2007年11月18日
日曜日は予定通りレイクウッドでyamaさんとナチュラム友釣りです(笑)
ところが!ちゃんと目覚まし時計を準備して寝たのですが、
しっかりと寝坊しました。
目が覚めたら5時40分(大汗)
あちゃー、なんでだぁ!!
ありゃまっ!
目覚ましの時刻を1時間間違ってた(爆)
大急ぎで準備して5時50分出発。
滅多にしない高速でのアクセルベタ踏み(汗)
なんとか7時到着。
セーフ かな?

ところが!ちゃんと目覚まし時計を準備して寝たのですが、
しっかりと寝坊しました。
目が覚めたら5時40分(大汗)
あちゃー、なんでだぁ!!
ありゃまっ!
目覚ましの時刻を1時間間違ってた(爆)
大急ぎで準備して5時50分出発。
滅多にしない高速でのアクセルベタ踏み(汗)
なんとか7時到着。
セーフ かな?

朝晩はだいぶ寒くなってきた今日この頃。
yamaさんとお友だちの海老尾さんと挨拶を済ませて釣り開始。

二人とも寒そうです(笑)
レイクウッドは前回来たときは、縦では思ったように釣れませんでした。
自分の縦釣りのスキルがどれくらいアップしているか?
今日はそれを試すのと、急遽入手したロッド
月下美人STX-RF 75-SVF 彩華
のテストも行います。
水温11.5℃、ややステインの水質です。
連装はありませんが、そこそこのヒットが続きました。
ちょっと安心(笑)

今日はyamaさんとの釣りなので、「声を掛けるな」オーラを出さないよう
まったり、のんびりと釣りをしました(つもり)。
でもyamaさんから見ると「寄らば切るぞオーラ」が出てたみたい(爆)
知らないうちにレベルアップしてる?(苦笑)
あっ、yamaさんがいつもまったりと釣りをしているわけではないですよ^^;
私がガツガツと釣りをしているだけで、yamaさんがふつーです。
午前中は、yamaさんのお友だち○沢さんも加わって、
4人でコ-ヒータイムで楽しくおしゃべり。
お昼も4人で食事をしながらまったりとおしゃべり。
レイクウッドの料理は評判がいいのですが、
評判通りアラビアータはおいしかったです。
今日はゆっくりと時間が過ぎていった感じがします。

レイクウッドのトラウトはきれいで元気です。
釣れるとバンバン跳ねて楽しませてくれますね。
魚種も豊富。

婚姻色が出ているブルック。
顔が怖いですね(笑)

サクラマスでしょうか?
写真では分かりませんが、うっすらとパーマークが残ってました。
そうそう、月下美人、彩華ですが、
月下美人の中では一番やわらかいブランクです。
トラウト用にはぴったりだと思います。
感度もまずまず。
7.5フィートでちょっと長いですが、慣れれば大丈夫でしょう。
これで月下美人SVFトリオが完成です。
今のところ私にとっては、この月下美人SVFが
縦釣り用ロッドとしてはベストです。

今日の釣果は、54匹。
レイクウッドの記録としては最高です。
結構風が強かったのですが、
その中での釣果としては納得できる結果ですね。
なによりもyamaさん、海老尾さん、○沢さんのおかげで楽しい1日でした。
皆さんありがとうございました。

yamaさんとお友だちの海老尾さんと挨拶を済ませて釣り開始。

二人とも寒そうです(笑)
レイクウッドは前回来たときは、縦では思ったように釣れませんでした。
自分の縦釣りのスキルがどれくらいアップしているか?
今日はそれを試すのと、急遽入手したロッド
月下美人STX-RF 75-SVF 彩華
のテストも行います。
水温11.5℃、ややステインの水質です。
連装はありませんが、そこそこのヒットが続きました。
ちょっと安心(笑)

今日はyamaさんとの釣りなので、「声を掛けるな」オーラを出さないよう
まったり、のんびりと釣りをしました(つもり)。
でもyamaさんから見ると「寄らば切るぞオーラ」が出てたみたい(爆)
知らないうちにレベルアップしてる?(苦笑)
あっ、yamaさんがいつもまったりと釣りをしているわけではないですよ^^;
私がガツガツと釣りをしているだけで、yamaさんがふつーです。
午前中は、yamaさんのお友だち○沢さんも加わって、
4人でコ-ヒータイムで楽しくおしゃべり。
お昼も4人で食事をしながらまったりとおしゃべり。
レイクウッドの料理は評判がいいのですが、
評判通りアラビアータはおいしかったです。
今日はゆっくりと時間が過ぎていった感じがします。

