ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
さんちん
さんちん
埼玉在住の60オーバーのおじじです。管釣りやナチュラルレイクでトラウトを狙ってます。一番好きなのは散財です。おかげで破産寸前で、宝くじに望みを託してますw
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ

2008年04月12日

ブログを始めて1年が経ちます。

熱しやすく冷めやすい性格なので、果たしていつまで続くのか
っと思っていましたが、とりあえず1年は保ちました。

こんな拙い文章のブログを誰が見てくれるのだろうと心配していましたが、
アクセスカウンターも直に10万ヒットとなります。

1周年と10万ヒットが同時ならいいなぁ、っと思ってましたが、
残念ながらちょっと足りなさそうです^^;


ブログ開設と同時に縦釣りを始めたので、記事も縦釣りが中心に
なっていましたが、もちろん巻きの釣りもやります。

ルアー釣りを始めて30数年・・・

この30数年の間のほとんどがバス釣りに費やされました。

私の得意とするバスの釣り方は、軽いジグヘッドにサターンワームを
セットして、スピニングタックルにPEラインでフォール&シェイキング
あるいはスイミングといった方法でした。

まぁ要するに私の縦釣りの原点がここにあるわけですね。

でも同時にビッグクランクベイトやスピナーベイトを
めいっぱい遠投してガンガン巻いてくる釣りも好きでした。

つまり巻きの釣りも大好き、っと言うわけですね。


最近はトラウトも巻きの釣りをする機会が増えました。

それで、あまり使ってなかった巻き用スプーンを引っ張り出しましたが、
けっこうな数があるんですね^^;

集め出すと止まらなくなる性格なので、
おかげで散財がすごいわけです^^;


1周年記念っということで(笑)、せっかくなんで
巻き用スプーンのコレクションを紹介しちゃいます。


ワレットはこれを愛用してます。


1周年記念




先ずはダイワシリーズ(笑)

圧倒的にレイブが多いです。


1周年記念








そしてフォレストシリーズ

ミューが一番のお気に入りです。

パルもけっこう数があります。


1周年記念










フォレストシリーズその2です。

困ったときのマーシャルT(笑)

クリスタルもお気に入りです。


1周年記念










丸湖、ピュアといった古いスプーンも好きです。

おや?こんな所にフォレストのスプーンが(笑)

B-1は遠投ができてよく釣れます。


1周年記念










ノア、ドーナ、バックスといった定番も有り。


1周年記念










コンプ、バディ、エリアピクシー、レイピア

コンプとバディはどこでも通用することが多いです。

エリアピクシーとレイピアは、場所によって当たり外れが大きい、
っと私は思っているのですが・・・


1周年記念










タング、ベスパ、ザコスプーン

ザコスプーンは、昔芦ノ湖通いをしていた時によく使いました。

一番左のオレンジ色は、発売当時のもので貴重品。

今と少しデザインが違います。


1周年記念










え~っと、色々(笑)

ギルガメッシュ、アンチェーンは、最近買ったばかり。

まだ使ってません^^;


1周年記念










使っていないその他色々です。

もう手に入らないかもしれないZEALもあります。


1周年記念










数が多すぎて使ってないものの方が多いかもしれません^^;

そのくせ新しいのが出ると買っちゃうんですよね。

以上、へなちょこおやじコレクションでした。


1周年記念


同じカテゴリー(タックル)の記事画像
春はいずこ
準備DEATH!
2017フィッシングショー
復活で野反湖
ポチット病
もう1本いっとくか
同じカテゴリー(タックル)の記事
 春はいずこ (2018-02-25 18:33)
 準備DEATH! (2017-05-07 15:53)
 2017フィッシングショー (2017-01-22 22:34)
 復活で野反湖 (2016-11-06 22:07)
 ポチット病 (2016-10-25 23:21)
 もう1本いっとくか (2016-07-24 18:58)

この記事へのコメント
こんばんは。

1周年、おめでとうございます!

それにしても、すごい数のワレットですね!
次から次に出てくるので驚きました。

これからも、楽しい記事をアップしてください。
Posted by じょんじょん at 2008年04月12日 21:27
こんばんは♪

さんちんさんは、バスもやるんですね♪♪
僕も夏はバスばっかやってます(^^;)
ってか、スプーンいっぱいありますね!!!
いくつあるんですか??
ちなみに僕は、スプーンは30個ぐらいしか持ってないです・・・・・(^^;汗)
Posted by shoyo at 2008年04月12日 22:07
すいません・・・(汗)
書き遅れましたが、ブログ1周年おめでとうございます!!!
僕は、1年続けられるかな・・・・・??(笑)
Posted by shoyoshoyo at 2008年04月12日 22:09
こんばんは。
スゴイコレクションですね!

