2010年10月10日
連休最終日に、久しぶりにボートシーバスをやることになった。
しかし、お金がありません(´∀`;)ゞ
こーなりゃタックル売るしかないですね(;^_^A
たぶんオークションに出すのが一番高く売れそうな気がするけど・・・
そんな余裕はない(^_^;)ゞ
っとなれば、あの黄色いお店に行くしかないなw

縦釣りを始めた頃に、縦釣りに合うロッドを色々と探し回ってた。
その時にメバルロッドをテストするために何本も買ったことがあるんだけど、
それがほとんど使用していないまま眠ってる。
このまま眠らせてもしょうがないんで、売っちゃうことにした。
10本ぐらいある中から、とりあえず5本をチョイス。
メガクラフト・エアライツAL-S702PE
ラグゼ・ソルテージチータ680L
ダイワ・ソルティストPF712X-T
ダイワ・月下美人STX-RF74S-SVF
シマノ・ソアレオシアS706UL

ダイワのソルティストはけっこう使用したが、それ以外は、
2~3回ほど使用しただけでほとんど新品状態だ。
これなら買い取り価格3万円は楽勝だと思っていたが・・・
25,500円
マジすか(;゚∀゚)
内訳を見たら、月下美人がなんと8,000円(;゚Д゚)
え~っ、SVFだよ!
ほとんど新品だよ!!
店員はキズがあるからと、小さなキズを見せた。
そんなのほとんど分からないでしょうが、その程度で8,000円はないでしょう!
ブチブチ文句を言ったら、なんとか1万円になった。
それでも全部で27,500円
安いなぁ~(;^_^A
○ッ○○○○ーって、店舗によって買い取り価格に違いがあるのかな?
それならば他の店に持っくって方法もあるけど・・・
面倒だし、時間もない。
しょーがないなぁw
メバルロッド5本
さようなら~

この記事へのコメント
ありゃ~~、グリップに「さんちん」
とサインしてオークションに出せば
天井知らずで値がついたのに(本当?)
私も以前ウエダのPro4のロッドの
買取りが500円だったのに、そのロッドが15,500で売っていたのにはびっくりでした!
とサインしてオークションに出せば
天井知らずで値がついたのに(本当?)
私も以前ウエダのPro4のロッドの
買取りが500円だったのに、そのロッドが15,500で売っていたのにはびっくりでした!
Posted by ピロイチ at 2010年10月10日 19:22
こんばんは!
あの金色(でしたっけ?)のロッド・・・
懐かしいですねぇ~
自分もあの頃に比べると、かなり片付きましたけどw
あの金色(でしたっけ?)のロッド・・・
懐かしいですねぇ~
自分もあの頃に比べると、かなり片付きましたけどw
Posted by べっち at 2010年10月10日 19:38
ピロイチさん、こんばんは。
サインはともかくオークションの方が高く売れるのは
間違いないと思います。
自分が売ったロッドがいくらで販売されてるか?
見たくないですね^^;
サインはともかくオークションの方が高く売れるのは
間違いないと思います。
自分が売ったロッドがいくらで販売されてるか?
見たくないですね^^;
Posted by さんちん
at 2010年10月11日 19:22

べっちさん、こんばんは。
そうですよ!あの金色のロッドですよ。
5万円するロッドが1万円です^^;
そうですよ!あの金色のロッドですよ。
5万円するロッドが1万円です^^;
Posted by さんちん
at 2010年10月11日 19:24

この黄色い店が近所できたお陰で回りの釣具屋は万引きが増えました!
ステラが箱から抜かれて箱なしで黄色い店にあったので即垂れ込みました
まったく迷惑な店ができたもんです(`Δ´)
ステラが箱から抜かれて箱なしで黄色い店にあったので即垂れ込みました
まったく迷惑な店ができたもんです(`Δ´)
Posted by 海老尾 at 2010年10月11日 20:11
こんにちは。
万引きが増えたなんてとんでもない話ですね^^;
気軽にタックルが売れるのも考え物なんですねぇ。
万引きが増えたなんてとんでもない話ですね^^;
気軽にタックルが売れるのも考え物なんですねぇ。
Posted by さんちん
at 2010年10月13日 12:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。