2013年06月10日
下手な唄のタイトルみたいですが、へなちょこおやじのブログですw
さて、夕まずめになっても全然釣れないへなちょこおやじ。
スプーンの巻きとクランクと縦を繰り返しやってみてもどれも反応無し。
夕方ペレット撒きがあったけど、活性は上がらず大勢に影響なし(;^_^A
このままナイターに突入しても全く釣れる気がしません。
あきらめて帰るか?
さぁどうするへなちょこおやじ!
夕まずめに巻きで釣れた貴重な1匹w

朝はへなちょこおやじと後輩君御一行様だけの貸切だったけど
その後けっこう人が来て、前回よりも多くなった。
フライマンが二人いてあとは全員ルアー。
しかしフライ以外は全く釣れていない。
フライも一人はパターンをつかんでいるようでそこそこ釣ってるが、
もう一人はルアー並に釣れない(;´▽`A``
しかし4時を過ぎるとみなさん帰りだした。
どんどん人がいなくなり、へなちょこおやじが一人ポツンと取り残された。
一人だけでナイターか、ちょいと寂しいなw

午後からちょっと強い風が吹き始めて、夕方は涼しいというよりちょっと寒いくらいw
6時ごろだとまだかなり明るいが7時を過ぎてようやく薄暗くなってきた。
風もほとんど止んで静寂な夜が訪れようとしていた。
しかしその静寂も直ぐに壊されることになった。
水面を無数のカゲロウが飛び始めた。
それを待っていたかのように水面が沸騰し始めた。
あちこちでトラウト達が狂ったようにライズし始めた。
ドライフライを投げたらすごいことになりそうな感じだ。
ルアーもトップなら出そうだな、っと思った時、ふと思い出した。
午前中に拾ったルアーがあったっけ。
自作と思われるミニサイズのペンシルベイト。

これはきっと釣りの神様からのプレゼントだwなどと
都合のいいことを考えながらさっそく使ってみることにした。
第1投目、キャストしたプラグが着水すると同時に水面が爆発した。
びっくりして思わずあっけにとられてしまったw
合わせがだいぶ遅れてしまったがしっかりとフッキングしていた。
まぁトップはロッドに重みが乗ってから合わせるぐらいがいいからねw
尾びれが残念だがメタボでめっちゃ元気なレインボーだった。

その後も次々とトラウト達がプラグに襲いかかった。
基本はほっとけだが、それで出なければチョンと小さくアクションさせてほっとけ。
水しぶきを上げて飛びつくやつもいれば、もこっと水面を持ち上げて
プラグを引きずり込むやつもいる。

しかしトラウトの喰い方が下手なのか?へなちょこおやじの合わせがヘボいのか?
フッキングするのは5回に1回(タブンヘナチョコオヤジガヘボイ)
トップなんて久しぶりなんで、もうドッキドキw
ついにはイワナまで飛び出した。

トップを始めた頃はまだうす明るかったが、次第に闇が広がってきた。
キャストしたルアーはほとんど見えない。
ナイター用の照明をうまく利用するとかすかに点程度には見えるw
しかしたった一人のために照明を使って申し訳ない気がするけど。
まぁ気がするだけでw
暗くなる直前に対岸で一人釣りを始めたが、気がつくといない?
たった一人で暗闇の中釣りをするのもちょと怖い(^_^;)ゞ
でも釣れれば関係ないw
しかしその饗宴も1時間で終了。
8時を過ぎた頃からライズが無くなり、トップにも出なくなった。
仕方なく巻きを始めたが全くバイトが無い。
釣れなくなると急に寒くなってきたw
山なんで夜はかなり気温が下がる。
おまけにここのトラウト達は元気がよくてネットに入れてもめちゃくちゃ暴れて
その際に水をバンバンかけられる(; ̄_ ̄A
おかげでけっこう濡れている。だから余計に寒い。
カメラにも水がかかるからフォーカスがかかってるみたいw

釣れなくなると一気にやる気が消失するよねw
釣れないし、寒いし、怖いし(;^_^A
フルタイムのチケットは10時まで釣りができる。
だけど十分楽しめたからもういいや。
ってことで9時に終了した。
昼間の巻きとクランクと縦で10匹。
ナイターのトップで13匹で合計23匹。
前回の半分だけど、まぁトップが楽しかったからいいかな。
でも昼間の結果だとちょいと悔しいからリベンジに来ること決定w
ロストルアーズのトラウト達(特に夜勤w)に感謝!

この記事へのコメント
こんにちは。
一人でナイター、ストイックですねー。
私なら暗いところ嫌いだし帰っちゃうかも。
近々ご一緒したいですね。
一人でナイター、ストイックですねー。
私なら暗いところ嫌いだし帰っちゃうかも。
近々ご一緒したいですね。
Posted by タカ at 2013年06月13日 08:27
タカさん、おはようございます。
ナイターが自分一人だけだとは思いませんでした^^;
釣れなければ帰っちゃうところでしたw
ぜひご一緒したいですね。
しかしちょっと夏バテ、いや梅雨バテ気味ですがw
ナイターが自分一人だけだとは思いませんでした^^;
釣れなければ帰っちゃうところでしたw
ぜひご一緒したいですね。
しかしちょっと夏バテ、いや梅雨バテ気味ですがw
Posted by さんちん
at 2013年06月17日 08:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。