ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
さんちん
さんちん
埼玉在住の60オーバーのおじじです。管釣りやナチュラルレイクでトラウトを狙ってます。一番好きなのは散財です。おかげで破産寸前で、宝くじに望みを託してますw
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ


今年も行ってきましたよ。


みなとみらい・パシフィコ横浜


フィッシングショー2009


入場券購入にすごく長い列ができてましたが^^;
それほど待たずに入ることができました。


真っ先に向かった所はシマノのブース。

もちろん目的はいりあちゃん(爆)


フィッシングショー2009・第1報







今回いりあちゃんは、児島礼子さんとのトークショーです。

いりあちゃんについては、第3報で詳しく紹介するよ。

いりあちゃんのファンの人は今しばらくお待ちを(ヒッパリマス)


フィッシングショー2009・第1報







いりあちゃんをたっぷり堪能したので目的達成。

後は適当に流そう(笑)


まずはトラウトパビリオン


フィッシングショー2009・第1報







色々なメーカーが出てるけど、ブースが小さすぎ^^;

スペースやコストの問題など、色々あるからしかたないどね。


フィッシングショー2009・第1報



フィッシングショー2009・第1報



フィッシングショー2009・第1報



フィッシングショー2009・第1報






メインステージでは、王様がなにやらやってました。

すごい人だかりですね^^;

さすが人気者。


フィッシングショー2009・第1報







今回見たいと思ったタックルはほとんどなかったんだけど、
気になっていたのはオリムピックのこれ。


フィッシングショー2009・第1報





オリンピックのロッドとしては、少し高めで3万円台。

デザインも無難で、ブランクの感度も良さそうだ。


買っちまうか?悩み中(笑)


フィッシングショー2009・第1報







今年もやってます。

かぶり物ワンパターンの難波さん(笑)


フィッシングショー2009・第1報







ダイワのブースは激混で、ろくに見ることができない^^;


フィッシングショー2009・第1報





プレッソのブースで高田さん発見。

ちょっと暇そうだった^^;


フィッシングショー2009・第1報







そして、今年もいました。

オフトのブースでは石川さんが公演中。


フィッシングショー2009・第1報







いつまでも現役バスプロ、下野さん

相変わらず元気だね~


フィッシングショー2009・第1報







釣りキチ三平の実写版を紹介してました。


フィッシングショー2009・第1報







ちょっとビックリしたんだけど、釣具のニセ物が出回ってるようだ。

見た目にはそっくりで、パッケージまでほとんど同じ。

ちょっと見分けがつかないぞ(汗)

みなさん、気をつけましょう。


フィッシングショー2009・第1報







トラウトパビリオンから見て回ったので最後になったけど、
池袋パールメガネの玉川店長さんのブースを発見。


フィッシングショー2009・第1報







ここではちょっとしたサプライズがあったので、第2報で詳細を報告予定だよ。

期待して待て(笑)



さて、疲れたので帰るかな。


う~ん、なんか忘れてるな(笑)


そうか、皆さん期待のコンパニオンさんを紹介してない。

でも大人なへなちょこおやじは、そんな写真は撮らんよ。

誰かさんがそれは任すとかブログで書いてたけどね。




でも・・・


やっぱガマンできなかった(爆)

了解をもらってパチリとやっちゃいました。


ZPIのブースにとってもステキなお嬢さんがいたもので^^;


フィッシングショー2009・第1報


第2報につづく~


同じカテゴリー(タックル)の記事画像
春はいずこ
準備DEATH!
2017フィッシングショー
復活で野反湖
ポチット病
もう1本いっとくか
同じカテゴリー(タックル)の記事
 春はいずこ (2018-02-25 18:33)
 準備DEATH! (2017-05-07 15:53)
 2017フィッシングショー (2017-01-22 22:34)
 復活で野反湖 (2016-11-06 22:07)
 ポチット病 (2016-10-25 23:21)
 もう1本いっとくか (2016-07-24 18:58)

この記事へのコメント
さんちんさん こんばんは!

フィッシングショーはどうでもいいww
サプライズは気になるが・・・・

お姉ちゃんに何て行って声掛けるんですか???