さんちんさんがこんなに巻き用スプーンをお持ちだとは想像していませんでした^^;
あっ、失礼しましたm(_ _ )m
Posted by keeper at 2008年04月13日 00:02
あっ、こっちをメインで伝えたかったのに・・

1周年おめでとうございます!
これからも楽しみにしていま~す♪
Posted by keeper at 2008年04月13日 00:04
さんちんさん、こんにちは。(^^)

ブログ開設一周年、おめでとうございます~。(^o^)/

私も、もう少しで一周年ですから、ほぼ同時期に開設したんですね。(^^)

ただ、私の一周年は、釣りも出来ず、タックルにも触れずに終わっちゃいそうです。ま、一周年記念カキコくらいは出来そうですが。f^^;)

しっかし、さんちんさん、横用もイッパイ持ってますね。流石、大人買いの王者です。(^^)b
Posted by yama at 2008年04月13日 12:34
こんにちは。
お世話になります。

祝・一周年・祝!

このブログがなかったら
今の私はないと思っています。

これからも
宜しくお願いします。

横ルアーですが……

やはり散財王!!!

叶いません(笑

下に出す時は是非御一報下さい!!!

相談に乗りますよ(爆
Posted by 遊楽・菅釣人 at 2008年04月13日 12:51
さすが、散財キングだけあって横用スプーンの量も半端でないですね。縦用お得意のグローカラーが見あたりませんが・・・。
ところでイマージュのエリアピクシーやレイピアかなりたたき売りされていますが、この会社(イマージュ)もズイールと同じ運命になったのでしょうかね?
Posted by ピロイチ at 2008年04月13日 14:30
さんちんさん こんばんは!

一周年おめでとうございます。

さんちんさんの記事は、勉強になるので、これからも楽しみにしてます。
書くのも大変でしょうが、これからも続けて下さいね。
Posted by Go at 2008年04月13日 21:43
>じょんさん

こんばんは。
ありがとうございます。

スプーンは知らないうちにいっぱい増えました^^;

これからもマイペースでやっていきますので
よろしくお願いします。



>shoyoさん

こんばんは。

プロフィールにも書いてますが、これでも元バスプロです^^;
スプーンの数は分かりません。
数えるの面倒です^^;

これからものんびりとやっていきますので、
よろしくお願いします。



>keeperさん

こんばんは。

初めてやったルアー釣りが、芦ノ湖のトラウトをスプーンで狙いました。
もちろん巻きの釣りです(笑)
30年分と考えればたいした数ではないですが、
実際は1年ぐらいでそろえた数です^^;

ありがとうございます。
これからものんびりと続けて行きますので
よろしくお願いします。



>yamaさん

こんばんは。

ありがとうございます。
なんとか1年続きました。
yamaさんももうじき1周年なのですか?
私より長くやってると思ってました。

私も土日は調子悪くて釣りに行きませんでした。
だから記事はスプーンコレクションでごまかしました。
これからもよろしくお願いします。



>遊楽・管釣人さん

こんばんは。

ありがとうございます。
私のブログが少しでも役に立ったと思うとすごくうれしいです。

いいかげん、散財王は卒業しないといけないですね^^;

これからもよろしくお願いします。



>ピロイチさん

こんばんは。

グローは縦釣りをやるようになってからはまったので、
巻き用のスプーンには、グローはそれほど無いです。

エリアピクシーとレイピア、確かに大量に安売りしてますね。
どうしたのでしょう??



>Goさん

こんばんは。

ありがとうございます。
よく1年も続いたなと、我ながら感心してます^^;

拙い記事ですが、これからもよろしくお願いします。
Posted by さんちん at 2008年04月13日 22:45
こんばんは!

一周年おめでとうございます!
相当な数のスプーンですね。
さすがは散在王(笑
プラグ系のコレクションもすごいんでしょうね
機会があれば公開してくださいね。
Posted by wicket at 2008年04月13日 22:58
さんちんさん こんばんは!

一周年おめでとうございます。

さんちんさんの記事は、いつも楽しくて、技術的な内容も盛り沢山で楽しく拝見してます。

これからも苦にならない程度に頑張って続けてくださいね!(毎日見に行きます)

それから、ルアー!
凄いコレクションですね!
コレが引き出しの多さなんですね!
いつも持ち歩いているんですか?
Posted by ブンブンブンブン at 2008年04月13日 23:50
さんちんさん、おはようございます。

一周年、おめでとうございます!