レイクウッドのトラウトはきれいで元気です。
釣れるとバンバン跳ねて楽しませてくれますね。
魚種も豊富。

婚姻色が出ているブルック。
顔が怖いですね(笑)

サクラマスでしょうか?
写真では分かりませんが、うっすらとパーマークが残ってました。
そうそう、月下美人、彩華ですが、
月下美人の中では一番やわらかいブランクです。
トラウト用にはぴったりだと思います。
感度もまずまず。
7.5フィートでちょっと長いですが、慣れれば大丈夫でしょう。
これで月下美人SVFトリオが完成です。
今のところ私にとっては、この月下美人SVFが
縦釣り用ロッドとしてはベストです。

今日の釣果は、54匹。
レイクウッドの記録としては最高です。
結構風が強かったのですが、
その中での釣果としては納得できる結果ですね。
なによりもyamaさん、海老尾さん、○沢さんのおかげで楽しい1日でした。
皆さんありがとうございました。

この記事へのコメント
さんちんさん こんばんわ
すばらしいロッド購入したみたいですね!!!
かなり高価なロッドのようですが、釣れればなりよりですよね!!!
これからのインプレ楽しみにしてます。
すばらしいロッド購入したみたいですね!!!
かなり高価なロッドのようですが、釣れればなりよりですよね!!!
これからのインプレ楽しみにしてます。
Posted by ブンブン at 2007年11月19日 00:32
こんばんは。
凄い釣果ですね!
久々に伺いたくなりました。
食事もおいしいしね!
ロッドはそんなにいいですか?
気になります。
2日に貸してくださいね(笑
ご苦労様でした!
PS 積もる話が物凄い沢山ありますよ!
凄い釣果ですね!
久々に伺いたくなりました。
食事もおいしいしね!
ロッドはそんなにいいですか?
気になります。
2日に貸してくださいね(笑
ご苦労様でした!
PS 積もる話が物凄い沢山ありますよ!
Posted by neo at 2007年11月19日 00:33
昨日はお疲れさ様でした
縦の釣り横から観察させていただきましたが凄いいりょくですね
あのピンクのバベルも魅力的でした♪
またご一緒させてください!
PS・neoさんのコメントを見るとさんちんさんもロデオカップ参加ですか?
僕も即玉砕覚悟で参加します…。
お会いしたらお手柔らかにお願いします(汗)
縦の釣り横から観察させていただきましたが凄いいりょくですね
あのピンクのバベルも魅力的でした♪
またご一緒させてください!
PS・neoさんのコメントを見るとさんちんさんもロデオカップ参加ですか?
僕も即玉砕覚悟で参加します…。
お会いしたらお手柔らかにお願いします(汗)
Posted by 海老尾 at 2007年11月19日 11:20
お疲れ様でした。
対岸で、さんちんさんの釣りを見ていましたが、日中の激シブの時もコンスタントに釣り上げていて、“縦釣り凄すぎ”と思いました。
またどこかでお会いしたときは、よろしくお願いします。
対岸で、さんちんさんの釣りを見ていましたが、日中の激シブの時もコンスタントに釣り上げていて、“縦釣り凄すぎ”と思いました。
またどこかでお会いしたときは、よろしくお願いします。
Posted by Y沢 at 2007年11月19日 11:34
さんちんさん、こんにちは。(^^)
昨日は、お疲れ様でした&ありがとうございました。お陰さまで楽しい釣行を満喫できました。(^^)
もう、留まる事を知らない、さんちんさんの釣りに圧倒されっぱなしでしたよ。あ、金色に輝くロッド&リールにもですが。(^^ゞ
次回の友釣りも宜しくお願いいたします。(^^)
昨日は、お疲れ様でした&ありがとうございました。お陰さまで楽しい釣行を満喫できました。(^^)
もう、留まる事を知らない、さんちんさんの釣りに圧倒されっぱなしでしたよ。あ、金色に輝くロッド&リールにもですが。(^^ゞ
次回の友釣りも宜しくお願いいたします。(^^)
Posted by yama at 2007年11月19日 12:48
こんにちは。
相変わらずコンディション良さそうな魚ばかりですね。
それに54本というのも凄いですね。
SVF3兄弟っていうのもすごいですね~
ピンクグローが一番釣れたんですか?
相変わらずコンディション良さそうな魚ばかりですね。
それに54本というのも凄いですね。
SVF3兄弟っていうのもすごいですね~
ピンクグローが一番釣れたんですか?
Posted by papaangler
at 2007年11月19日 14:03

