ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
さんちん
さんちん
埼玉在住の60オーバーのおじじです。管釣りやナチュラルレイクでトラウトを狙ってます。一番好きなのは散財です。おかげで破産寸前で、宝くじに望みを託してますw
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ
今時100均で買い物をしたことがなかったへなちょこおやじです^^;

近所には○イソーがあって、何度が行ったことはあるのですが、
そこは駐車場が狭くていつも満車^^;

空くのを待つのもいやなので、そのままUターンとなってたわけです(苦笑)


先日前を通ったら、めずらしくけっこう空いていたので早速駐車(笑)

前から欲しいと思っていた物を買ってきました。

それは何かというと・・・

今さらですが、カウンターです^^;


100均の恥ずかしい買い物





それからもう一つ。

購入するのがかなり恥ずかしいもの。


ネイルアート用品^^;


100均の恥ずかしい買い物






バベルに貼り付けるために欲しくて、前から狙ってました。

しかし、ネイルアート用品を物色しているおやじって・・・

端から見るとかなり怪しかった、ってか異様に見えたのでは^^;;


100均の恥ずかしい買い物






最初はすごく恥ずかしかったですが、探し始めたら色々な模様のシールがあって、
いつの間にか夢中になって物色してました(爆)

調子に乗ってマニキュアまで買っちゃおうかと思ったのですが、
一度手に取ってみて・・・

さすがに止めました^^;

色も気に入ったのが無かったし。


別のコーナーでも同じようなデコシールを発見して購入

スパンコールのセットも購入(笑)


100均の恥ずかしい買い物






これらのシールをバベルや色々なスプーンにデコデコ貼って、
どんなオリカラができあがるか?

でもバベルにシールを貼ると表面が凸凹になって、
沈むときの水流が乱れて揺れてしまう可能性があるので、
逆効果って話もあるけどね^^;

とりあえずは、試してみることにしよう。


100均の恥ずかしい買い物


同じカテゴリー(オリカラ)の記事画像
久しぶりのルアーメイキング
プラグの塗装を剥がす
ダーク系カラー第1弾
色の三原色
焼き加減はいい感じ?
オリーブグリーンを作る
同じカテゴリー(オリカラ)の記事
 久しぶりのルアーメイキング (2017-07-02 09:38)
 プラグの塗装を剥がす (2009-08-02 15:16)
 ダーク系カラー第1弾 (2009-07-03 23:32)
 色の三原色 (2009-06-30 22:59)
 焼き加減はいい感じ? (2009-06-28 20:51)
 オリーブグリーンを作る (2009-06-26 22:54)

この記事へのコメント
さんちんさん こんばんわ

恥ずかしいといいながらも・・・

コレは買いすぎですよ(笑)
Posted by ブンブンブンブン at 2008年05月21日 22:27
こんばんは。
お世話になります。

考える事は一緒ですね(笑)
私もダ◯ソーのネイルアート
マニキュアはほぼすべての物をもっています!

それも堂々と買ってます!
先シーズンのMAVで(爆)釣したアートもあります。
リフレッシュ放流した後はさっぱりでしたが……

その後、
データをまとめず……
グローに興味が………

中途半端です(爆
Posted by 遊楽・菅釣人 at 2008年05月21日 22:30
こんばんは。

私もネイルや、携帯のデコシール買ったことがあります。
かなり恥ずかしかったです。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年05月21日 23:27
さんちんさん、こんばんは。(^^)

うっ。 私にとっては、禁断のアート用品ですね。(^^ゞ

私も、100均は、偶に行くのですが、行くと、ついつい色々と買っちゃいます。 あ、買いたいけど買えない物もイッパイ・・・。f^^;)
Posted by yama@blog at 2008年05月22日 00:28
さんちんさん買いすぎデス@@

私もハンズでその手のシール買いあさってました。
洒落っけがあるものが楽しいですし、こういいうのって良いですよねー
Posted by めまめま at 2008年05月22日 00:39
こんにちは!

ついに、禁断の花園に足を踏み入れちゃいましたね (笑

私も赤面しながら、物色してま〜す
やっぱり、かなり怪しいんだろうなぁ(^^;
Posted by Go at 2008年05月22日 12:55
うはっすごい量ですね
(^^;)

Kittyちゃんが釣れそう?