>の得意とするバスの釣り方は、軽いジグヘッドにサターンワームを
セットして、スピニングタックルにPEラインでフォール&シェイキング
あるいはスイミングといった方法でした。

なつかしい釣法ですね^^
私も得意でした!
ウィードに引っ掛けてチョンと外した時のリアクションバイトを狙ったり・・・

私とさんちんさんは経歴が似ているので・・・

これからも、末長く続けてください!

私も頑張ります^^v
Posted by みゆぱぱ at 2008年04月14日 08:05
1周年おめでとうござい鱒♪♪

さんちんサンの記事で助けて戴いた事が数多いので本当に感謝しております。

自分のテクニック&散財ぶりもはまだまだなので、これからも色々教えて下さいね!
Posted by パパアングラーパパアングラー at 2008年04月14日 16:59
さんちんさん一周年おめでとうございます。

さんちんさんの記事(特にカラーの話)は大変勉強になり、UPして頂けてとても感謝しています。

また、泉でお会いできることを楽しみにしています。

続けるということは大変でしょうが、これからも期待しています。

(私もさんちんさんのプラグコレクション是非拝見させていただきたいですw)
Posted by まさPAPA at 2008年04月14日 17:31
>wicketさん

こんばんは。
ありがとうございます。

スプーンは何だか知らないうちに貯まりました^^;
バス用のプラグはどっさりあるのですが、
トラウト用は意外と少ないです。
数が少ないので紹介してもすぐ終わっちゃいます(笑)



>ブンブンさん

こんばんは。
ありがとうございます。

技術的な内容はオリカラの事ばかりで、
肝心の釣りの方は汗、って感じです(笑)

このスプーンの数々は一応持ち歩いてます。
ってか車には積んでます。
ほとんど使ってないですが^^;



>みゆぱぱさん

こんばんは。
ありがとうございます。

>ウィードに引っ掛けてチョンと外した時のリアクションバイト

はい、よくやりました。定番ですね(笑)

お互いのんびりまったりと末永く続けましょうね。
これからもよろしくお願いします。



>パパアングラーさん

こんばんは。
ありがとうござい鱒。

私の記事が助けになりましたか?
それはうれしいです。

テクニックはいいですが、散財はまねしない方がよいかと思います(笑)



>まさPAPAさん

こんばんは。
ありがとうございます。

私の記事で役に立つのはカラーの話ぐらいですから
これからもカラーの話だけはがんばります(笑)
プラグコレクションは気が向いたら公開します^^;

また泉でご一緒させてください。
ぼちぼち続けていきますので、これからもよろしくお願いします。
Posted by さんちん at 2008年04月14日 21:14
こんばんは。

1周年おめでとうございます。
長い間続けるのは大変ですよね。

私も見ていただいている
方がいなければ続けることは
できませんでした。

これからもお互い
頑張りましょう!散財王様(笑
Posted by neo at 2008年04月17日 23:28
ブログ、一周年おめでとうございますm(__)m
これからも楽しみにしていま~す♪

それにしても物凄いスプーンの数、種類・・・
最近、王禅寺で巻いて釣ることが
多くなってきたので、うらやましい~

遊楽さん同様、下げるときはお声を掛けてください(笑
Posted by ひろおっさん at 2008年04月18日 10:35
>neoさん

こんばんは。
ありがとうございます。

そうですね。
見てくれる人がいるから続けられるんですよね。

neoさんのように頻繁に更新はできないですが、
これからもマイペースで続けていきます。



>ひろおっさんさん

こんばんは。
ありがとうございます。

とりあえずルアーの数だけは負けないように
がんばって集めました(笑)
せっかく集めたので、簡単には下ろしませんよ(ニヤリ)
Posted by さんちん at 2008年04月18日 21:40
こんばんは!

1周年&10万アクセスおめでとうございます!!!

先日、友達に「管釣りオタ」と言われましたが、自分はまだまだだと思いました(笑)

これからも、楽しみにしております!!!
Posted by べっち at 2008年04月20日 20:01
べっちさん、こんばんは。

ありがとうございます。
これからもぼちぼち続けていきますので
よろしくお願いします。

私もべっちさんは管釣りオタだと思いますよ(爆)
人のこと言えませんが^^;
Posted by さんちん at 2008年04月20日 21:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
1周年記念
    コメント(21)