ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
さんちん
さんちん
埼玉在住の60オーバーのおじじです。管釣りやナチュラルレイクでトラウトを狙ってます。一番好きなのは散財です。おかげで破産寸前で、宝くじに望みを託してますw
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ

2014年07月08日



先日の鹿島槍釣行の際にちょっと珍しい体験をしたので、その話を少々w



その1


鹿島槍では、朝イチは一応巻きをやることにしているが、

毎回思うように釣れず、1時間程度で挫折する(^_^;)ゞ


先日もなかなか釣れずに苦戦。

あれやこれやと色々なスプーンを試すが、やはり釣れない。

そこでいつも最後の手段として使う、お気に入りのマーシャルT・スペシャルカラーを試す。

そのマーシャルTは、ほぼ期待通りに1匹は釣れて、それで巻きを終了するのだが、

その日も予定通り1匹掛けた。

ところがあろうことか、痛恨のラインブレイク(;゚Д゚)

長年使ってきたお気に入りのマーシャルTをロスト(T_T)


その後ボトム狙いに変えて釣っていると、なにやら引っかかった感じがする。

ボトムを狙うと、藻やら枯れ木やら、魚以外の色々なものが掛かってくる。

そしてそれはラインだった。

ラインが掛かることもよくあることなんで、またかとそのラインを手繰ると、

その先にはスプーンが付いていた。

ラッキー、スプーンゲットとか思いながらよく見てみると、

なんと先ほどラインブレイクでロストしたマーシャルTだった。

おおっ!奇跡だ!!と思わずつぶやいてしまった(オオゲサ)


このマーシャルTは、かなり昔に今は無きフィッシングワールド小山で買った

小山のオリカラだったと記憶してる。

だから無くしたら2度と手には入らない。

無くしたくない!とのへなちょこおやじの願いが天に届いたかw


鹿島槍のおまけ










その2


鹿島槍で釣りを終えての帰り道での話。

疲れているからのんびりと安全運転で帰ろうと、上信越道を100Kmで走行。

高速を100Kmで走行してると、他の車にバンバン抜かれる。

と、前方にゆっくり走る1台の高級車。

車種はなんだかよく分からなかったけど、クラウンかな?

やけにゆっくり走ってるなぁ、とそのまま100Kmで追い越した。


その高級車の前に出てそのまま100Km走行をしていると、

しばらくして追い越し車線を1台のミニバンがすごい勢いで走り抜けていった。

とばしてるなぁ、と思った次の瞬間また1台の車がかっとんできた。

あれっ、さっきののんびり走りの高級車だ。

なんで急にスピードを出したんだろうと思ったら、

赤く光るものがひょっこりと出てきた。


げっ、覆面パトカーだヽ(;゚Д゚)ノ

さっきは覆面パトカーを追い越しちゃったのね(; ̄_ ̄A

もちろん先ほどのミニバンはあえなく御用w


しばらく行くとミニバンと覆面パトカーがつるんでゆっくりと走行してた。

覆面パトカーの助手席からは赤い警棒?が振られていて、

「は~い、あなたは現行犯逮捕だよ」って感じだったw

そしてそのままパーキングに誘導されていった。

覆面パトカーが違反車をお縄にした瞬間を初めて見てしまった(;^_^A

いや~ゆっくり走っててよかった。

みなさんもスピードの出し過ぎに注意しましょうw


覆面パトカーのイメージ写真(ウソ)

鹿島槍のおまけ




同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
銀山湖2019 その2
銀山湖2019
2019芦ノ湖釣行
天空へ
最終章
宝物は何処に?
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 銀山湖2019 その2 (2019-05-12 21:45)
 銀山湖2019 (2019-05-08 16:36)
 2019芦ノ湖釣行 (2019-03-06 11:51)
 天空へ (2018-06-24 14:36)
 最終章 (2018-06-03 18:00)
 宝物は何処に? (2018-05-27 19:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
鹿島槍のおまけ
    コメント(0)