さんちんさんの声を掛ける姿を想像しちゃいました・・・・・・・(^_^;)
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年02月16日 00:01
裕也の父ちゃんさん、おはようございます。

>フィッシングショーなんてどうでもいい

アングラーとして不謹慎な発言だな(笑)

どうやって声かけるかって?
決まってるじゃないか、「お姉ちゃん、お茶しない」だよ(爆)
Posted by さんちんさんちん at 2009年02月16日 08:02
やっとさんちんさんのフッシングショーレポートがきた~~!!
さんちんんさんの辛口(?)コンパニオンレポート気になってたんですよね!
しかし、私やさんちんさんなら、いりあちゃんはおろか、礼子さんですら若すぎのきがします(汗)
ZPIのコンパニオンも、深キョンの「どろんじょ」みたいで良いですね(笑)
Posted by ピロイチ at 2009年02月16日 20:19
さんちんさん、こんばんは。(^^)

う~ん、いつも元気ですねぇ。(^^ゞ

あ、釣具の偽物なんてあるんですね。私、通販オンリーだから気をつけなきゃ。って、未だ気付いていないだけだったりして。。f^^;)
Posted by yama@blog at 2009年02月16日 22:56
こんばんはです。
第2報はGAL編ですか?(笑
それはそうと今回見逃したのはポーラウィングのブース。。
真面目に年内に度付き偏光を作ろうと思っていたので見逃したことを非常に悔やんでいます。。
やはり池袋まで行くのが良いのかなぁ。。(泣
Posted by ひで@改 at 2009年02月16日 23:40
ピロイチさん、おはようございます。

混んでて釣具は見る気にならず、もっぱらお姉ちゃんを見てました(爆)
若い女の子は全般的に好きなので、辛口コメントは無しです(笑)

歳の差なんて関係ないですよ(ジッサイハアルケド)。
惚れたら一直線です(笑)

写真まで撮るのはどうかと思ってガマンしましたが、
ZPIのコンパニオンさんには思わずバイトしちゃいました(バイトシチャイカンダロ)。
Posted by さんちんさんちん at 2009年02月17日 08:07
yamaさん、おはようございます。

AP11時からPM4時まで居ました^^;
釣具よりもいりあちゃんとコンパニオンさんが目的ですが(爆)

ニセ物はびっくりしましたよ。
並べて見せられてもどっちがどっちだかよく判別出来ませんでした。
気をつけましょうね。
Posted by さんちんさんちん at 2009年02月17日 08:12
ひでさん、おはようございます。

期待にお答えして第2報はGAL編にしたいのですが・・・
別の期待にお答えして、ポラウィングの特集をやろうと思ってます。
正確には玉川店長さんの特集ですが(笑)

コンベックスの度付き偏光グラスはとても良いです。お薦めです。
もし作るのであれば連絡をください。
玉川店長さんにお願いしておきますから。
Posted by さんちんさんちん at 2009年02月17日 08:16
こんばんは!

さんちんさんが詳しくレポートしてくれると思ったので、自分は行きませんでした(爆

第2報はどこのコンパニオンか楽しみです(笑
Posted by べっち at 2009年02月17日 19:43
釣り博お疲れ様でした。
ニアミスの連続?
でしょうか
(^-^)

トラウトパビリオンに3日間居着いてましたが、チョイチョイ留守にしてました
(^-^)

ZPIの娘は目立ってましたねぇ
出展メーカー情報では
Depsの娘が人気だったみたいです。
(^O^)
Posted by トム at 2009年02月17日 20:41
べっちさん、こんばんは。

べっちさんの所から近いのにサボったらいかんよ(笑)

コンパニオンのお姉ちゃんはおまけで、本命はいりあちゃんですから(爆)
Posted by さんちんさんちん at 2009年02月17日 23:56
トムさん、こんばんは。ご無沙汰です。

フィッシングショーお疲れ様でした。

トムさんらしき人を見かけたんですが、
やっぱそーだったみたいですね^^;

ZPIのお嬢さんは、なかなかかっこよかったです。
Depsですか?
う~ん、思い出せない。
見逃したかな?失敗した^^;
Posted by さんちんさんちん at 2009年02月18日 00:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
フィッシングショー2009・第1報
    コメント(12)