>ブンブンさん
こんばんは。
いつもの悪い癖で、彩華を衝動買いしました^^;
月下美人の中では一番しなやかさのあるロッドです。
バベルのような軽いルアーもキャストしやすいし、トラウトの引きも楽しめます。
なかなかいいロッドだと思いますが、高価なのが最大の欠点。
>neoさん
こんばんは。
久々のレイクウッドでしたが楽しめました。
これからもっと良くなると思いますよ。
2日まで待たなくていいですよ(笑)
21日よろしく。
>海老尾さん
こんばんは。
日曜日はありがとうございました。
海老尾さんもかなり釣ってましたよね。
横ではかなり良かった方じゃないですか。
こちらこそ、ぜひまたご一緒させてください。
次回はエアガ○の話で盛り上がりましょう(爆)
あっ、ロデオはただのギャラリーです(笑)
玉砕なんて言わないで頑張ってくださいね。
>Y沢さん
こんばんは。
日曜日はありがとうございました。
レイクウッドは縦をやる人が少ないみたいですから
縦にスレてないので釣れたのかな、っと思います。
またご一緒させてください。
次は対岸でなくて並んで釣りましょう(笑)
>yamaさん
こんばんは。
yamaさんが良いポイントを選んでくれたおかげでいっぱい釣れました。
ありがとうございます。
白河でもよろしくお願いします。
声を掛けるなオーラが出ているので、派手なリールで人を引き寄せないと(爆)
>papaanglerさん
こんばんは。
ピンクグローは使いませんでした^^;
よかったのは、あわび貼りパールピンクです。
ブログの写真はサイズのいい魚ばかりを選んで載せたのですが、
よく見たらほとんどパールピンクのバベルでした(爆)
釣ってるときは全然気がつかなかったのですが、
パールピンクで釣れた魚は大きいのが多かったようです
こんばんは。
いつもの悪い癖で、彩華を衝動買いしました^^;
月下美人の中では一番しなやかさのあるロッドです。
バベルのような軽いルアーもキャストしやすいし、トラウトの引きも楽しめます。
なかなかいいロッドだと思いますが、高価なのが最大の欠点。
>neoさん
こんばんは。
久々のレイクウッドでしたが楽しめました。
これからもっと良くなると思いますよ。
2日まで待たなくていいですよ(笑)
21日よろしく。
>海老尾さん
こんばんは。
日曜日はありがとうございました。
海老尾さんもかなり釣ってましたよね。
横ではかなり良かった方じゃないですか。
こちらこそ、ぜひまたご一緒させてください。
次回はエアガ○の話で盛り上がりましょう(爆)
あっ、ロデオはただのギャラリーです(笑)
玉砕なんて言わないで頑張ってくださいね。
>Y沢さん
こんばんは。
日曜日はありがとうございました。
レイクウッドは縦をやる人が少ないみたいですから
縦にスレてないので釣れたのかな、っと思います。
またご一緒させてください。
次は対岸でなくて並んで釣りましょう(笑)
>yamaさん
こんばんは。
yamaさんが良いポイントを選んでくれたおかげでいっぱい釣れました。
ありがとうございます。
白河でもよろしくお願いします。
声を掛けるなオーラが出ているので、派手なリールで人を引き寄せないと(爆)
>papaanglerさん
こんばんは。
ピンクグローは使いませんでした^^;
よかったのは、あわび貼りパールピンクです。
ブログの写真はサイズのいい魚ばかりを選んで載せたのですが、
よく見たらほとんどパールピンクのバベルでした(爆)
釣ってるときは全然気がつかなかったのですが、
パールピンクで釣れた魚は大きいのが多かったようです
Posted by さんちん at 2007年11月19日 22:52
こんばんは。
本当にコンディションの良い魚ばかり。
引きもよさそうですね。
料理を提供する管理釣り場っていいですね。
いつもコンビニに寄ってから行くのですが、
集中のあまり食べないことも・・・
おいしいところならそんなこともないかも。
本当にコンディションの良い魚ばかり。
引きもよさそうですね。
料理を提供する管理釣り場っていいですね。
いつもコンビニに寄ってから行くのですが、
集中のあまり食べないことも・・・
おいしいところならそんなこともないかも。
Posted by carrera930
at 2007年11月20日 23:50

carrera930さん、こんばんは。
ここの魚はレギュラーサイズもまあまあで
元気がいいので楽しめます。
料理の写真を撮ろうと思ってたのですが、
目にしたらすごいおいしそうなので、
写真撮るの忘れてかぶりついちゃいました(笑)
ここの魚はレギュラーサイズもまあまあで
元気がいいので楽しめます。
料理の写真を撮ろうと思ってたのですが、
目にしたらすごいおいしそうなので、
写真撮るの忘れてかぶりついちゃいました(笑)
Posted by さんちん at 2007年11月21日 20:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。