィッシュ用のリールです。
もちろんメバル釣りをするわけじゃありません。
トラウト用です。
2004なのでサイズはピッタリ。
他のリールと何が違うのか?
ギヤ比が小さいんですよね。
要するにハンドル1回転で巻き取れるラインが短い。
イグジストやルビウスが1回転で63cm巻き取れるのに
月下美人は58cmしか巻き取れない。
クランク用に使うつもりです。
クランクは基本超スロー巻きなんだけど、じれったくなって
いつの間にか巻くスピードが速くなっちゃう(^_^;)ゞ
ってことで巻き取りの短い月下美人を選んだわけです。
でも姉妹機でトラウト用のプレッソ1003が59cmなんで
1cmしか違わないんですけどね(´ε`*)ゞ

この記事へのコメント
月下美人がプレッソより巻きが少ないのは初耳でした!
プレッソとの違いは淡水、海水の差ぐらいかなと思ってました(;^_^
プレッソとの違いは淡水、海水の差ぐらいかなと思ってました(;^_^
Posted by 海老ちゃん at 2013年05月31日 08:57
エビちゃん、こんばんは。
前は同じだったのかな?
今年のモデルから変わったのかも。
まぁ1cmの違いなんで、同じっちゃ同じですよねw
前は同じだったのかな?
今年のモデルから変わったのかも。
まぁ1cmの違いなんで、同じっちゃ同じですよねw
Posted by さんちん
at 2013年06月03日 19:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。