仲間の間では『タクティカルショップ○イソー』と呼んでました(笑)

なにげにあそこのルアー釣れるんですよね

今度PEとリーダーの結束方法教えてください
Posted by 海老尾 at 2008年05月22日 19:23
カウント君便利ですよ~。雨の日の釣行時は、中に水が溜まってしまい分解しないと駄目で、100均だけあってネジがかなりチープのためネジ山がすぐつぶれるんですよね。私は、ホームセンターでネジを購入して交換しました。
Posted by ピロイチ at 2008年05月22日 21:40
>ブンブンさん

こんばんは。

試しに1~2枚買うつもりが、いつの間にかカゴにいっぱい入ってました^^;



>遊楽・管釣人さん

こんばんは。

やはり管釣人さんも買ってましたか。
予想はしてました(笑)

しかし堂々と買ってるというのは意外ですね。
私の方がまだ理性が残ってるようです(笑)



>carrera930さん

こんばんは。

carrera930さんまで買ったことがあるのですか!
やっぱ恥ずかしいですよね^^;



>yamaさん

こんばんは。

禁断のブツに手を出してしまいました^^;

100均は色々な物があって、つい大人買いしちゃいそうです^^;
それも100均に行かないようにしていた理由なんですが(笑)



>めまさん

こんばんは。

買いすぎは私の専売特許です(死語?笑)

めまさんも買いあさってるんですか。
みなさんけっこう買ってますね。
私が遅すぎるんですね^^;



>Goさん

こんばんは。

結構前から手を出したかったのですが、なかなか勇気が無くて(笑)

男が、それもおやじが物色しているのは、めっちゃ怪しいですよね^^;



>海老尾さん

こんばんは。

ついあれもこれもとやってたら、こんなに買っちゃいました。
いつもの悪い癖です^^;

PEとリーダーの結束は・・・
えーっと、サージェンスノット・・・だっけ?
名前はどうでもいいから(爆)、こんど湖木で実施訓練しましょう(笑)



>ピロイチさん

こんばんは。

カウント君は軽くて便利なのですが、腰に付けるとダメですね。
座ったり歩いたりすると勝手にカウントが増えます^^;
改良できないか悩み中です(笑)
Posted by さんちんさんちん at 2008年05月22日 22:34
こんばんは。

自分もカウント君です。

自然にカウントが増える対策にプラノに固定しちゃいました。

でも、いちいち押すのが面倒になり、3匹ごとに3回まとめて押すようにしています。

100均シールはとても興味があったので、レポ待ってま~す!(^o^)
Posted by ピースピース at 2008年05月23日 04:11
さんちんさん、おはようございます。

大人買いしましたね~

今回は100均ですか?

私はダ○ソーのデジタルカウンターを使っています!
100均なのに600円しました^^;

私もネイルアート買ってみようかな?^^;
Posted by みゆぱぱ at 2008年05月23日 08:19
こんばんは!

とうとう手を出してしまいましたね~。
私もカスカラ用によく買ってますよ。
最近なんて恥ずかしさがなくなり堂々と見ています。
楽しいオリカラ楽しみにしてますね。
Posted by wicketwicket at 2008年05月23日 21:27
こんばんは。

私はコンビニでラメ入りのマニキュアを買ったことがあるのですが、
やはり、恥ずかしかったです(笑
エ○本買うときみたいな感じですね。

ポイントは先の本と同じで、
堂々とレジに持ち込むことだと思います(笑
Posted by じょんじょん at 2008年05月24日 01:44
>ピースさん

こんにちは。

カウント君は腰に付けたらダメみたいですね。
使いやすい場所を考えないと。
やっぱプラノに付けるのがいいですかね。



>みゆぱぱさん

こんにちは。

買い物するといつも大人買いになっちゃいます^^;

ダイ○ーでデジタルカウンターなんか売ってるんですか?
しかし100均で600円は詐欺じゃないですか(笑い)



>wicketさん

こんにちは。

はい、ついに手を出しました(笑)
これからがんばって貼り貼りします。
慣れると堂々と買えるんですね(笑)



>じょんさん

こんにちは。

マニキュアはシールより恥ずかしいと思います。
○ロ本よりも恥ずかしいかも。
店員に変な趣味のおやじと思われそうです^^;
Posted by さんちんさんちん at 2008年05月24日 17:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
100均の恥ずかしい買い物
    コメント(14)